• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月29日

A/Fメーターと排気温計の位置の変更

A/Fメーターと排気温計の位置の変更

みん友のKenさんに教えて頂いた様にA/Fセンサーと社外排気温計の位置の変更。

M18 1.5のタップです。


フロントパイプとエキマニのO2センサーのねじ山をタップで立て直ししました。

取り付け前にねじ山に塗り塗り。

フロントパイプにA/Fセンサー

エキマニに排気温センサー取り付け。

取り付け後の試走で排気温はフロントパイプ取り付け時より排気温度が高めに出るようになりました。

Kenさんありがとうございました。
ブログ一覧 | 整備記録 | 日記
Posted at 2014/11/29 22:29:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のドライブ
シェリーナさん

岩手旅行記📖🚘後編
メタひか♪さん

ゴムを使って下さい!
ウッドミッツさん

遠かった〜
ふじっこパパさん

今週の飯テロ(*´༥` *)モグ ...
zx11momoさん

定期便です【5/7号】ありがとうご ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

この記事へのコメント

2014年11月29日 22:50
eiichitokuさん、どうもです~。

ねじ切りタップの作業が狭くて大変そうですね。

作業ご苦労様でした。
コメントへの返答
2014年11月29日 22:56
了解です。
さすがに作業効率が悪いのでインタークーラーのステーは外しました。

タップを回すハンドルが無いので11mmのスパナで代用しました。
2014年11月29日 23:40
排気温度センサのM18>PT1/8変換・・
油温センサとかのやつ?
色からすると真鍮製みたいだけど、真鍮のだと排気の熱で溶けるよ・・(汗)

うちは鉄のM18メクラをPT1/8タップ加工して付けてます・・

タップハンドルは・・
安いので持ってるといいよ。
自分は仕事でよく穴けタップやるのでラチェットのタップハンドル使ってます。
スペースのあるとこの鉄板への穴あげは電動インパクトw
コメントへの返答
2014年11月30日 0:02
了解
油圧センサーのアダプターです。

溶けますか・・・

目クラ用のボルトが有るので加工してみます。

小さいタップとダイスのセットは持ていますが今回のは太いです。

ラチェットのタップハンドル探してみます。
2014年11月30日 0:18
真鍮
900度くらいまで排気温度計が上がることがあれば、溶けちゃうかも知れませんね・・・。
コメントへの返答
2014年11月30日 0:25
了解です。
試走の時は600℃~700℃ぐらいの間でした。
高速で100キロ巡航で走行してみます。
(試しに溶かしてみたい・・・)

プロフィール

「広島の集まりに参加中!」
何シテル?   05/04 12:09
eiichitokuです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

RIGID スラストマウントシート SSB-U65L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 22:03:09
TANIDA / JURAN Racing Coolant HT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 13:25:53
斜里川が、大変なことになってる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/09 12:45:36

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
E50からE52に乗り換え。
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
スバル インプレッサ WRX type RA STIに乗っています。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
知り合いから講入道楽者のオモチャ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation