• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月18日

F1中国GP予選結果

F1中国GP予選結果 今週はF1中国GPが行われています。

予選が終わりましたがポールポジションはレッドブルのベッテルでした。フリー走行ではトラブルが発生してあまり走行していませんでしたが、Q2,Q3とも1アタックでトップタイムでした。
2位は話題の(?)ディフューザーを変更してこちらもフリー走行ではほとんど走っていなかったルノーのアロンソ、3位はレッドブルのウェーバーでした。ブラウンGPは4位バリチェロ、5位バトン。
燃料搭載量がまだ発表されていませんが、決勝はどうなることやら・・・

燃料搭載量発表されました。
1 ベッテル:644.0kg
2 アロンソ:637.0kg
3 ウェーバー:646.5kg
4 バリチェロ:661.0kg
5 バトン:659.0kg
6 トゥルーリ:664.5kg
7 ロズベルグ:650.5kg
8 ライコネン:673.5kg
9 ハミルトン:679.0kg
10 ブエミ:673.0kg

トップ3台は軽かったという事ですね。
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2009/04/18 18:44:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さくらモーニングクルーズ&Zoll ...
インギー♪さん

ミニストップでね
chishiruさん

今日も暑かった、お疲れ生を〜♪
シロだもんさん

琵 琶 湖 犬のお宿♨ 😄
髭爺ちゃんさん

旬のめ〜ろんを求めて🍈
Highway-Dancerさん

やっちまった〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年4月18日 20:35
やはりディフューザーの効果、空力の重要性が見えてくる予選結果ですね。
ブラウンGPの快進撃にも陰りが!?(゚Д゚)
コメントへの返答
2009年4月18日 23:23
こんばんは。

やっぱり軽かっただけの可能性も・・・・バトンはバリチェロより軽いのに負けてますが。

プロフィール

「外出して帰って来たら、内側からドアが開かない。
ドアレバーの内側割れたー^^;
取り敢えず外して、交換までワイヤー引っ張って開ける状態にしました。」
何シテル?   03/02 17:52
NB8C(NB3)でドライブやサーキット走行を楽しんでいます。 ヽ(・_・ ) (・_・)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2019 日光 185cup ベスト動画40.8s 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 14:06:26
軽井沢ミーティング2012に参加してきました② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/31 17:32:11
RS Factory STAGE 
カテゴリ:ショップ
2010/06/27 23:49:46
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成15年式 VS コンビネーションB カーナビ:ECLIPSE AVN-Z01 ETC ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
はじめて購入&所有の車 購入当初はサーキットを走るとは思っていませんでしたが・・・ 最近 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation