• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun-sanの愛車 [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2024年6月21日

アンプ交換② ノイズ消えず😭

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
前回の続きです。BOSEアンプを取り外した箇所に、ETONのアンプインストールですが。。。。
2
全ての線を繋げて疎通テスト。
が、ACC時からキーン音、エンジン始動後ミドルスピーカーからのノイズ、アクセル踏んだ時にオルタノイズが😭

もうちょい対策が必要そうです。
ていうか、ノイズ原因はBOSEアンプのせいじゃない??ことが分かりました

次回、ノイズ原因について特定できるかわかりませんが、検証してみたいと思います
3
スピーカー線の割付は下記です
フロントウーファー 
右 太いグレー
左 太いホワイト
プラスが赤線入り、マイナスが黒線入り

フロントミッド&ツイーター 
右 細いグレー
左 細いホワイト
マイナスが黒線入り

リアスピーカー
右 グリーン
左 ヴァイオレット
マイナスが黒線入り

センタースピーカー
ブルー
マイナスが黒線入り

サブウーファー
イエロー
プラスが赤線入、マイナスが茶線入
別体アンプへ繋がっているので、サブウーファーRCA出力を繋げる

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

暑さを避けて防錆運転

難易度:

オーディオアンプ故障修理(?)

難易度:

オイル交換

難易度:

ジャンク 社外テールランプ 修理改造取り付け

難易度: ★★

カーテシーランプ交換

難易度:

純正ウーハー不鳴り修理。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「宮城に向かってます 白石でやっと晴れ間がでたけど、暑い!笑」
何シテル?   08/02 10:02
若い頃からクルマ好きです。出来る範囲でクルマいじりはDIYでやりたい派です。S3に乗り換えてから遠出が多く、年間20,000キロ近く乗ってます。ワインディング、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AUDI S6 Avant Airsus coding 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 10:04:52
ディマースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 01:14:31
コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 15:07:37

愛車一覧

アウディ S6 アバント (ワゴン) アウディ S6 アバント (ワゴン)
一度くらいは大きいアウディに乗ってみるか! ってことで購入に至りました 4000cc V ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
E89 Z4 23iから乗換。 フラットシックスのエグゾーストは最高です‼️ ワインディ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
エンジン音と景色を楽しめる、アクセルをベタ踏み😁できるクルマを探してたら、Z4の23i ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
前期→後期乗り換えです。 BMW m240iと少し迷いましたが、内装の質感や先進性で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation