• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月10日

[SVX] 生誕21thだから、限定21個生産 !?

[SVX] 生誕21thだから、限定21個生産 !? SVX。今年で生誕21周年。

その記念になるか分かりませんが、エアロメーカー「Delta speed」を中心として、SVXのエアロフロントバンパー作製を「21個 限定生産」で計画中。

前にここで賛同者を募ったプロジェクトですが、少ーしづつですが進行中。賛同者は現在16名。

1個あたりの価格を抑える為に、「賛同者分生産」から「限定21個」生産する事に変更し、1個あたりの価格が決まりました。

・価格予価「15万円」(それ以上にならないデザインとする事)
・生産台数「21個」(SVX生誕21周年記念!? 21個以上は生産しない)
・Delta Speed製 SVX用サイドスカート装着車(または同時装着予定車)
・もちろんSVXオーナーの方へ…。

以上の条件で進行中。
よって、残りは「5個分」!
21個以上はぜったいに作らない「21thアニバーサリー フロントバンパー」。
気になっている人、います??


実は「どんなカタチにする?」とかは、まだ何もスタートしていません。
(早くから賛同してくれている人にとって、4ヶ月待ち状態…)

このブログに掲載したスケッチは、賛同者掲示板でデザインをどうするかと話合ったら、“叩き台”として提示しようと、去年中に(ちょこちょこと)描いてみた案が色々…。

個人的には、SVXは20年前のクルマなので「奇をてらわないデザイン」「定番スポーティモチーフ」として、あとは造形に時間をかければと思ってます。
他にエアロバンパーとしては設定が無い車種ですし、定番デザインでまずは世に出してみては??

車体(SVX)との造形マッチングやバランス取りに時間をかけると、「まるで純正でスポーツグレードがあったらこのデザイン」のようなデザインでまとまればいいなと。
サイドスカートも、同じ考えで造ってきたんですよ。

…というのは、あくまで私の意見。
(スケッチは去年末に描いたので、今 見ると ちょっとボリューム感が強いかな??)

「いやー、もっとスポーティに!」「いやいや、もっと上品に」「今風な有機的なデザインで!」とか色々と賛同者の皆さんから意見も出るかな?

賛同者のみんなで語り合うのも楽しみな、ワクワクするプロジェクトですね。


■2/12 追記:賛同者数が17名となりました。(限定21個 生産予定枠の中で、残りは4個)
ブログ一覧 | SVX | クルマ
Posted at 2012/02/10 22:04:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

この記事へのコメント

2012年2月10日 22:15
いいじゃないですかー!
いかにもアフターでなく、
純正に見えるっていうところが私としては
非常にうれしいポイントですが・・・
展開が楽しみですねー!
コメントへの返答
2012年2月10日 22:27
Chathy'sさん、こんばんは。

「純正っぽい = 後付け感がないエアロ」

となってしまいますが、そこに共感してくれるとうれしいです。

今回サイドスカートが デザインのキーポイントとなっているので、後付け感バリバリなフロントエアロって感じにはならないと思います。
2012年2月10日 23:31
S-b案に1票!
サイドにエア抜きのスリットがあったらもっと良いかも?
それだと純正ぽく無くなっちゃくかな。
コメントへの返答
2012年2月11日 10:21
さすがさん、こんにちは。

みんカラ外のブログ賛同者から「S-bがいいじゃないですかー」って意見も。(笑)

サイドのエア抜きスリット(ダクト)、デルタSPの社長も同じ意見を言ってましたよ。
アフターエアロバンパーだと、人気ある要素のようで、デルタSPで販売中のBP/BLレガシィのエアロバンパーでも、前期型にサイドダクトが付いているのに、後期型には付いていないので、後期型オーナーから「前期型エアロの方がいい…」って言われることもあるとか。

たしかにサイドダクトがあると、純正エアロというよりも、アフター品のエアロっぽさは出そうですね。
そこは賛同者掲示板内で、皆に聞いてみてはどうでしょうか?
S-b案にサイドスリット付けた案も準備しておきます。絵があったほうがいいと思うので。

純正っぽさを狙うなら、サイド面はすっきりでいいとも思うので、そこは意見をまとめていきたいですね。
2012年2月11日 0:12
とてもいいですね!!

もともとデザインの完成度が高いSVXを、
さらに引き上げる!!

他の車には出来ない、SVXならではの
挑戦ですね!!




コメントへの返答
2012年2月11日 10:14
cxw変更予定さん、こんにちは。

そう、他のクルマだと色々出ているエアロパーツはSVXに出ていない・・・。
SVX自体が完成度高いデザインなので、アフター品でエアロパーツは、やってはいけない領域なのかもしれませんね。
SVXそのもののデザインが好きな方や、エアロパーツに否定的なSVXオーナーの方にも、「純正OPでありそうなまとまりまるエアロバンパーっぽくていいね」
って言われる感じに仕上がれば、賛同者の皆さんも納得してくれるんじゃないかと思ってます。

また報告しますね。
2012年2月11日 1:35
.お疲れ様です!いや~いいですねぇ♪
どうにか貯金しなきゃな(汗)
私は取り付けたらさらにリップまでつけちゃうかも(笑)←そう思えるのも純正ぽいデザインだからこそかもですね。
コメントへの返答
2012年2月11日 10:50
Betaさん、こんにちは。
賛同、しませんかー?あと5人です。(笑)

純正っぽい → 後で「STI製フロントリップ」なんかも装着しても、違和感ない まとまりあるバンパーが仕上がればいいですね。
2012年2月11日 7:59
コチラのプロジェクト、実は参加を今でも迷っています。
つまりは資金の問題。
サイドスカートは前から欲しいアイテムなのですが、修理やナビ購入等で手が付かないままとなってます。
そこへ来てフロントバンパーと同時購入というハードルの高さに加えて、今年は車検も到来。
更には某SVXオーナーさんより足回りを譲って下さる話もあって(※これは夏頃に交換予定)、決断が出来ない状態です・・・。
何とか残5個の一つに滑り込みたいですが、今後も残り数を公開して下さると嬉しい限りです(^^;)
コメントへの返答
2012年2月11日 10:40
アルテミュラーさん、、こんにちは。

資金の問題であれば、無理しないでくださいね。足回りの交換は、多くのSVXで出てきそうなタイミングですもんね。

残り○個とかは、アナウンスしていきますね。
(どんなカタチになるか想像できないので、賛同できないって人もいたので、今回、仮のスケッチを掲載してみましたので、もしかすると…)

「デルタSPのサイドスカート装着車」項目を外せば、すぐに当初の目標25台以上は集まったかも?って思います。
しかし造り出すデルタSPの労力に対して、儲けにならない個数で製造してくれるので、個数を増やして商売として成り立つ事よりも、こだわりあるSVXオーナーが見て、車体全体のトータルコーディネートにこだわったデザインを完成する事を大切にしたい、とのデルタSPの想いもあってのプロジェクトです。

そこに共感していただいた方が賛同いただいてますし。

また報告しますね。
2012年2月11日 13:43
サイドスカート装着者です。

いいですねえ。ただ、予算的に厳しいのも事実。

しばらく考えさせて下さい。
コメントへの返答
2012年2月11日 16:10
Yuh_Fazioliさん、こんにちは。

SVXは色々と維持費がかかる車ですので、予算的に厳しい場合の賛同は無理しないでくださいね。
フロントにボリュームが欲しいと思った時には、Fリップスポイラーとかになりますが、いつでも購入できる物が、デルタSPやフラット、Kスタ、エボリューションとかからは選べますし…。

気になったら、また連絡くださいね。
2012年2月11日 17:23
ご無沙汰しております。


このようなプロジェクトが立ち上がっていたなんて全く知りませんでした!
チェックしとけばよかったなと後悔です....
(昨年FLATTさんで特注のマフラーを作ってもらったし..)

自分もぜひ賛同したいのですが、
Ftバンパー・サイドスカートをつけて
ついでにRrバンパーも手を加えたい!
夢ばかり膨らみます....


予算的にかなり厳しい状況ですが、
完成を楽しみにしています。
コメントへの返答
2012年2月12日 12:30
janbo_S4_LD5Qさん、こんにちは。
オフ会以来ですね。

コメント書き込みと、メッセージ、ありがとうございました。

「賛同」も了解です。

来月車検予定との事で、サイドスカートとのセットでの賛同。相当 悩まれたと思われます。

フロントが終わったら、一緒にリアバンパーいきますか!?
(GRBリアウィングをやろうと思ってたんですけど)


よって、限定21個の生産数は、「残り4個」になりました。

プロフィール

「スーパーGT第5戦。スバル・BRZの初優勝!念願ですね。待ってました、この勝利!」
何シテル?   08/18 21:16
スバル・WRX STI(20thアニバーサリー)に乗ってます。 子供が2人になり4人家族となっても2ドアクーペで頑張ってましたが、2011年にSTIに乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVA 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:26:24
 
Delta Speed 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:25:02
 
STI 
カテゴリ:SUBARU関連
2009/05/04 09:20:54
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年7月5日納車。 中古車として購入。 「家族4人と旅行用の荷物が乗り、ドアが4 ...
スバル R2 スバル R2
2008年6月28日納車。妻のクルマとして、新車で購入。 デザイン、パッケージング、そ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバル・ビストロ。 (~2005年10月まで半年間所有) 結婚後に運転免許を取得した妻 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グレード:CS(初代インプの初期モデル。1500ccのFF) 妻の運転練習用として20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation