• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゲルトでポルコはあとの祭りのブログ一覧

2007年04月29日 イイね!

オフ会楽しかったぁ~^^

4/29(日) みんカラ仲間のオフ会をしました^^

名付けてポルコ外瑠斗の会」!!

参加者は、肉皇帝ゲルトと従者たち Mr.Pooさん・オウヨさん・y-ikeさん・Nabe+蒼アコTypeSさんです(笑)

まずは皆さん東名高速の守山PAに集合して、そのあと私が先頭で今回の目的地に向う前に、一箇所寄り道をして「愛・地球博記念公園」に向いました。

しか~し!!やはりGWは混んでいますね~^^;
駐車場に入れないことも無かったのですが、5台並んでの駐車が出来なかったので、ここを諦めて「トヨタ博物館」へ向うことに!!

トヨタ博物館の駐車場では5台並べて止める事が出来ましたので、まずは写真撮影&談笑を開始!!!!



今回は5台とも色違い!!!
最近は街中でも見かけるようになったAWですが、この色違いの5台はなかなか珍しいのではないでしょうか?

そしてクルマの博物館だけあって、こんなクルマも駐車場に止まっていました!!



ランチアストラトス!!
スーパーカーブーム世代にはとても懐かしいクルマです!!



楽しく談笑していると、もうお昼を過ぎていましたので、本日のメインイベント!!
ゲルトと楽しい仲間たちのココイチタ~イム
私とikeさんの2台でココイチに向いました~!!

きっと詳細はオウヨさんがブログアップをしてくれると思いますので、ここでは割愛させて頂きますが、皆さんの期待?に堪えることが出来ませんでした(爆)
次からはもっと頑張ります!!(予想外に皆さんの期待が高すぎました^^;)

そしてまたトヨタ博物館に戻ると、駐車場には別のクルマが止まっていたので近くのグランドの駐車場へ場所を移動してそこでまた撮影&談笑!!



普段、みんカラでは限られた文章でのやりとりしか出来ませんが、ここでは色んな話をする事が出来てとても有意義な時間を過ごす事が出来ました^^

楽しい時間はあっと言う間に過ぎていくものですが、Mr.Pooさんが一足早く退席になったので、ここでお開きに・・・・・(哀)

しか~し何の打ち合わせも無く、残った人達が皆同じ方向に帰るので、高速道路を行きに続いて帰りも4台での編隊走行!^^

途中の一宮PAで私がトイレ休憩をしようと入ると残りの3台もPAへ入ってくるではありませんか?!
時間帯が夜になろうかと言う所だったので、折角だからと言う事で4台で今度は夜の撮影会&光物中心の談笑へ・・・・



ここから、オウヨ号&ゲルト号の本領発揮!!!



やっぱりオウヨ号は夜じゃないと魅力が半減ですね^^
内装・外装とも凄いっす!!

私のクルマはLEDテールの不具合で、途中でノーマルテールに戻したので本領発揮が出来ませんでした(T_T)

そして19:30を過ぎ、今度こそ本当のお開きとなりました。

最後に参加された皆さん、遠路はるばる本当にありがとうございました。
やっぱりオフ会は何度やっても楽しいですね^^
今度は私が皆さんのところに遠征しますので、またお会いしましょう!!





PS   何も企画の出来ない&オフ会の途中で皆さんを引き連れ迷走して、拙い幹事役だった事をお詫びいたしますm(_~_)m
でも、オフ会は大成功でしたよね~^^

ダブルさんしっかりとバトンを渡しましたよ~♪
Posted at 2007/04/29 23:04:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年04月28日 イイね!

そうだ!!オフ会をしよう^^

と言う訳で、突然ですが、4/29(日)に「愛・地球博記念公園」でオフ会します(笑)

今回は、私が独断で近隣の方々のみんカラ仲間にお声を掛けさせて頂きまして、急遽開催が決定です。

まぁ特にこれといったサプライズも無く、クルマ談義中心のオフ会で、規模もそれ程大きくないですが、せめてキングからカイザーに昇格した肉皇帝の凄さをナマで見せてやろうかと思っています(爆)

幸い天候も悪くないようですので、オフ会が成功するように頑張ります^^;

それでは参加者の皆さん運転お気を付けて来て下さいね~♪
当日は、思いっきり楽しみましょう(^O^)/

Posted at 2007/04/28 01:23:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年04月21日 イイね!

カレー覇王伝説 肉王な日々!!(ファースト編エピローグ)

店の外に出て、階段を登り新宿の雑踏の中を一人歩いていた。
金曜日の夜だからであろうか、田舎者のゲルトには行き交う人々の多さは正直、言葉も出ないが、孤独な戦いをしてきたばかりの身にはこの騒々しさが、今は心地良い・・・・

ふと、携帯を取り出し’みんカラ’に接続してみる・・・・

「ブログにコメントが入っている!!」

私と同じく「メジャーカレー」に戦いを2回挑んでいるCoolさんからであった。

「サラリとやっつけ 肉王 いや肉覇王の称号を勝ち取ってください!!」
「P.S.ゴーゴーカレー NY店 May5,2007の情報仕入れてきてください!!」


もはや彼とは勝敗の結果こそ違うが、同じ敵に挑み続けている者同士、いわゆる戦友(とも)呼ぶに相応しい間柄にまでになっている。

「すまん・・・さらりとはやっつけれなかったよ・・・・それに戦いに必死でNY店の情報も仕入れる事が出来なかった・・・・」

そう思いながら、コメントに返信を入れる・・・・

「ただ今、戦いが終わりました・・・・・・詳細は後程!(^^)v」

文の最後に顔文字のピースサインを入れて、余裕で完食できたと思わせるように見せる事が戦友に対する精一杯の強がりだった(笑)



帰りの新幹線に乗り込み、発車時刻が来るのを東京駅で待っている間、今回の戦いを振り返っていた・・・・・

「メジャーカレー¥1000がメジャーファースト¥1100になっただけで、こんなにもレベルが上がるのか・・・・たった¥100違うだけで!!」
「そうなるとセカンドとは一体どれ程の強さを持っているんだ?」
「いや、今はなにも考えまい・・・今回の勝利の喜びをただ噛締めればいいんだ・・・」


発車のアナウンスが車内に流れるのとほぼ同時に、新幹線が静かに東京駅を離れていく・・・疲労困ぱいの体はわずかな新幹線の振動が睡眠薬の代わりとなり、いつしか深い眠りに落ちていった・・・・・

1時間ほど寝たのだろうか、ふと、目が覚めるとあと10分程で名古屋に到着する時刻になっていた。
見慣れた風景が車窓から目に入ってくる・・・・

「名古屋か・・・・・今日の朝ここから出掛けたと言うのにしばらくぶりに帰ってきたような感覚だな・・・・」
「何もかも、みな懐かしい・・・・・・」by沖田艦長


名古屋駅に着き、重い足取りでAWが置いてある会社に向かって歩き出した。私の帰りを待っているAWの元へ一刻も早く帰りたい気分だった。

「さあ早くAWの元に帰ろう!!そして心地よいエンジンサウンドを聞けばきっとこの疲れきった体も元気になるはず・・・・」

私はそう思いながら、名古屋の雑踏の中に消えていった・・・・・・・

しかし5月にまた東京出張がある事をこの時はすっかり忘れていたのだった(爆)


次回セカンド編の掲載予定は、5月中旬です^^;
Posted at 2007/04/21 20:25:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | カレー | 日記
2007年04月21日 イイね!

カレー覇王伝説 肉王な日々!!(メジャーファースト後編)

いままでのあらすじ・・・・・

ココイチで数々の敵を撃破してきたゲルトはいつしか肉王と呼ばれるまでに成長していた・・・・・
その成長の証を確かめる為に先日、金沢・東京で急速に勢力を伸ばしつつあるゴーゴーカレーに戦いを挑み、ついにメジャーカレーを撃破することに成功した。だがその勝負が終了した後、さらなる敵がゴーゴーカレーに潜んでいることを知らされた!!

後日、肉王は急遽東京への出張が決まりその前日にココイチでカレーを食したにも関わらず、新たなる敵「メジャーファースト」に戦いを挑むべく敵の懐へと飛び込んでいった。
しかしその敵はかつて出会った事が無いほどの難敵になろうとはこの時は知るよしもなかった。

そしてその難敵といよいよ対峙する時が・・・・・・(笑)







「むう~こ、これがファーストか・・・・(驚)」

明らかにメジャーカレーとはご飯の量が違いすぎます。
しかしこのまま見ていても仕方が無いので、前回使った秘策をもっていよいよ勝負の開始です。

「いただきます」

心の中で手を合わせ、おもむろにフォークを手に取り、まずはロースカツから一口パクリ!!

「うん!!先日同様になかなか旨いぞ!!」

続いてはチキンカツを・・・・

「やっぱりこちらも美味しい~」

と、ここまでは秘策が功を奏してか順調に食べ進んでいたつもりでいたのですが、今回はご飯がいっこうに減っていきません。
いえ、前回よりもピッチを上げてご飯を頬張っているのですが、量が多い為に減っていかないんです(T_T)

「こ、これはやばい!!」

1/3ほど食べたあたりからすでに頭の中で警告音がけたたましく鳴り響いて、このままでは食べ切れそうにありません。
そこで、第2秘策を発動する事に・・・・

その第2秘策とは、こちらがどれだけ攻撃してもトッピングの鎧を着込んでいる敵には大したダメージを与える事ができないためにまずはその鎧を破壊して、敵を丸裸にした上で素手での殴りあいに持ち込む言わば’肉を切らせて骨を絶つ'と言う恐るべき方法です(爆)
その秘策を実践して、まずはロース&チキンカツをひたすら食べ続けます。その合間に箸やすめの意味でエビフライ・ソーセージを食べる事は忘れてはいませんでした。そしてドンドン敵を裸にしていきました・・・・・

いよいよ敵本体と私の裸同士のガチンコ勝負が始まりました。
すでにこちらは相当なダメージを受けていますが、これも想定内のダメージです。

しかし更なる悲劇がこの後に待ち構えていることに・・・・・(大爆)

「ご、ご飯の量と、カレールーの量のバランスが悪すぎる~」

そうです!!ご飯の量に比べてカレールーが明らかに少ないんです><
これではご飯だけをそのまま食べているのと変わりがない為、幾ら口に頬張っても喉から下に落ちていきません!!

「これは拷問と変わりないぞ~(爆)」

こうなったら最後の秘策を遂に発動です^^;
その方法とは単純に水でご飯を流し込んでいくという言わば諸刃の剣です。

ここまでくると気力だけが頼りなのですが、幾度も心が折れそうになり何度も諦めかけました・・・・
しかし肉王の称号を汚すわけにはいきません。
今までの数々の死闘の中で勝ち得た称号を・・・・・・

どれ程の時間が過ぎたのだろう・・・・
数分だったのか、それとも数時間だったのか・・・・


機械的に淡々と口にカレーを運び続け、ふと気が付くとお皿には一粒のお米も残っていませんでした・・・・

「やっとこの死闘に打ち勝つことができた・・・・」

エピローグに続く・・・・・

Posted at 2007/04/21 13:59:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | カレー | 日記
2007年04月21日 イイね!

カレー覇王伝説 肉王な日々!!(メジャーファースト前編)

決戦の刻は迫っていた!!

場所は東京・新宿にあるゴーゴーカレー新宿本店。



前回は秋葉原1号店でメジャーカレーを軽く撃破していたので、結構余裕をかましていたのだが、それが大きな間違いであった事はこの時は思いもしなかった・・・・

外から店内を見るとかなりな混み具合だったが、ひるまずに店内へ・・・

「さ~て今回も伝説を作るか(笑)」

そんな軽いのりで券売機の前へ行き、おもむろにお札を投入!!

ん?!メジャーファーストのボタンが無いぞ?」

幾ら探してもメジャーファーストのボタンがありません。
ひょっとしてこの店ではメジャーファーストを販売していないのでは? なんて思いが頭の中を駆け巡ります。
よ~く券売機を見てみると、ボタンが無い代わりにPOPが目に入ってきました。

しかしそこにはとてつもない文字が・・・・

「メジャーカレーはご飯大盛・メジャーファーストはご飯特盛、メジャーカレーの食券に現金¥100で出来ます」
セカンドはご飯超特盛!!メジャーカレーにプラス¥200」

な、なんですと~(驚)

メジャーファーストの更に上があるんですか~????


一瞬メジャーセカンドを注文しようか悩みましたが、今日のところはまずはファーストを撃破して次回に楽しみ?を残す事にしました(笑)

そしてメジャーカレーの食券と100円硬貨を店員に渡してメジャーファーストを注文し出来上がりを待つことに・・・・・

秋葉原一号店では座る場所によっては厨房の中が見えず、前回チャレンジした時は私の座った所からは見えませんでしたが、ここ新宿本店は厨房を取り囲むようにカウンター席があるだけで、どの席からも調理しているところが見えます。

「どれどれ、どんな感じで調理をしているのかな」

なんて余裕をまだこの時はかましていましたが、ひと際山盛りにご飯を盛っているお皿が目に入ってきました。

「ま、まさかあれがファーストなのか?」

一瞬、目を疑いましたが、そこに着々と盛られていくトッピングを見て見ると、キャベツ・ゆで卵・エビフライ・ソーセージ・そしてチキンカツ&ロースカツが・・・・

い、いかんこの調理作業を見ていると食べる前から戦意を喪失してしまう・・・」
「いや大丈夫だ!!必ず制覇できるはずだ!! だって私は肉王なんだぞ!!!」


と無理やり思い込みながらも、そのお皿に目が釘付けになると同時に不安が広がり始め、もうパニック寸前です

「これが、ファーストなら無理かも・・・・」
「別の人が注文したカレーであってくれ~」


しかしそんな思いも天には通じず、

「お待たせ致しました~メジャーファーストです。」

と店員が私の前にそのお皿を運んできました(爆)



「むう~こ、これがファーストか・・・・(驚)」

続く・・・・・

Posted at 2007/04/21 03:24:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | カレー | 日記

プロフィール

ゲルトでポルコはあとの祭りっす!    飛べない豚はただの豚!!とはならないようにたとえ低空飛行でも頑張って行くつもりっす!! 気楽にやってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1234567
89 1011121314
1516171819 20 21
222324252627 28
2930     

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2003年7月登録 CF6 アコードワゴンからの乗り換えです。 乗り換えてずいぶん時間経 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
現在乗っているアコードワゴンの前に乗っていたクルマです 我が愛車6代目です 今でも大好き ...
その他 その他 その他 その他
30年後の愛車である筈の車です。 形は多少違っても、この柄と色だけは譲れません!!! ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation