• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月24日

[クルマと家] ガレージライフ復活 !?

[クルマと家] ガレージライフ復活 !? 本日、取り組んでいた業務が一通り終了。
年明けから土日も使って取り組んでいた集中業務だったので、今は放心状態・・・。
やりきったぁって感じですね。

自宅パソコンも、2ヶ月近く封印していたので、久しぶりの電源ON!
あっ!石川県と福岡県のSVXユーザーから 1月にメールが来てる!
すみません、これから返信します・・・。

今日は早めの帰宅で、早速 自宅でクルマいじり・・・ではなく、
植木を買ってきました。植木いじりです。(笑)
北側道路に面している個所が寂しく、ずっと気になっていたんです。

「この業務が終わったら、すぐに植木を植えてやる!」と、密かに闘志を燃やしていました。(?)

今回 選んだ植木は日陰でも育つ「コニファー」。常緑の針葉樹です。
既に2本、我が家はコニファーを植えてますが、日陰でも育ちも良く、緑も1年通して綺麗です。
今回追加する植木も、必然的にコニファーを選んでしまいました。

帰宅時間が夕方であるのと、小雨も降ってきたので、まずはガレージで作業。
ガレージは屋根も照明もあるので、クルマだけでなく、植木もいじれます。(笑)

マイホームを検討されている方、屋根のあるスペースを作っておくと何かと便利ですよ。

クルマいじりも楽しいけど、植木いじりも楽しくなってきたのは、おじさんになった証拠!?(苦笑)
ブログ一覧 | マイホーム計画&完成後 | 日記
Posted at 2009/02/24 18:33:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

連休2日目
バーバンさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年2月24日 19:29
こんばんは!
植木もそうですが、後ろに見えるC5?でしょうか・・・
とても気になります。(^^;
きっと、一仕事終えたとのことですので、この車の試乗記も続くのでしょうか?!
楽しみです!

やっぱり、北側ってなかなか植木選びが難しいです。我が家も紅葉に葉っぱがつかないかと楽しみにしているのですが、まだまだ、先のようで北側の玄関前はとても寂しいです・・・(^^;
コメントへの返答
2009年2月24日 22:37
み~@G5 Variantさん、こんばんは。
コメント、ありがとうございます。

後ろになにか見えますか?(笑)
これはまた後ほど・・・。

北側の植木は難しいですね。
そして緑が何も無いのも寂しい・・・。
日陰でも大丈夫な種類も限られるし・・・。

我が家の北側はまだコニファーだけですが、色々と試してみたいですね。

み~さんの植木情報も、これからも参考にさせていただきまーす。
2009年2月24日 19:55
コガネムシの幼虫には気をつけてください…うちは大切な樹を去年やられました(T T)
コメントへの返答
2009年2月24日 22:42
nonojiさん、こんばんは。
コメント、ありがとうございます。

nonojiさんのコニファーはやられてしまったのですか!?

コニファーの育て方とか植え方等で検索したどのサイトでも、コガネムシ幼虫の事がかかれてました。しかも具体的な対策もまだないみたいですし。

たまたま我が家は、先に植えた2本のコニファーは去年は無事だったのですが、今年は3本に増えるので注意してみます。
2009年2月24日 20:24
こんばんは。お忙しそうだと思ってました!
庭木はコツコツ楽しんで下さい。
cloudさんのお宅になぜ「C5」があるんですか?
私もと~っても気になってる車なんですよ!
インプレッション宜しくお願いしますね~
コメントへの返答
2009年2月24日 23:03
Hiro-Sugiさん、こんばんは。
コメント、ありがとうございます。

そうなんです。忙しくて、ブログもミニカーもご無沙汰しております。

「C5」ってすぐに分かりました?
光の加減で分かりづらいと思ったのですが、皆さんすごいですね。
これはまた後日報告しますね。
2009年2月24日 21:56
お久しぶりです。
お仕事お疲れさまでした(^^)
私はこのところの不況のため、毎日定時です(汗)

このコニファーをどの辺りに植えられたのかが気になります・・・
ワンポイント的に配置されたんですか?

うちは何もないので、そろそろ『緑』が欲しくなってきました(^^;)
コメントへの返答
2009年2月24日 23:20
かつま~さん、こんばんは。
お久しぶりです!コメント、ありがとうございます。

私は明日から定時あがりですね。ははは・・・。

コニファーは道に面した個所に・・・と計画中。今日は土を作っただけでタイムアップ。植えるところまでいけませんでした。今週末に作業を再開します。
出来上がったらまた報告しますね。

うちも最初は「北側の道路面は緑もなくてもいいかな、その方がクールだし」と思ってましたが、緑がないのも家が引き立たないと最近感じてます。
アクセント程度でいいので、緑を増やしていこうかなーって思ってます。

上手くいくのかまだ分かりませんが・・・
2009年2月25日 11:06
屋根付きガレージいいですね(垂涎
うちのガレージはベランダの下なので屋根にはなりますが雨の吹込みが…
何より狭いんですorz
でも年末には(☆∇☆)
コメントへの返答
2009年2月25日 23:46
HotRodさん、こんばんは。
コメント、ありがとうございます。

ベランダ下でも無いよりはマシですよね。
私も借家生活の時はベランダもなかったので、雨の時は高速道路の下や鉄道の高架橋下まで行って作業してました。

えっ?年末って??おぉ??

プロフィール

「スーパーGT第5戦。スバル・BRZの初優勝!念願ですね。待ってました、この勝利!」
何シテル?   08/18 21:16
スバル・WRX STI(20thアニバーサリー)に乗ってます。 子供が2人になり4人家族となっても2ドアクーペで頑張ってましたが、2011年にSTIに乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVA 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:26:24
 
Delta Speed 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:25:02
 
STI 
カテゴリ:SUBARU関連
2009/05/04 09:20:54
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年7月5日納車。 中古車として購入。 「家族4人と旅行用の荷物が乗り、ドアが4 ...
スバル R2 スバル R2
2008年6月28日納車。妻のクルマとして、新車で購入。 デザイン、パッケージング、そ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバル・ビストロ。 (~2005年10月まで半年間所有) 結婚後に運転免許を取得した妻 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グレード:CS(初代インプの初期モデル。1500ccのFF) 妻の運転練習用として20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation