• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月01日

[Garage] 官能性能と機能美 !?

[Garage] 官能性能と機能美 !? 我が家のガレージに、あるクルマが入庫していた。

「BMW・M3 Coupe」

Z3が車検の為、BMWディーラーが用意してくれた代車。
なんともうれしい代車だ。

ディーラー側で Z3を自宅まで取りに来てもらった為、仕事から帰ったら 自宅ガレージにM3が佇んでいた。


ガレージのシャッターが上がり始めると、低い位置のヘッドランプとワイド&ローのスタンスが目の前に現れた。思わず ゾクっとする。まるで獲物に飛び掛るような視線とスタンスは、見慣れた普通の3シリーズとはオーラが違う。中央が盛り上がったエンジンフードは、420ps・V8エンジンのパワーを外観から物語る。ルーフはカーボン(CFRP)製。そのエクステリアとマテリアルに自然と緊張感が走る。また、その機能美にうっとりとしてしまう。

プッシュスターターでエンジンに火を入れる。
ギャオー!!と まるでレーシングカーのようなエンジン音。夜の住宅街に響く あまりの大きな音に近所迷惑かも・・・と小心者な自分と、排気系だけで演出している音ではない本物の音に心が踊る自分。

ゆっくりと走り始めると、あまりの普通さに拍子抜け。エンジンが低回転からでも非常に扱いやすく、MT車とは思えないイージードライブ。しかも静か・・・。あのエンジン始動時のサウンドは何処へ?
しかしエンジンを回し始めるとその豹変ぶりに驚く。1630kgのボディを一瞬で持っていく。
低回転でも高回転でも抜群の性能を見せる。優等生とヤンチャの二面性を兼ね備えるエンジンって普通ないよね。
楽しい!
加速もサウンドも官能的。おもわずニヤニヤしてしまう。

土曜日午前中に返却する予定なので、乗る機会があまりに少ない。
そこで2日後に計画していた愛知への出張を 新幹線で行く予定から、このM3で行く事に変更した。少しでもこの幸運な機会と時間を堪能したい。
新幹線で行く予定よりもずっと早起きし、コーヒーを入れ、M3に乗り込む。
街中でも呆れるほど乗り心地の良い足回りに戸惑い、高速移動では素晴らしいフラット感に感動する。中央自動車道の山岳エリアでもヒラリヒラリと身をこなす。何でだろう?あらゆる速度域で、質の高い足の動きにため息が出る。こんなハイパフォーマンスカー、今まで出会った事ない。タイヤ、サス、そしてボディ、すべてが普通の3シリーズとは別に考えられた、バランスの良さからくる物か・・・。

都内から愛知までの往復長距離移動をこなしても疲れも感じず、まだまだ走りたいと思ってしまった自分。現代のBMWの駆け抜ける喜びを身を持って体験。

このM3で培われた官能性能と機能美は、次期3シリーズに活かされるだろう。
M3はぜったいに買えないけど、普通の3シリーズなら・・・。次期モデルが楽しみである。

■メモ■BMW・Z3 24ヶ月定期点検:走行距離29,224km
      エンジンオイル&フィルター交換。Oリング交換。オルタネータードライブベルト交換。
      コンプレッサーベルト交換。Vベルト交換。ワイパーブレード交換。
ブログ一覧 | Garage | クルマ
Posted at 2008/12/28 00:25:48

イイね!0件



タグ

BMW

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2008年12月28日 6:17
こんにちは。
気前の良いディーラーですね。
cloud_svxさんが魅せられたら購入してくれるかも・・・
と思っての貸し出しでしょうか。(笑)

残念ながら地方にはM3の試乗車なんて無いです。
IS-Fに近いのかな~と妄想です。

BMWは考えたことありますが駐車場の隣にすでに
3シリーズ止まっているので流石に買えません。
特に上のグレードは。(爆)
コメントへの返答
2008年12月28日 14:33
忍ニンさん、こんにちは。

購入は出来ません。ぜ~ったいに。(苦笑)
車検のお金も、事前チェック段階で予算の都合で色々メカニックと相談して、交換部品を減らすなど、見積もりから更に切り詰めているくらいなので・・・。(涙)

近所に同じクルマが止まっている家があると、購入を控えてしまいますよね。我が家の近所は日産・トヨタが大半なので、まず自分の欲しい車種とかぶる事がないとは思いますが・・・。

私もIS-Fは試乗で良いので、一度乗ってみたい車種です。ベース車のIS、雑誌評価はイマイチですが、けっこうあの内外装デザイン、私は好きなんです。そのハイパフォーマンス仕様も、けっこう良い味出ていると思ってます。
2008年12月28日 7:03
最近のBMWってすごく良いですよね。
先日某高級ブランドの比較試乗会に参加したとき 
530iが飛びぬけて良かった。
官能領域のなんたるかを良くわかってると思います。>BMW

それにしても台車でMを出してくれるとは・・・
しっかり見込み客に登録されてますね(^^;

コメントへの返答
2008年12月28日 14:47
Fisherさん、こんにちは。

たしかに最近のBMWは特に官能性能が素晴らしいですね。エンジンや足まわりだけのセッティングだけでは出せない、車体トータルでの素晴らしさが出ています。それにはデザインも含まれますし、スイッチ動作ひとつとっても、その作動性に官能性能が入ってますね。

国内メーカーでも日産とスバルが近い事をやっていると車両から伝わってきますが、「エンジンだけ」「足まわりだけ」といった部位的でのセッティングをしている感じで、トータルでの官能性能は まだまだBMWが1歩も2歩も3歩も上を行っていると感じます。
2008年12月28日 10:12
こんにちは!
やっぱり、上級モデルともなると、質感の高さが違うのですね!
私ぐらいでも普通の325iは、かなり欲しい!と感じましたが、M3となるとまた別格なんですね!
それにしても、佇まいが素晴らしくカッコいいです。黒はカッコいいのですが、長く乗るとなると綺麗に保つのが難しいので、イメージカラーのガンメタか白が欲しいです。(^^;
たった、2日間とはいえ、なかなか体験できることではないと思いますので、良い経験されて羨ましいです。
コメントへの返答
2008年12月28日 15:04
み~@G5 Variantさん、こんにちは。

3シリーズだけでなくブラックのBMWってカッコいいですよね。メッキ部品が映えますし、背景の映り込みによるボディ陰影が出て、デザインが引き立ちます。
でも・・・白も捨てがたい。(笑)

今日街中で、午前中にホワイトの1シリーズ(Mパケ)と出会いましたが・・・。かっこいい!
白も似合うんだよなー。(笑)

実はどんなボディ色とも似合ってしまうのが、最近のBMWデザインなのかもしれませんね。
2008年12月28日 18:17
なんて親切なディーラーさんなんだぁΣ(゚□゚;)

オイラにもM3貸してくれないかしらん☆

多分買えないけどネ~(≧∀≦)
コメントへの返答
2008年12月28日 23:40
ラザリス☆156さん、こんばんは。

私も買えませんよー。(苦笑)

プロフィール

「スーパーGT第5戦。スバル・BRZの初優勝!念願ですね。待ってました、この勝利!」
何シテル?   08/18 21:16
スバル・WRX STI(20thアニバーサリー)に乗ってます。 子供が2人になり4人家族となっても2ドアクーペで頑張ってましたが、2011年にSTIに乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVA 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:26:24
 
Delta Speed 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:25:02
 
STI 
カテゴリ:SUBARU関連
2009/05/04 09:20:54
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年7月5日納車。 中古車として購入。 「家族4人と旅行用の荷物が乗り、ドアが4 ...
スバル R2 スバル R2
2008年6月28日納車。妻のクルマとして、新車で購入。 デザイン、パッケージング、そ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバル・ビストロ。 (~2005年10月まで半年間所有) 結婚後に運転免許を取得した妻 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グレード:CS(初代インプの初期モデル。1500ccのFF) 妻の運転練習用として20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation