• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take014の愛車 [フォルクスワーゲン シャラン]

整備手帳

作業日:2015年2月14日

スライドドアECU交換とサービスキャンペーン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
ブログに書いたスライドドアの不調は、結局右側のスライドドアECUをそっくり交換することで解決しました。
ついでにサービスキャンペーン対策作業も完了。DRLの設定が心配でしたが、無事でした。
2
と言うことで1週間お借りした黒パサートを先ほど返却してきました。シャランと比較してみると、、
・ドアの閉まり方が若干頼りない。
・足回りが純正のシャランとおなじで、すごく硬くてゴツゴツしている→やっぱりKW-Version1は適度に柔らかく乗り心地良好。
・でも、シャランより断然速い。

そんな感じです。とにかくなかなか良い車で気に入りました。
3
あとインチアップしてから初の入庫で、FRのタイヤはみ出しをちょっと心配していましたが特に怒られませんでしたw
車検NG濃厚とのことでしたが、FRのスペーサをはずせば大丈夫とのことでちょっと安心しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024/06/19 Inspection now リセット

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度: ★★★

129919 オイルフィルター交換

難易度:

129651 オイルキャッチタンク点検

難易度:

10年越しで右リアドア補修作業PART.3 ウレタンクリア塗るもあさはかなミス ...

難易度: ★★

エンジンオイル補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年2月15日 4:53
こんばんは。
ドア不良は私の個体でも発生して、
新しいソフトウェアが流し込めない(上書き)という症状が起き、ECU交換しました。
おそらく同じですね。でもCTH型でもあるんですね。私のは2011yCLのCAV型です。
治って良かったです。
コメントへの返答
2015年2月15日 8:03
おはようございます。
コメントありがとうございました。
どうも同じような症状だったみたいですね。

具体的にECUの何が悪かったのかは残念ながら明確な説明は無し。ちなみにはずしたECUを見せてもらいましたが、聞いたことがないメーカーでした。少なくとも日系ではなかったようです。

しばらくすると、左側も同じような症状が出るのかなぁと予想しています。

プロフィール

take014です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

7/5 関東オフに行って来た。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/15 12:32:38

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
2014年4月26日に納車されました。かなり気に入りました。
三菱 ギャランΛ 三菱 ギャランΛ
生まれてはじめて買ったクルマです。写真探してみたらでるわでるわw それにしても今改めて見 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
学生時代の思い出がたくさん詰まったクルマです。その割には写真がちっとも出てこない。。
プジョー 405 プジョー 405
動物のようなクルマでした。はじめて所有した欧州車。いろいろな意味でインパクトの強いクルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation