• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa8010の愛車 [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2024年1月10日

高圧燃料ポンプ交換依頼

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
走行中に突然加速がギクシャクし
「減少したエンジン出力継続走行可能」
というメッセージと共に警告灯が点灯。
高圧燃料ポンプの故障でした。

思い返すと、予兆らしきものがいくつかありました。
メカに詳しくないため、因果関係があるか分かりませんが記載しておきます。

1.油温がいつもは高くても101℃でしたが、104℃まで上昇。
ちなみにオーラッシュさんのエネルザPPという、油温対策されたポルシェ専用オイルを使用しています。

2.時速40キロ辺りから減速時に後ろからどつかれたようなショックが発生。
PDKの不具合を疑いましたが、高圧燃料ポンプ交換後は一切発生していません。

3.山道を走行中、アクセル開度を一定にしても加速に段付きがある。
この直後に警告灯が点灯しました。

点灯後の症状は4つ。
・クランキングが異常に長い。
・エンジンの振動が大きい。
・フロントトランク内が暑い。
・スタートストップシステム使用不可表示。
2
9月に故障しましたが、高圧燃料ポンプが欠品&納期未定でした。
年末に部品の在庫が復活し、年初にようやく引き取りができました。
3
純正新品の最新品番である、9A111031507を選びました。
コア返却が必要なリビルト品は約2万円安いようです。
4
取り外したポンプです。
5
外見では故障は分かりませんね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アンプ交換③ ノイズ対策 消えた!

難易度:

アンプ交換② ノイズ消えず😭

難易度: ★★

サイクルキャリア装着

難易度:

燃料添加剤FCR-062添加(45630km)

難易度:

サイクルキャリア装着

難易度:

燃料添加剤FCR-062添加(45630km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「後輩君の愛車を見せてもらいました。
初めての車でこの車は、すごく羨ましいです😊」
何シテル?   06/06 21:02
masa8010です。 現在ポルシェ・ボクスターとトヨタ・プリウスを所有しています。 艶やかな車、綺麗に乗られている車に目を奪われます。 DIYで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 00:16:19
デッドニング&スピーカー交換 (フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 13:37:04
フロントドア デッドニング 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 13:32:55

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
水平対向6気筒NAエンジンとPDKのキレのある変速をMRで楽しめる、爽快なオープンスポー ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
私にとって初トヨタ、初ハイブリッド車です。 高い信頼性を持ち、いざという時も部品の入手 ...
アウディ A7 スポーツバック アウディ A7 スポーツバック
ロードスターからの乗り換えです。 大柄なボディサイズによる伸びやかなデザインが美しく、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
CX-3からの乗り換えです。 パワーやトルクはそれほどありませんが、心地良いエンジン音 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation