• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takumi。のブログ一覧

2025年06月02日 イイね!

シルエイティで久々のドリフトやる?

シルエイティで久々のドリフトやる?
シルエイティにしてからまだ走行会行ってないのでそろそろ行こうかと!
って思ったけどクランク前後とミッションの前後のシール変えないとオイル漏れが…
ダルすぎて考えたくもないです笑
でもサーキットを汚すわけにはいかないので🙇

ついでに作成し終わった強化メンバーとリアナックルも一緒に付けたい所。
ブッシュもフルニスモでリフレッシュしたので
絶対動き変わりそう!!
後は作業する気力が必要なだけ🙌
 













サーキットで撮った写真見てモチベ上げ!!
するはずがサーキットアクシデント集を発見😂

日光→エンジンブロー
筑波→燃えた&ガスケット抜け
群サイ→14タービンブロー
本庄→パッド炭化1コーナー砂利に突撃笑
若干トラウマになり去年お守り買いました笑
ネオバ?っぽいデザインのお守り。







昨日は近所でイベントがあり見学に行きました。
数日前に知り合いの方から13系の集まりもあると聞いていたのでそちらも参加。
初めてましての人たちが多くていつも見ない13系が見れて新鮮でした!
車をやるモチベも上昇⤴️











伏見稲荷よりご利益ありそうです笑
Posted at 2025/06/02 22:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月13日 イイね!

シルエイティ化

シルエイティ化
知り合い等からシルビアの部品を収集し、シルエイティにしてみました✌️


180sxも好きだから戸惑いはありましたがやってよかった!
180sx中期のかわいい顔からシルビアのシャキッとした顔に✨角目、GT-Rグリル、オプションのバンパー、これは自分の中で三種の神器です!









ここまで変わると車乗り換えた様な気持ちになります!
横からのシルエットが抜群で遠くからニヤニヤして見ちゃいます笑
よくwaveの羽付けないの?って言われますがド派手になってしまうので見送りました。
頭文字D好きなので真子ちゃんシルエイティかっこいいと思うけど自分は大人しめで😂



初のドライブで桜とコラボ🌸





psガソスタ寄ったら店員さんが車の前と後ろ行ったり来たりしてました笑
Posted at 2025/04/13 21:30:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月09日 イイね!

生存報告笑


こんにちは!
最近忙しくてブログサボってました🙏
車とオーナーは相変わらずです。

最近はモトコンポ買ったので走らせに行ったり
軽自動車に積んで旅先に持って行ったりなどしてました✨
最初はエンジンのかかりも悪く結構大変かなって思っていたんですけど、少し手を加えたらすぐ元気になって走り出しました🙆‍♂️









しばらくの間飽きる事はないでしょうね🤣
どんどん値段が上がってて乗れないとなんか嫌だなっていうのがあったので思い切って買いました。
またどっか行ったらモトコンポと景色の写真撮っておきますね〜







少し前に雑誌で見て行きたいと思っていたところに行ってきました!
静岡の奥の方で大井川鐵道っていうとわかるかな?
すごいのがここが駅って事✨
いい写真撮れて景色も見れたので大満足でした!











そうそう180sxの方はですね…
走行会でタービンブローしました🤣



10分も走ってないのに🥹
その後ショップの人にオススメされたタービンを買いました🐌HKSの最近でたシルビア本付けタービンです!高かった…💸




とりあえずタービンが復活したので走れるようになりました。
現在はセッティングをまだ行ってないのでしばらくしたらパワーFCを再セッティングしてもらいます
またお金が…💸

まぁ古い車なので壊れたりはするけどそれに向き合って乗っていこう👍











これからも180sxよろしくね〜

Posted at 2022/09/09 12:42:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月10日 イイね!

最近


皆さんお久しぶりです。
しばらくみんカラサボってました🙏

最近乗り物事情に動きがありまして愛すべきキャラクターパッツー君の次の嫁ぎ先が決まりました🥹
買った値段の数倍で売れたのでびっくり!
でもいなくなるのはなんか寂しいですね〜




若い子が乗ってくれるみたいなんでこれから色んなところ連れてってもらいな〜👋
ほぼ腐りかけてた所からレストアしたのでなんだかんだ思い入れがあります。
廃車になる乗り物を一台救えたのでよかったな👍


ちなみに昔から欲しかった原付があったのでそれの入れ替えの為に今回嫁がせました。
Newマシンは今月には納車出来そうなので楽しみ!
年式的には同じくらいなのでまたプチレストアから始める感じです。もうパーツ買い漁ってます笑笑
こちらも納車したら報告するのでお楽しみに🎉


180sxは相変わらず元気です✨
もう230000キロ!!!
目指せ300000キロ?😳





ピラーに錆が浮いていたので錆び取りと再塗装をする際に純正のリアアンダースポイラーもつけました。
ゴテゴテするかと思ったらそうでもなかったのでよかったよかった!
リアには泥除けが付いていたけどちょっと野暮ったい感じだったのでスタイリッシュに✨



 
後ネットでずっと探していた純正リアスポイラーも発見しGET!!!



羽なしも好きなので取り付けるかはまだ決めていません。
とりあえず180sxの中期型の純正エアロが揃いました。パーツ集めは諭吉さんが大量にいなくなるので程々にしなくては😥


またしばらくしたら更新しますね!
ではでは👋




Posted at 2022/07/10 21:35:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月01日 イイね!

180sx久々の遠出


GW入ったので千葉までドライブに行きました。

アクアライン爆混みな感じでしたので迂回してのんびりいきました。
少し遠回りだけど普段見ない風景ばかりだったので楽しみながら迎えました🙆‍♂️

まず友達が写真撮ってて行ってみたかった所に行ってきました。
ヤシの木?がいい感じ✨








海風が気持ちよかったです!


お昼ご飯は港近くのご飯屋さんで穴子丼を頂きました!





身もふっくらでタレも美味しいしめちゃくちゃ美味しかった!
ちょっと早めにご飯屋さん着いたけどずっと混雑してたので人気のお店だったのかも✨
ごちそうさまでした!


次に鋸山に行きました!
昔車のレースとかでも使われた所ですね!
料金所のおじいちゃんに車高低いけど大丈夫?って聞かれました😂心配してくれてありがとう🙏
継ぎ目で擦るところあるけど大丈夫でした🙆‍♂️











この後地獄のぞきをした後大仏様を見に行きました。反射した大仏様をパシャっと📸
ちなみに鋸山ってずっと階段とかなので結構足に来ますよ!ちなみに筋肉痛になりました😂


鋸山って有料なの知らなかったけど景色すごいいいしお金払ってでも行くべきだなって思いました。






不調だったエアコンも調子良かったし今年は大きな不具合なく乗り切れるといいな✨
Posted at 2022/05/01 21:42:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「暑さにめげずに乗ってます🔥
チキってフロント以外UVフィルム貼ったけど透明だと何も言われなさそうだし貼ろうかな〜

夏は車のやる気なかなか出ないから買ったパーツのみが増えていく😂」
何シテル?   07/27 23:35
シルエイティとジムニーに乗ってます。 車をいじったり走らせたりするのが趣味です。 車がよく壊れる(壊す)のでみなさんのパーツレビューや整備手帳など参考にさせて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RE雨宮 AD-HOOD BONNET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 18:13:57
ホンダ(純正) オイルシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 18:51:41
リアウインドウ熱線補修(カプラー部) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 19:21:15

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
最近シルエイティにしました。 下に仕様やパーツを書いてあります。 自分の車は自分でやる事 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1年3ヶ月待ちましてやっと納車されました! 初めて新車買った✨ 足車として頑張ってくれ� ...
マツダ MPV マツダ MPV
小さい頃の記憶だとこのツートンのMPVに乗っていました! サンルーフがお気に入りでした ...
マツダ MPV マツダ MPV
親の車でーす 3月8日にイヴォーグに変わり お別れです!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation