• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月31日

私が日産・フェアレディZが好きなわけ。

私が日産・フェアレディZが好きなわけ。 タイトル見て「?」って思いました?
私は現在スバル車に乗っていますが、日産フェアレディZに思い入れが強く、今でも一番大好きなクルマの1台なのです。

私が幼稚園に入る前だったかな?父が当時登場したばかりの2代目フェアレディZ(S130)を購入したのです。黒いボディの2by2。
当時住んでいたアパートの駐車場内でもその存在感はすごいモノでした。
ドライブに行っても注目の的だったのは幼稚園児の私でも分かったものです。
幼稚園の運動会なんかあった日には、父がZで幼稚園にくると同級生がZを囲み、すごかったですね。
私がクルマ好きになったきっかけは父の影響も強いですが、当時のS130Zの存在もとても大きかったと思っています。

その為、日産フェアレディZは 私にとっても特別な存在となっています。歴代すべてのZが好きになり、今でもZ33やZ32は 何かきっかけがあったら購入してしまってもおかしくないほどです。(笑)
そうならないように自制心を保っているのは、ZのミニカーやプラモといったZ収集…なのかも?

写真はそのZコレクションの一部。1/43ミニカーとミニッツ(ラジコン)ボディのZ達。

ちなみに現在、父はドイツ車に乗っており、今もZが大好きでZ33登場当時は真剣に購入を悩んでました。次のクルマは…Zが有力?
年代を越えて、ここまでとりこにする「フェアレディZ」、最高ですよね!世界中にファンがいるのも納得です。
ブログ一覧 | 日産車 | クルマ
Posted at 2006/07/31 23:18:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

[1/43 scale] 日産・フェア ... From [ cloud blog ] 2008年11月25日 23:27
私の趣味のひとつである1/43スケールのミニカーコレクション。 欧州車のミニカーをメインに収集している中で、国産車で唯一 歴代モデルを集めている車種がある。 日産・フェアレディZ 2年前のブログに ...
ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

キリン
F355Jさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2006年8月2日 23:35
こんばんわ♪

なんせ世界の自動車史を塗り替えた偉大なクルマですからね!

私の世代ではZ32ですが、どこか特別なオーラがありましたね、Zは。 ちなみに私もタミヤ製の24分の1のZ33とZ31,そして、12分の1の初代S30の240ZGのプラモを所有していますw
コメントへの返答
2006年8月3日 0:01
Zは日本車の誇りですもんね。

実家のそばにフェアレディZ専門ショップ「セントラル20」があり(S30Zで「Z使いの柳田」と呼ばれた柳田春人さん経営のショップ)
私が中学の頃にデビューしたZ32がお店の前にあった時は、かよってしまいましたね。自転車で。(笑)
当時のZ32は北米で先行デビューし、日本で見る事ができなかった時期で、お店にあった左ハンドルの赤いZ32は、すぐそばの甲州街道を走る当時のクルマ達とは次元の違う新鮮なデザインに感動したのは、今でも鮮明に記憶に残ってます。

プロフィール

「スーパーGT第5戦。スバル・BRZの初優勝!念願ですね。待ってました、この勝利!」
何シテル?   08/18 21:16
スバル・WRX STI(20thアニバーサリー)に乗ってます。 子供が2人になり4人家族となっても2ドアクーペで頑張ってましたが、2011年にSTIに乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVA 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:26:24
 
Delta Speed 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:25:02
 
STI 
カテゴリ:SUBARU関連
2009/05/04 09:20:54
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年7月5日納車。 中古車として購入。 「家族4人と旅行用の荷物が乗り、ドアが4 ...
スバル R2 スバル R2
2008年6月28日納車。妻のクルマとして、新車で購入。 デザイン、パッケージング、そ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバル・ビストロ。 (~2005年10月まで半年間所有) 結婚後に運転免許を取得した妻 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グレード:CS(初代インプの初期モデル。1500ccのFF) 妻の運転練習用として20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation