• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月06日

メルセデス C180AV

先日ほぼ毎年恒例の沖縄旅行に行ってきました。
毎回ほぼ外車のレンタカーを借りるのですが、
今回はメルセデスW205のC180AVを借りてみました。

W205は以前C63Sにちょい乗りしたことがありますが、
あまり印象が良くなかったので改めてじっくり乗って
みました。

まず、C63Sで気になったボディの剛性感は今回の個体では
しっかりしていました。ちなみに、走行距離はまだ1,400キロ
ぐらいでほぼ新車でしたが、登録から1年以上経過していたのでヤナセの登録済み新古車かと思われます。
最近のメルセデスは登録台数目標達成のためか、登録済み未使用車が多いですね。

エンジンは1.6リッターのターボでしたが、必要充分ですが
ちょっと力不足ですね。音も実用車。
ハンドリングは思ったより切り始めがクイックで、
その後は狙ったラインにきれいに乗せられます。
アクセルはメルセデスの標準よりは少し軽めですが
帰宅して自分のヴェルファイアに乗ったらアクセルが
軽くて飛び出てしまいました。

ドアの軽さを指摘するコメントが多いですが、
閉まる音も含めて気になりませんでした。

ステアリング横のシフトレバーはもうお馴染みですが、
使いやすいと思います。ブレーキのオートホールドも
昔から便利な機能ですね。

気になったのは、シフトショックが大きすぎること。
ATの評価は概ね高いコメントが多かっただけに、
これは意外でした。学習機能かと思いいろいろ試しましたが、
ちょっと無視できないレベルでした。
7ATですが、多段化が進むと何段も落とさないとエンブレが
効かないので6ATぐらいでいいと思います。燃費の為ですが。

期待のディストロニックプラスは皆さん指摘されている
通り、前の車がいなくなった時の急加速と接近した時
ギリギリまで減速しないので思わずブレーキを踏んで
しまいました。
ステアリングアシストは自分の20ヴェルファイアのレーン
キープとはスムーズさが全然違いました。

乗り心地はブリヂストンのランフラットタイヤの割に
気になりませんでしたが、若干減衰力不足な感じも
ありました。

オーディオは評判通り音質悪いですね。
酷いのはコマンドシステムで取扱説明書を見るときの
レスポンスの悪さ。項目によってはついに開きません
でした。ナビのルート検索も頭悪し。

内装の質感はまずまずですが、やはりちょっと狭いのと
アンビエントライトの範囲が上位モデルより少ないのが
さみしいですね。

だらだらと感想を書いてしまいましたが、もし買うなら
C200以上が良さそうですね。
車としては悪くないと思います。

しかし、個人的にいつも思うのですがメルセデスの
ドアミラーは何故あんなに見辛いのでしょうか。
遠近感がすごく掴み辛く車庫入れがしにくいです。
自動防眩ミラーもスモークガラスと合わせて
後方の車種がわからず、高速で困りますね(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/06 15:00:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝ご飯🥪
sa-msさん

各務原航空宇宙博物館へ ~戦後機編~
THE TALLさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

洗濯機ホースから水漏れ^_^
b_bshuichiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
MASAYA7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クルマ http://cvw.jp/b/2168194/47218554/
何シテル?   09/14 22:53
Flying Spurです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
2020年8月初年度登録。 2023年8月ディーラー認定中古車購入。 初めての中古車です ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
トヨタ ヴェルファイアに乗っています。 オプション:プレミアムサウンド フロント+サイド ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation