• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka@kiの"フォーフォー" [スマート スマート フォーフォー]

整備手帳

作業日:2020年9月14日

追加費用無し‼︎簡単にドアロックを車速感応オートロックに設定する方法

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
トヨタ系通勤快速車の頃はOBD2にドングル取付してオートロック化していたんですが、smartのドアロックを車速感応オートロックに設定する方法が超簡単だった‼︎
「そんな事みんな知ってるよ!」ってsmartオーナー諸先輩いらっしゃるとは思いますが、僕と同じように「取説殆ど読まないで今までの経験と感覚で取り敢えず使ってる」ってオーナーさんもいそうなのでやり方のご紹介です。

やり方は、
①イグニッション回してエンジン始動
②ハザード上のドアロックボタンを長押し
③5秒ほど押すと「ピッ」って電子音が鳴ればオートロック化完了‼︎簡単でしょ。
オートロックを解除したい時も同じ手順すれば解除できます。
僕と同じで知らなかったオーナーさん、お試しあれ(^-^)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メルセデスステッカー交換

難易度:

グラスルーフの日除け

難易度:

夏タイヤへ交換&全てのアンダーカバーを外して下回り点検

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度:

オイル交換・フィルター交換

難易度: ★★

ドラレコ入替え前の机上確認

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年9月15日 16:27
ハザードとロックボタンの位置が遠くて使いづらい😭ナビの画面の向こうだし。
コメントへの返答
2020年9月16日 8:15
こんばんは。
コメントありがとうございます。
ホント使い勝手のコト考えてないですよね。
twingo3の横並びでも遠いのに縦位置だとロックが遠く使いづらいです。

プロフィール

「パドルシフト内配線①」
何シテル?   03/15 19:14
はじめまして、taka@kiです。 メインはPorsche 991.2 carrera GTSとSmart 453 forfour BRABUS Xclus...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Autel DiagLink MD802 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 03:03:06
夏タイヤへ交換&全てのアンダーカバーを外して下回り点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 14:18:16
左ハンドル用アルミフットレストの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 07:37:45

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルⅡ (ポルシェ 911)
2023/2/26納車、9代目愛車です。 996.2C2から991.2GTSへ21年ぶり ...
トヨタ C-HR C−HR (トヨタ C-HR)
フィールダー後期から箱替えした6代目通勤快速車両です。 ヤリスクロスと比較検討して全体の ...
スマート スマート フォーフォー フォーフォー (スマート スマート フォーフォー)
8代目です。2019年式のガソリン車最終モデルです。 ボディーカラーがグラファイトメタリ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
フィールダー前期からフィールダー後期の箱替えの5代目通勤快速車両でした。 1.5→1.8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation