• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GON武内の愛車 [日産 NV350キャラバン]

整備手帳

作業日:2024年5月18日

純正ステアリング交換 その②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
なかなか、外れないカバー
中古で入手した、ステアリングに
カバーを当てたりしてロック機能の
確認したらマイナスドライバーを
横の穴に差し込んでピンを押す時に、
カバーを手で押してやれば
比較的すんなり、カバーが
浮いてくることを発見
まずは、左側から
結構ぐっとカバー押してやって
マイナスドライバーで、
穴の中のピンを押してやる
2
カバーの左側が浮いてきたら、
作業中に浮いたカバーが
ロックされない様に
浮いた隙間に、ドライバーを
差し込んで置く
3
次に、右側を同じ様に
カバーをしっかり押して
横の穴にマイナスドライバーを
差し込んで、中のピンを押す
4
ネットには、簡単に外れたという記事と
中々外れないって、記事とあり
私のは、中々外れないパターン
なんとか、ロックが外れて
カバーが浮いた
5
カバーを付いているピン
このピンをマイナスドライバーで
押すことで、ロックが外れる仕組み
6
ステアリング側の
ロック用のピンが掛かる部分の爪
この爪の引っ掛かりが
個体差で、緩いのと固いのがあるみたい
7
つづいて、エアバックに付いている
黄色のコネクタを外していく
この辺りは、ネットで色々
外し方が出でいるので
それを参照
8
小さい、マイナスドライバーで
黄色のコネクタの
黒色のロックを浮かしてやる

その③へつづく

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タペットカバー交換&プラグ交換

難易度:

法定点検

難易度: ★★★

純正ステアリング交換 その③

難易度: ★★

ベルト交換

難易度:

あらま(´º∀º`)!! サイドスポイラーが傷キズ、、、

難易度:

【コーティング】ECOダイヤキーパー施工 (総走行距離: 63,054km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「勝手に、マスク掛かったんですか?」
何シテル?   06/27 19:03
人の影響で乗り出した1BOXカー ミニキャブから始まり 黒いCARAVAN(E24)は、3台乗り継ぎ 現在は、NV350(E26) Jimny(JA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

文明開化と言う名の散財? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 07:49:52
地連のオヤジに騙されて プリウスで行く哀しみの呉2泊3日の旅③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/14 08:54:00
JCJ津山支部 
カテゴリ:JCJ関係
2009/01/29 12:59:28
 

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
NV350 DX 4WD 9人(2.5D AT) 納車時:72249km
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
いつのまにか乗り出した車、SJ30Vを安く譲ってもらったのも 束の間、みごと横転・・・ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2型 G(CVT) 2WD スチールシルバーメタリック 販売店の展示車両 走行約460 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2代目デミオ スポルト 初期型
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation