• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月30日

[R2] 人生で初使用 !?

[R2] 人生で初使用 !? R2がパンクしたので、スペアタイヤを装着しました。
スペアタイヤって…。免許取得して、初めて使用!

SVXでサーキットを走る前に、スペアタイヤ等を降ろして走っていましたが、トランクへの上げ下ろし時にスペアタイヤの重量にいつも驚いてました。20kgくらいあるのでは?けっこう重い!
自動車工業会の話だと、スペアタイヤを使用せず、新品のまま廃車される割合って90%なんだとか。もったいない…。
燃費にも影響するので、多くのクルマにパンク修理キット等を装着し、スペアタイヤをなくせばいいのに…とずっと思っていました。

…そんな私もスペアタイヤ初使用。

この前の日曜日に妻が、サミット(スーパー)の駐車場に入る時に、縁石へタイヤサイドウォールをヒットさせてしまい、そこに亀裂が・・・。タイヤのサイドウォールは修理不可との事で、純正品のタイヤを購入する事になりました。
しかも純正タイヤは高い!なんだかんだで1万8000円コース…。軽自動車のタイヤ1本なのに…。
4本のうち1本だけ 安い銘柄のタイヤにするのも・・・と思い、純正タイヤ1本を購入しました。

皆さんも、タイヤのサイドウォールにモノをヒットさせないように 注意しましょう。(特に奥様へ)

■メモ■スバル・R2  左リアタイヤ「RE080。155/60R15inch」、新品交換:走行距離 3,479km
ブログ一覧 | R2 | クルマ
Posted at 2009/10/31 14:29:50

イイね!0件



タグ

R2

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

この記事へのコメント

2009年10月31日 15:55
こんにちは!
ちょっと痛い出費でしたね。(^^;
しかし、本当にスペアタイヤではなく、パンク修理キットのほうがありがたいですよね。
それであれば、次に車を買い換えた時にも、そのまま保持しておいて何かあったとき用に使えますし。
コメントへの返答
2009年11月1日 10:59
み~@G5 Variantさん、こんにちは。

はい…、痛い出費でした。(涙)

オートバックスとか行っても、パンク修理キットなどのコーナーには興味なかったのですが、今回の件もあるので、見てこようと思います。

購入したらスペアタイヤは降ろそうっと。
あっ、降ろしたスペアタイヤの置き場問題もありすね。(苦笑)
2009年10月31日 19:55
スペアタイヤを降ろして、修理キットを積んでます。スペアタイヤは車検時に搭載してます。

でもサイドウオールとかやっちゃうと、修理キットじゃダメなんですよね。なので気をつけてますわ。
コメントへの返答
2009年11月1日 11:04
とざっきーさん、こんにちは。

スペアタイヤを降ろして、パンク修理キットを搭載している方がいないかなーって思ってたら、とざっきーさんがそうでしたか。
SVXのスペアタイヤだと、燃費や加速にも影響する重量なので、やってみたいと思いつつもなかなか行動に移せなかったんですよ。

今回を気に、スペアタイヤについて考えてみようと思います。
12月が車検なので、その後に実行かなー。

プロフィール

「スーパーGT第5戦。スバル・BRZの初優勝!念願ですね。待ってました、この勝利!」
何シテル?   08/18 21:16
スバル・WRX STI(20thアニバーサリー)に乗ってます。 子供が2人になり4人家族となっても2ドアクーペで頑張ってましたが、2011年にSTIに乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVA 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:26:24
 
Delta Speed 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:25:02
 
STI 
カテゴリ:SUBARU関連
2009/05/04 09:20:54
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年7月5日納車。 中古車として購入。 「家族4人と旅行用の荷物が乗り、ドアが4 ...
スバル R2 スバル R2
2008年6月28日納車。妻のクルマとして、新車で購入。 デザイン、パッケージング、そ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバル・ビストロ。 (~2005年10月まで半年間所有) 結婚後に運転免許を取得した妻 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グレード:CS(初代インプの初期モデル。1500ccのFF) 妻の運転練習用として20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation