おはようございます。
体調もおかげさまでだいぶよくなり、今週の土曜日に先生からGOサイン(診断書)が出れば、やっと会社復帰になります。1年間…長かったような何も覚えてないような…。
1年前からの時系列(半ば愚痴なので読み飛ばしてw)
2017/9月末
会社で主任からのパワハラとセクハラ、作業を4つぐらい掛け持ち、言うことを全く聞かない新人教育により、どんどん体調不良。会社に近づくにつれ、動悸、息切れ、頭痛、右半身の激痛と軽い麻痺を発症。病院へ行ったところ鬱病と診断され自宅療養。
2017/12月
ずっとお世話になった会社の直属の上司から「俺が上司のうちに復帰したほうが来やすいと思うから出てきてみればどうだ?」と声を掛けて頂き、通院しながら出社を決意し復帰。しかしその上司が役職を降り、主任が直属の上司に…口撃がさらに増し不安を煽る事ばかり言われた上、楽な作業と言いながら出荷が間に合わないと煽られる日々。
産業医と保健師との面談時に「毎日元気に頑張っています」と虚偽の報告をされていることを知り、見る限り体調がやばいと判断され、再度病院と相談。長期休養となる。
2018/3月
鬱以外に別の病気が見つかる(名前は控えます)。長期療養が必要と申告される。薬の副作用で眩暈が酷く、1日中日向ぼっこ&ベッドの上生活が続く。簡単な文字が掛けなくなったり、私生活でもケアレスミスだらけで自分が情けなくなる。
※一番困ったのが、薬を飲むつもりでコップに水を入れて「何するんだっけ?」と一瞬前の事をド忘れすること。
2018/7月
症状が治まった為、少しづつ行動を試みるが、不安のはけ口であったゲームや衝動買い、過食、欲が無くなり、何か趣味をと考えるも何をしていいかわからない為、とりあえず車をいじってみることに…。
不安や神経を常に張り詰めていた為、鬱になったとの結論でした。今まで、なんでみんなお金貯められるんだろうって思ってたけど、「あ~家でごはん食べて、いらんもん買わなければ結構節約できるもんだなぁ」と実感しました。
カードもローンも極力使わなくなりましたねw 高速でお得なETCで使うぐらいでしょうか。愛車がより魅力的に見えるようになったのが一番ありがたかったです。車買うのって一番お金掛かりますからねw
ここから車の話
メーターパネルの打ち換えを検討しましたが、分解して磨いたら、予想以上に綺麗に映るようになり、針の色を変えてしまうと、文字盤に赤い残像が残ってしまうことに気付いたのでこれでいっかと妥協することにしました。トヨタグリーンの内装は、後々白を基調としたものに打ち換えたいですけどねw
チョイ乗りでもリッター12前後を維持しています。私の住んでいるような田舎の道だとJC08以上の燃費がでるから凄いです。混んでないですからねw
中古タイヤをタダ同然で付けて頂いたのですが、私自身あまり詳しくないのではっきりは解りませんが、見た目は逆引っ張りなのかなぁと思いました。リアの踏ん張りは良いのですが、フロントでハンドルを取られる事が多いので、次タイヤ変える時は235かなぁ。それかフロントだけ純正と同じ225になるのか…。減り方がわからないので前後違うサイズが不安ではありますが…。
車ってどうしても新しいモデルが出ると飽きると思うんですが↓に考え方が変わったらもっと長く乗ってられる気がしました。
・次の車も何かしらアラが見つかれば気になって飽きる。
・車買うことを思えば、今の車に乗ってた方が燃費を考慮してもペイできる。
・付けたパーツは引き継げないし、引き継ぐにしても金が掛かる。
・今風にすればいいじゃない!
・今本当に欲しい車ってある?
・運転している時は社内しか見えない、掃除すれば新しく見える!
・傷がついた?直せばええやん!
個人的な主観ですが、20系クラウンって、不思議とあまり古く見えないんですよね。ホイール変えればまだまだ現役で行けます。デザインが初期のレクサスに近いからかな?
余談
BBSのRI-Dってホイールの19インチかっこいいなぁって興味本位でHP覗いたら、お値段なんと1本204,000円…4本で税込み88,1280円…ぎゃああああああ。
あと、それにタイヤでしょ?百万じゃ効かないやんwwwwBBSは有名だし性能も信頼高いからそのぐらいになるんだろうなぁと納得。高嶺の花でした。
やることも無いので色々とごちゃごちゃ書きましたが来月から恐らく仕事復帰。別の部署に移るので、無理しないように自分のペースでやっていこうと思います。
ここまで読んでくださった方、長文にお付き合いいただきありがとうございました。
Posted at 2018/09/12 10:26:52 | |
トラックバック(0) | 日記