• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だぁーかんの愛車 [ホンダ PCX]

整備手帳

作業日:2014年4月14日

駆動系 メンテナンス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
本日は代休だったので 駆動系を清掃しました!
ドライブ側にはJ-COSTAのトランスバーサルバリエーターとアドプロの14度プーリーフェイスが入ってます。
ドリブン側には キタコのドリブンフェイスとアドプロのクラッチです!
2
J-COSTAを入れて1000kmぐらいです!
ウエイトスティックがベルトカス?で 黒くなってました(;´Д`A
磨耗は特にないかと...σ(^_^;)
3
アドプロのクラッチです!
クラッチアウターにスリッドが入っており クラッチシューにスリッドの後が付いていたのでサンドペーパーでならしてやりました。
4
パーツクリーナーでベルトカス等落としてドライファストルブを吹きました!
他のオーナーさんのマネですが これを使うと変磨耗を抑えられるみたいですσ(^_^;)
5
ドライブベルトはデイトナの強化ベルトです!
今までキタコやKN企画等 色々試しましたが 今はデイトナで落ち着いています。
6
清掃した結果は いまいち分かりませんが 日頃のメンテナンスがパーツの寿命を伸ばすかと...σ(^_^;)
あと 全て組み付けた後 プーリーケースを開けたままチェックしたところ ベルトがブルブル暴れてましたΣ(゚д゚lll)
J-COSTAはプーリーボスが長くドライブプーリーが 外側に若干オフセットされているから?...素人には よく分かりません(;´Д`A
7
ちなみにドライブプーリーのフェイス面です!
外側が若干使えていないですが 以前のプーリー(キタコ)よりはだいぶ使えるようになりました。
8
こちらは ドライブアウターのフェイス面です!
プーリー同様 外側が若干使えていませんが 安全面も考慮すると こんなもんかなとσ(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

駆動系メンテナンス ドリブンシャーシャー(^_^;)

難易度:

【交換】ドリブンのベアリング

難易度: ★★

ミッションオイル交換(39,842km)

難易度:

ギアオイル交換

難易度:

駆動系点検&グリスアップ(25,000km)

難易度:

ギヤオイル交換-2回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年4月19日 8:19
いや~^^

だぁーかんさんの整備記録は

凄く為になってイイですね^^

これからも参考にさせてください!。

立派だな~。

凄くPCXを大事にしている感じがします。^^
コメントへの返答
2016年4月19日 8:26
赤梅さん、そんなに褒めても何も出てきませんよε-(´∀`; )ヮラ
もっと、整備が楽になるとか、ちょー便利な道具と言った裏技的なネタがもっとあればいいんですけどね(つД`)ノ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/2165004/45921022/
何シテル?   03/05 21:11
だぁーかんです。静岡県の御殿場市を中心に、ツーリング(バイクショップ巡り)やバイクカスタムしてます。カスタムに関しては全てDIYです!知識があまりないんで皆さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みなさんのスライドドアは大丈夫ですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/11 12:21:59
スタンディング・アシストを無理に使わなければ、良いバイク。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 10:18:34
マフラー交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 00:40:26

愛車一覧

ヤマハ XMAX XMAX (ヤマハ XMAX)
2018年8月4日に納車しました! 前車はPCX初期型(esp前)に、7年(6万km)程 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
8月4日に XMAXに乗り換え、7年に渡る愛機のPCXは引退しました。゚(゚´Д`゚)゚ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
色々 弄りたい気持ちはありますが 主にかみさんしか使用しないので 余りむさぼれないですσ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2019年の11月末に、高齢者によるもらい事故により愛車(ステップワゴンRK5)が大破し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation