• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こがっち(*´ω`*)の愛車 [日産 ウイングロード]

整備手帳

作業日:2014年9月22日

スピーカーグリル取り付け&LED化その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
せっかくなんで、ドアノブのとこも光らせます(^ω^)

ゔぃ〜ん!とドリルで穴開けます!
エーモンの砲弾LED仕込むっす!

専用ロックマウント仕込むんで、8ミリの穴開けます!
2
エーモンの砲弾LED仕込むための専用ロックマウント、写真はRGBのですが、これの青LEDを仕込みます!
3
これは少し工夫しました!普通にセットすると、LEDの球が顔を出して目に入ってうざくなります(°_°)

なのでセットする時少し奥で固定します!
4
このボンドで固定します!これやらないと本来の位置の固定じゃないんでグラグラしちゃいますんで!
5
こんな感じ(笑)これで1日放置(^ω^)
6
いよいよ配線!電源はパワーウインドウの青いやつから取りました
7
うおーいめちゃ良い感じやん\(^o^)/完璧!
8
動画も載せたから見てね(^ω^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウイングロード Y11 フォグ BLUECEATEC H3 LEDに交換

難易度: ★★

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

バックフォグを赤くする為に、電球交換

難易度:

エアコンパネルT4.7電球交換

難易度:

エーモン1292 ロッカスイッチ交換

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年9月22日 21:31
めっちゃいいねヽ(^○^)ノ
ただ、ドリルの穴あけは、勇気いるな( ノД`)…
ちなみに、オフ会とかは行ったりしてるのかな?
コメントへの返答
2014年9月22日 21:56
ウイングを手放す時は、廃車になった時だと思ってるので、弄る時は穴開けたり切ったり思いきりやります(笑)
ドリルはいきなり8ミリではなく2ミリなら少しずつやったので全然楽ですよ♪( ´θ`)ノ
最近車の集まり自体全然行ってないです(;_;)
2014年9月23日 20:04
こがっちくん かなり構ってますね( ̄▽ ̄)
今日は✂️✂️ありがとう( ̄^ ̄)ゞ
誰だか わかるかなぁ❓(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年9月23日 20:28
あー!(◎_◎;)
脇◯さんですね!!!
見つけてくださるとは!!

びっくりしましたよー(笑)

もう光らせすぎておかしいことなってます(笑)

プロフィール

「うーん…ホイールどうしよう(>人<;)ヤフオクには欲しい物件がない!19インチか20インチが良いから尚更ない!笑」
何シテル?   07/12 22:44
こがっち(*´ω`*)です。 飛騨という、車いじるのに向いてない土地で車をせっせと弄っております。 理容師のアシスタントとスタイリストの中間で頑張って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サブウーファー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/21 08:55:14
日産 ティーダ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/28 00:21:18
再びインチアップ&あれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/31 17:02:40

愛車一覧

日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
ウイング歴7年目(°д°) 「Y12 ウイングロード オーセンティック」 外装(全 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation