• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月13日

スタッドレスにもこだわりを!

スタッドレスにもこだわりを! 今日は大学での用事を早々と終わらせてSABまで行ってきました♪

ミッションオイルを交換してもらおうと思ったのですが、タイヤ交換で混んでいたのでオイルお持ち帰りで帰ってきましたσ(^^;
↑パーツレビュー用に写真を撮りたかったというのもありますが…。

また後日、空いていそうな時に行って交換してきます。。。



そして買い物を終えて車に戻ると、隣には現行のレガシィアウトバックが…。

タイヤを組んだばかりのようでしたが、なんとそのホイールがSSR タイプCでした!

「走り」が売りの車とは言え、冬用のホイールにもこだわるとは。。。



で、この写真を撮ったのが13時。
この30分ほど後に、お友達のしちみ黒猫さんがお買い物に来ていたようです。。。

みんカラ始めた頃からこの方と何回“ニアミス未遂”したことか...orz
ブログ一覧 | 気になる車 | クルマ
Posted at 2006/12/13 16:56:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リビング クーラー置換
やる気になればさん

嫁とデート👫
aiai@隼さん

🍹マツコの知らない世界で紹介され ...
ババロンさん

超絶安全運転な、32GT-R
38-30さん

2024年 6月7日より 【クリ ...
ハセ・プロさん

忘れちょったぁ〜😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2006年12月13日 20:16
スタッドレスに付いてるアルミって、カッコ良いのないですよね。
でもやはり こだわるオーナーもいるんですね。
コメントへの返答
2006年12月13日 22:19
スタッドレスの場合格好よりも安さの方が重要だったりしますからね。。。
でも時々18インチとか履いてる車見ますよ~♪
2006年12月13日 20:54
こんばんわ
やっぱりkaz.さんはこだわるので
スタットは数ヶ月でもかっこいいの履きたいですよね♪
コメントへの返答
2006年12月13日 22:22
冬ホイールは同じ値段で何種類か選べたので今履いてるのにしました♪
3~4ヶ月っていうと結構長いのでこだわる人の気持ちも分かります。。。
2006年12月13日 21:03
私もスタッドレス用ホイールにもこだわって・・・。
ってこともなく、とりあえず安いホイールを探していったら、価格の割りにカッコいいホイールでした。(WORK EMOTION CR-kai)
いつか夏タイヤ(標準ホイール)と入れ替えてみようかなと考えています。
コメントへの返答
2006年12月13日 22:28
知り合いのインプ乗りの人は夏用でエモーション履いています。
冬は純正アルミなのでちょうど逆ですね!

エモーションって結構インプレッサに似合ってますよね~。自分も好きなホイールです♪
2006年12月13日 21:07
こんばんわぁ。

スタッドレスタイヤに交換したので、現在はアルミを履いてます。夏は純正鉄ホイール&キャップ仕様です。(苦笑)
夏タイヤが減ったら、軽いアルミにしたいなぁ…と思ってます。
コメントへの返答
2006年12月13日 22:36
こんばんは~☆

車を買う時期によっては鉄チンで納車→冬が来たらスタッドレスとアルミ購入っていうパターンは多そうですよね!
軽いホイールはオススメですよ♪
出足が軽くなるのが体感できると思います☆
2006年12月13日 21:16
冬用にSSRですか~

ワタシは雪国では結構見かける
純正ホイール+スタッドレスの
組み合わせです(^^ゞ
コメントへの返答
2006年12月13日 22:41
インチダウンしているみたいですけどね~。

雪が降ったこともあって、街中で純正ホイールの車を見る機会が増えてきましたよね!
2006年12月13日 21:17
笑い話のようですが、丁度お昼頃小物を物色しにSAB行きました。(何も買いませんでしたが)
スタッドレスもハイカラにしたいです。塩や消パイを考えると、勿体無くてお金かけられませんが・・・


コメントへの返答
2006年12月13日 22:47
そう考えると微妙なタイミングでしたねσ(^^;

夏も冬もこだわると純正ホイールのやり場に困っちゃいますよね~。
結局雪に埋もれてしまうことを考えと、普通のホイールでもいいのでは??と思ってしまいます…。
2006年12月13日 21:27
冬用のアルミでSSRとは贅沢ですね~
私は予算の都合でディーラー任せでしたあせあせ(飛び散る汗)
インチダウンして5本スポークのアルミでした。10諭吉しました。
コメントへの返答
2006年12月13日 22:52
このレガシィもインチダウンしていると思いますが、16インチ+レボ2だとそれなりの値段になりますよね!

そういえばまだスイスポ冬仕様の姿を見ていない気が。。。
2006年12月13日 22:27
カプもスタッドレスでもホイールに
こだわりそう・・・「(゜∇゜ ;)

コメントへの返答
2006年12月13日 22:55
確かにカプさんならこだわりそうですね♪
やっぱりホイール=軽量ですかね~
2006年12月13日 22:59
今シーズンでREVO1とおさらばしようか
真剣に考えています(下取りに出そうかと…)
氷上性能は各社同じくらいですから
あとは対新雪性能で決めたいですね。
となるとDSXかICE NAVIになりそうです。
コメントへの返答
2006年12月13日 23:08
正直、各メーカーの「○○1」っていうタイヤは外れる場合が多いらしいですね。。。

たとえ評判のいいスタッドレスでも、雪質って地域によって違いがあるので判断しにくいですよね~
2006年12月13日 23:11
>そういえばまだスイスポ冬仕様の姿を見ていない気が。。。

明日の昼に天気が良ければ撮影してUPしますね。
写真のUPもまだ出来ていませんね~
コメントへの返答
2006年12月13日 23:21
楽しみにしてますね~♪

自分もパーツレビューにアップしていない分がまだたくさんあります(笑
暇を見てアップしていかないと…。
2006年12月14日 0:17
タイヤとアルミのセットで15インチの4ケツが一種類しかなかったので適当にそれにしましたけど、意外に良さげです。 ブリザック、履きたいな~。
コメントへの返答
2006年12月14日 20:32
セット組みのタイヤだとデザインも限られてきますよね~。
ヴィッツのタイヤサイズはよく売れるサイズらしく、色々なデザインから選べました♪
2006年12月14日 0:17
スタッドレス・・・買う意思が固まらない・・・
もう買っておかないとヤバスって思うのだけど。。。

行く度に違うブツを。。。今回はポジション球・・・
もうビョーキでつね。。www
コメントへの返答
2006年12月14日 20:34
そういえばスターター買いに行ったときも結局ヘッドライトバルブでしたよね♪
もしかして光モノ好きですか??

次は怪しい色のネオン管ですかね~
2006年12月14日 0:47
すいません・・・・・
旧スイスポなのにテッチンホイールです(T▽T)
お金なくて・・・
コメントへの返答
2006年12月14日 20:37
冬はホイールよりもタイヤの方が重要だからね~。
BMWとかの外車でも鉄チン+スタッドレスっていう車いるし。。。
2006年12月15日 21:38
雪道はスポークタイプのアルミだと中に雪が詰まっちゃうんですよ。ブレーキも冷え冷えで泣き止まないので、ディッシュかテッチンの方が・・・

コメントへの返答
2006年12月15日 21:46
その経験ありますσ(^^;
自分のもスポークタイプなので。。。

スノーラリーであのデザインのホイールを使う意味が良く分かりました♪

プロフィール

「一泊預かり点検の代車が電気自動車⚡」
何シテル?   03/30 16:43
旅とカメラ好き。趣味と仕事で国内外、あちこち出かけては写真を撮っています。 初代ヴィッツ→CR-Z→GJアテンザにそれぞれ11~12万キロずつ乗り、202...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

もう、ゆるして~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 20:10:33
GANREF 
カテゴリ:カメラ
2010/09/14 23:29:14
 
RECO JAPAN 
カテゴリ:クルマ弄り
2010/06/13 22:00:46
 

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
XC40 T4 Momentum 2022/5/21〜
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
初めてのセダン、初めてのディーゼル。 8年間で12万キロ、本州と四国の全都府県と福岡を走 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ヴィッツからの乗り換えにあたり、NCロードスター、ポロGTI、MINIカブリオレなどと悩 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2004.04~2010.04 納車時距離:32,191km 引取時距離:141,80 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation