• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爺の百式の愛車 [トヨタ アルファードG]

整備手帳

作業日:2014年4月8日

ワコーズ S-FV注入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヘッドからの音が気になっていた為、エンジンオイル交換と合わせ前から試してみたかったS-FVを添加してみました。
交換後の暖機時は何も感じませんでしたが、10Km程走った信号待ちで静かさを体感しました。この状態を維持できる事を期待します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトノブ自作

難易度:

フロアマット念入り洗浄

難易度:

プロペラシャフトセンターベアリング交換

難易度:

オイル交換

難易度:

O2センサー交換

難易度: ★★

夏タイヤへ交換・エンジンオイル交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「百式君と大樹寺へ http://cvw.jp/b/2166419/44102592/
何シテル?   06/18 00:17
今さらですが登録してみました。貧乏&下手っぴDIYの記録を残してまいります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ 爺の百式 (ダイハツ ミラジーノ)
皆さん楽しそうなので登録してみました。 自分の記録簿メインとなりますが、宜しくお願いしま ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
燃費以外は不満は無いアル君でした。 我が家の思い出も乗せて、色んな所へ走ってくれました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation