• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月28日

[Garage] 世界の お手本Cセグ車 !?

[Garage] 世界の お手本Cセグ車 !? 「VW・ゴルフⅥ」を24時間、借りてました。
グレードは(たぶん)「一番低い」物。
グレード関係なく、やっぱりゴルフはゴルフ。良く出来てます!

先代に比べコストダウンが目立つ?
たしかに先代モデルからの乗り換えだと気になる個所もあるかもしれませんが、同クラスの国産車にはまだまだ追いつけない、見習う個所が多いモデルです。
やはりゴルフは、このCセグメントのお手本車両ですね。


6代目となる現行モデルが日本に登場したのは今年4月。
あのアルファ147を手がけた ワルター・デ・シルヴァ氏がVWに移ってデザイン指揮をとった…とか、
なにかと話題の現行ゴルフ6。外観デザインは、「ほんとにデ・シルヴァ氏指揮のデザイン?」と思う程、端整な面質で、アルファ147やセアトなど グラマラスで女性的な造形を手がけてきた人の作品とは思えない、間逆な工業製品的な印象。まだ先代ゴルフ5の方がグラマラスな造形かも。
でも 今は多くの車種がグラマラスな造形が多い中、真逆な端整さ…、時代に流されないデザインを突き詰める点こそゴルフなんだと、指揮をとったのかと考えてしまいます。
先代モデルに比べ、時代に流されない基本フォルムですね。

内装は(たしかに)コストダウンが気になります。でも多くの雑誌で質感の高さが書かれているのは、コストダウンを意匠でカバーしているからかな。ドアに立派なグリップが付き、先代モデルより立派に見えるが、コストダウンによるプラスチッキーさはゴルフ6に出てきています。ドアグリップの意匠で、コストダウンを気にさせなくしている手法ですね。
シート表皮も一部エリアにジャージが今回のゴルフ6から使われてますが、ジャージ自体をゴルフが使うのも歴代モデルで初めてでは??
…と、「コストダウン」というアラを探す目線で見ると 色々と気づくけど、技術や意匠で感じさせない事が、今回のゴルフ6の素晴らしいモデルチェンジなんだと思います。

これこそが最小資源でお客様の満足さを突き詰める…、本当の21世紀のベーシックエコカーの姿なのかも。派手さはないけど、長く乗れるクルマの姿ですね。
ブログ一覧 | Garage | クルマ
Posted at 2009/12/29 00:12:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スーパーGT第5戦。スバル・BRZの初優勝!念願ですね。待ってました、この勝利!」
何シテル?   08/18 21:16
スバル・WRX STI(20thアニバーサリー)に乗ってます。 子供が2人になり4人家族となっても2ドアクーペで頑張ってましたが、2011年にSTIに乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVA 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:26:24
 
Delta Speed 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:25:02
 
STI 
カテゴリ:SUBARU関連
2009/05/04 09:20:54
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年7月5日納車。 中古車として購入。 「家族4人と旅行用の荷物が乗り、ドアが4 ...
スバル R2 スバル R2
2008年6月28日納車。妻のクルマとして、新車で購入。 デザイン、パッケージング、そ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバル・ビストロ。 (~2005年10月まで半年間所有) 結婚後に運転免許を取得した妻 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グレード:CS(初代インプの初期モデル。1500ccのFF) 妻の運転練習用として20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation