• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月04日

[雑貨等] 家電の寿命は どれくらい !?

仕事帰りに 府中のコジマへ。
我が家のドライヤーが壊れたんです。

今月で結婚6年たつけど、結婚生活の中で買い換えた家電は「ドライヤー」だけ。
しかも3回も買い換えてます。ドライヤーの寿命って、こんなに短かったっけ??

何気に、女性が好むドライヤーって高価なので、あまり壊れてほしくないな。
自分だけで使うドライヤーなら、1000円くらいので充分なんだけど…。
ブログ一覧 | 雑貨、その他 | 日記
Posted at 2009/12/06 23:07:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

プロボックス
avot-kunさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年12月7日 1:16
洗濯機と冷蔵庫がほぼ同時期に謎のエラーを出し始めた我が家です(T T)
どちらも6~7年の品々だったかな…5年保証が切れた直後に壊れる品が勃発してますorz
コメントへの返答
2009年12月8日 23:22
nonojiさん、こんばんは。

な、謎のエラー発生ですか!?
大型家電が同時に壊れるのは痛いですねー。

6~7年ですか…。我が家もそろそろその年式に入ります。注意しておかないとマズイですね。
2009年12月9日 8:49
マニュアル記載がないエラーコードでメーカ行きコース…どっちもないと困るんですが(^_^;
おまけに・・・今度は「炊飯釜」まで問題が起きましたorz<交換不可の内臓電池切れでタイマ予約ができない…
コメントへの返答
2009年12月9日 23:35
nonojiさん、こんばんは。

その二つがないと、生活に支障が出る製品ですね。洗濯機がないときは、コインランドリーに行くのでしょうか?

炊飯器の内蔵電池は交換不可なのですか!? エコじゃない作りですね。
炊飯器の最近のトレンドは高級化らしく、美味しく炊けるとか。今朝のニュースで特集されてました。蒸気が出ないものもあるようで、炊飯器の進化にビックリ!

…でも、お金かかっちゃいますね…。(涙)

プロフィール

「スーパーGT第5戦。スバル・BRZの初優勝!念願ですね。待ってました、この勝利!」
何シテル?   08/18 21:16
スバル・WRX STI(20thアニバーサリー)に乗ってます。 子供が2人になり4人家族となっても2ドアクーペで頑張ってましたが、2011年にSTIに乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVA 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:26:24
 
Delta Speed 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:25:02
 
STI 
カテゴリ:SUBARU関連
2009/05/04 09:20:54
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年7月5日納車。 中古車として購入。 「家族4人と旅行用の荷物が乗り、ドアが4 ...
スバル R2 スバル R2
2008年6月28日納車。妻のクルマとして、新車で購入。 デザイン、パッケージング、そ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバル・ビストロ。 (~2005年10月まで半年間所有) 結婚後に運転免許を取得した妻 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グレード:CS(初代インプの初期モデル。1500ccのFF) 妻の運転練習用として20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation