日産 ウイングロード

ユーザー評価: 3.65

日産

ウイングロード

ウイングロードの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ウイングロード

注目のワード

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    CLINGAIR ホンダS660専用 アームレスト (試作品)

    「S660の数少ない弱点のひとつが内装の硬さ」というお客様からのご要望でアームレストを試作しました。 ↓100イイね!、でアームレストは製品化です! https://minkara.carview.co.jp/userid/1414895/car/1932284/13328681/parts.as ...

    難易度

    • コメント 1
    2025年2月21日 09:46 MLITMANさん
  • 後部座席洗浄

    あまりに暑かったので、写真撮るの忘れてました💦以前よりリアシートのシミと変色が気になり、アルカリ水やらで清拭したのですが、ほぼ効果なく、今回思い切って洗浄してやろうと思い、バコっと外して、カーシャンプーで表面をスポンジで洗ってみました。 みるみる汚い汁が出て来ましたが、表面の汚れは綺麗さっぱりと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月7日 00:28 さかもっちゃん1971さん
  • Aピラー塗装&スマホホルダー

    今まで乗った車みんなAピラー塗装しちゃいました 今回は艶ありブラック吹いたあと液体コンパウンドで艶を消しました ダッシュボードとの一体感がましたましたね Aピラーにスマホを取付しようと調たら 『槌屋ヤック 車載ホルダー ディレクションスマホホルダー PZ-608』 をAピラーに取り付けして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月12日 22:23 @アウトさん
  • 禁煙車両になりました(?)

    元々購入する時禁煙車両探して購入しました 喫煙は車内ではしないし、されたくないので(笑) ウイングロードはシフトレバーの前に吸殻ケースがあります 参考画像 拾い画 赤丸のやつ 蓋を開けたら吸殻入れみたいな なんか勿体ないので加工します 吸殻入れを持ち帰りドリルで底面穴あけ配線 蓋を開けたらU ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月12日 21:35 @アウトさん
  • 開かなくなった窓に対策するよ!

    数年前から窓を開ける度にラバーが 引っかかっていたのでテフロンスプレー で誤魔化していましたが、恒久的な 対策をする事にしました。 たぶん、他の車でも真似できるかと。 準備するのは百均に売ってる 裏面にシールが付いてる生地と シリコンオフかアルコール 掃除用にキッチンペーパー よく切れるハサミ で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月7日 16:50 大チャソさん
  • ウイングロードRiderスカッフプレート

    ヤフオクにライダーのスカッフプレートが流れてたのでポチりました 付属のハーネスや配線は8割使いませんでした(笑) 助手席側のAピラーから赤とピンク線を取り出しスカッフプレートのハーネスA(オス)にギボシで接続 Aピラーからギボシで取り出したハーネスA(オス)を スカッフプレートの受け側ハーネスB ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月23日 20:58 @アウトさん
  • ハイマウントストップランプカバーの爪再生

    全部で8箇所あるうち 右は割れ、手前は欠損 各1箇所ですがプラリペアで再生してみます。 正常な爪を型取りしてコピーして割れた所と、欠損した所にはめて、プラリペアで再生させます。 期待はあまりしてないですが、耐久性はこれからです。ビビリ音がおさまることを期待です。 投稿した矢先に破損。UV硬化してみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月16日 18:44 ひろ@Nさん
  • デイフォグ配線修正&フットイルミ取り付け動画あり

    先日取り付けたデイフォグの手直しを兼ねて、足元にポジション連動のLEDを取り付けました。 フォグを点けないとデイフォグが消えない仕組みなので、リレーを入れてポジション連動で消えるように変更します。 2系統切り替え式のリレーなので、2系統目にフットイルミを用意した訳です。 配線図はこんな感じです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月7日 17:37 すけこぅさん
  • ルームランプ連動LED取り付け

    夜に便利なフットイルミを、諸先輩方の整備手帳を参考にして付けてみました。 今回はエーモンの防水ワイドLEDを2個使います。 ドア連動やルームランプ連動の場合は電流の逆流防止で、整流ダイオードを使用することをおすすめします。 ルームランプの配線はピラーに他の線と一緒に纏まっているので、まずルームラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月7日 17:13 すけこぅさん
  • ゴミ箱の転倒防止策

    自分が使っている据え置き型のゴミ箱。こいつがしょっちゅう転倒してゴミがブチまけられるのでかなりストレスが溜まります。 後部座席の間に置いているのですが床面がフラットではないので付属の固定部品もほとんど役に立ちません。 百均で購入した強力磁石を使って転倒防止をしていきます。 ゴミ箱の裏に磁石を取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月25日 10:29 ウツボリアさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)