• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月11日

[SVX] ド、ドアパンチ… !?

[SVX] ド、ドアパンチ… !? 3週間ぶり、久々の洗車。水洗いだけですが…。
ブリスを施工しているので、水洗いで簡単にピカピカ!
しかも短時間で洗車終了です。

洗車時に気づいてしまった事なんですが・・・。
SVXの助手席側ドアに、ドアパンチの凹みを発見。(涙)
運転席は既に1個所 ドアパンチの凹みがあるので、ついに左右に凹みがある事に…。ショック…。修理出そうかな…。

あっ、12月はSVXの車検だ。しかもR2の保険更新も12月…。
修理代出せず…。小さな凹みは見なかった事にしよう。(涙)
ブログ一覧 | SVX | クルマ
Posted at 2009/10/11 17:52:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

プロボックス
avot-kunさん

南へ
バーバンさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年10月11日 18:54
こんばんは!
本当にとてもやるせないですよね・・・(><
どんなに気をつけていても、やられてしまいますし・・・
修理も1箇所で2万円程度かかる場合があるので、お財布にも厳しい現実・・・
我が家も、未だに修理していません。(~~;
コメントへの返答
2009年10月12日 2:24
み~@G5 Variantさん、こんばんは。

み~@Variantさんも、やられましたか。悲しいですよね。

ドアパンチに気をつけて、駐車場ではなるべく端っこに停めるようにしているのですが…。

修理1箇所2万円くらいかかりますよね・・・。
やっぱりダメです。出せません…。(涙)
2009年10月11日 19:19
自分のSVXも助手席側ドアに小さいですがエクボがあります。
自分でぶつけた覚えはないので当てられたのだと思いますが
気が付いたときはショックでした。
今はできるだけ見ないようにしてます。
コメントへの返答
2009年10月12日 2:26
さすがさん、こんばんは。

さすがさんも、やられましたか…。悔しいですよね。

私も今後は凹みを見ないようにしますが…、洗車時になると気になってしまうんでしょうね。(涙)
2009年10月11日 20:50
そうナンデス。
キレイにすると、凄く目立つのです。
それ程、面がキレイなのだと思います。
コメントへの返答
2009年10月12日 2:32
青鯨.さん、こんばんは。

ですよねー。SVXは綺麗なボディ面質。
だから余計に小さな凹みでも、光のハイライトに違和感を感じてしまいます。

SVXは美人なので、綺麗にしておかないといけませんね。
あぁ、どうしよ・・・。
2009年10月11日 22:16
こんばんは。
ドアパンチ、腹が立ちますよね(>_<)
私はなるべく端の方に停めるようにしています。
私のビストロもガラスコーティングして一週間後に会社の駐車場でドアパンチの洗礼を受けました。場所柄相手は判りますが人の車にドアパンチをして知らん顔している奴
にどうこう言ってもしょうがないので何も言いませんでしたが。
コーティングすると面が綺麗になるので余計解りますよねえ(T_T)
丁度コーティングをしてくれたお店がデントリペアをやっていたので即効でやってもらいました。お友達価格で至近距離2箇所で¥12000ぐらいでした。
コメントへの返答
2009年10月12日 2:38
MAIAさん、こんばんは。

ほんと、腹立ちますよねー。
こちらは隣りのクルマにドアを当てないように、身体をくねらせて出る事もあるし、子供にドアを開けさせず、自分の手でドアを一番出ている個所をガードしてドアの開閉するなど努力しているのに・・・。

知らないところで、当てられてる…。

2箇所1万円ちょっとで修理できるなんて羨ましいです。

はぁ…。
2009年10月12日 1:29
こんばんは。

ドアパンチ、私もあります。どうしたわけか給油口の近くの後ろ側です。

ほんと腹立ちますよね、今までデントリペアに何回出したことか?

無神経な輩が多すぎます。ヾ(`Д'*)ユルセナイ
コメントへの返答
2009年10月12日 2:42
maserati-SVXさん、こんばんは。

??
給油口の更に後ろ側??

いったいどうやって当てて行ったんですかね?
ムカつきます。

ドアパンチする人って、他人のモノを傷つけてはいけないって、分からないんですかね?
2009年10月12日 11:36
我が家の愛車達もドアパンチだらけです。

直したいけど、いざまとめて直そうとすると
凄い金額になっちゃいますもんね!

それ以前にてを入れたい所ばかりで
どうしても後回しになりますね・・・
コメントへの返答
2009年10月12日 16:06
Hiro-Sugiさん、こんにちは。

そうなんです。何気に修理代がかかっちゃうんですよね。結局、我慢して乗ってしまいそうです。

自分でデントリペア出来るキットとか売ってないかな?(苦笑)

プロフィール

「スーパーGT第5戦。スバル・BRZの初優勝!念願ですね。待ってました、この勝利!」
何シテル?   08/18 21:16
スバル・WRX STI(20thアニバーサリー)に乗ってます。 子供が2人になり4人家族となっても2ドアクーペで頑張ってましたが、2011年にSTIに乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVA 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:26:24
 
Delta Speed 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:25:02
 
STI 
カテゴリ:SUBARU関連
2009/05/04 09:20:54
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年7月5日納車。 中古車として購入。 「家族4人と旅行用の荷物が乗り、ドアが4 ...
スバル R2 スバル R2
2008年6月28日納車。妻のクルマとして、新車で購入。 デザイン、パッケージング、そ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバル・ビストロ。 (~2005年10月まで半年間所有) 結婚後に運転免許を取得した妻 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グレード:CS(初代インプの初期モデル。1500ccのFF) 妻の運転練習用として20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation