まずは、震災に遭われ、怪我をされた方々にお見舞い、亡くなられた方々のご家族にお悔み申し上げます。
震災後のこの雨、精神的にも大変かと思いますが、どうか無理せず安全を最優先にお過ごし下さい。
こんにちわ。
薬で抑制されていることと副作用で、何をしていいのか解らず何もすることができず自宅療養でも、起きて寝て座っているだけの日々が続いています。
あれだけあった、欲(食欲・購買欲・ゲームという現実逃避するための欲)が不思議なぐらいにありません。先生曰く「本来これが普通なのです」との事ですが、頭の中があべこべでどうしていいか解りませんが、何かしらきっかけがあればそれに向けて動き出せそうな気がします。
何かするきっかけを掴めないかと外に出てみようと思いましたがこの雨なので今日も出かけられそうにありません。出掛ける予定がある皆さんも、暗いし見通しも悪いので気を付けてください。
あまりお金を使う気になれなくなったのは事実ですが、こと車に関しては、元から好きだったこともあり、「新しい車が欲しい」という考えから、「もともと気に入って買った車だし、ローン組むぐらいなら、気に入らないところを変えて自分好みにすればいいんじゃないか?って考えが変わりました。
ハイオクの単価 < 新車+消費税 ですしねw
なので、どこをどうしたいかを考えれば少しは行動するきっかけになるんじゃないかなと思って考えてみました。以下羅列です。
・切れたフォグを交換する→HIDのままかLEDに変えるか。
・シャークアンテナに変えたい。
・ステアリングを小口径の物に換えたい。
・ホールド性がしっかりしたシート、もしくはサイドポートのしっかりしたシートカバーに変えたい。
・ヒビの入ったスピーカーを交換したい。
・ハイレゾ用のDSPに変えたい。
・内装のLEDを別の色に打ち換えたい。
・どうにかして、違和感なくリアバンパーを(写真のように)色分けしたい(写真は借り物を加工してます)。

・ホワイトノイズ対策+音質向上の為にアンプを1ch×4にしたい。
・ボディの傷を直したい(一部板金も必要)
等々
なんか考えるだけで車が買えちゃいそうですねwこれを目標にお金を溜められたらいいなって妄想だけはしておこうと思います。
とりあえずは、次の車検は来年の5月なので、11年10万キロの車を低予算で少しでもリフレッシュしたいなと思っています。
あと、復帰できて余裕が出てきたら、行ける範囲でイベントがあったら行ってみたいですね。車が好きな方と交流もしたいし、見るだけでも勉強になりますしね。
もし、そんな時が来たらよろしくお願いします。
Posted at 2018/06/20 12:02:13 | |
トラックバック(0) | 日記