• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月29日

[GRB] 迷ったらブレーキダスト除去 !?

[GRB] 迷ったらブレーキダスト除去 !? この土日は日本全国灼熱続きですね。バテていませんか?

今日は洗車したかったのですが、夕方でもこの暑さ…。
洗車有無を悩んだ時は、いつもホイールだけ洗車してます。
GRB純正のブレンボブレーキはブレーキダストの多さもあって、ホイールもすぐにダストだらけ…。ホイールを綺麗にするだけでも、クルマ全体が綺麗に見えてしまうんですよ。
錯覚なんですけどね。(苦笑)
今日も迷って、ホイールと窓を綺麗にして終了です…。(暑)
ブログ一覧 | WRX STI | クルマ
Posted at 2012/07/29 22:47:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2012年7月29日 23:18
こんばんわ。

暑い日が続いて大変ですね。
札幌もそちらほどではありませんが、暑い日が続いていますよ。

純正パッド、本当に真っ黒になりますよね~大して効きが良いわけでもないのに・・・

コメントへの返答
2012年7月29日 23:52
blaknoさん、こんばんは。

お互い、暑さで体調崩さないように気を付けましょう。

ダストでホイール、真っ黒になりますね…。
そのままの状態で放置だと、後あと大変な思いをするので、早め早めにホイールだけは掃除してます。

ダストが出にくい、ブレンボ用のパッドは無いものだろうか…。(涙)
2012年7月30日 1:25
お疲れ様です。
私も時々ホイールのみ清掃をします(笑)
しかし最近の鹿児島は桜島の火山灰が尋常じゃありません…
灰が積もったままで一晩放置したインプレッサ(新車)のメッキ部が侵食されました…

話は変わって低ダストパッドはエンドレスのSSMがかなりオススメです!私も使ってますがかなり低ダストで効きは同程度なのでなかなかよいです♪
でもサーキットでは駄目かもです。
コメントへの返答
2012年8月5日 11:25
Betaさん、こんにちは。

桜島の火山灰が近県住民の生活に大変な支障を与えている事は、最近もよくTVで紹介されてました。
(富士山が噴火したら…という内容の番組がよくやっており、その中で桜島が紹介されていました)
ただの灰ではない火山灰の恐ろしさを感じてましたが、メッキまで浸食されるとは…。
大変ですが、頑張ってください。

早速、紹介いただいたエンドレスのSSMをネットで調べました。次はこれですな!
街乗りで十分なので。
タイヤも含め、サーキット用と街乗り用で分けたいなーって思っていた所だったんですよ。
また宜しくお願いします。
2012年8月22日 13:32
こん○○は。。。
残暑も厳しいですねー。

 ホイールだけでも綺麗にすると車全体が、綺麗に見えるというのは・・・・
むかーし、昔、「ドライバー」にカーイラストレーションの投稿コーナーがあったのをご存知でしょうか?
私も二回だけ作品を掲載していただいたことがありました。
 そのコーナーの選者の方が、カーイラストを上手に見せるポイントの一つにタイヤとホイールをきっちりと描くといいよ。とおっしゃってました。
 と同時に、クルマを綺麗に見せたいときは、とりあえずホイールだけでも綺麗にすること・・・と。 
 あれ? ホイールだけでも洗うというのは、洗車特集の時だったかな!?

 ま、いずれにしても、さすがCloudさん、クルマを美しく見せるツボは心得ていらっしゃるなあ・・・とあらためて感じ入った次第です。


コメントへの返答
2012年8月26日 23:03
Littleforesterさん、こんばんは。
(コメントに気づかず、返信が遅れました)

ホイールとタイヤはクルマの象徴ですから、一番に目がいきますから、ここが綺麗かどうかで、車体全体に影響ありますね。イラストレーションも同じで、クルマが綺麗に描けていても、タイヤ&ホイールが手抜きだったり、歪んでいたりすると、イラスト全体が台無しになります。

クルマの開発ストーリーとかで、デザイン開発時の初期段階のスケッチが発表されたりしますが、スケッチでは、タイヤ&ホイールはしっかり大きく描いて、クルマらしさを主張している物が多いです。。
しかし実際の量産車とスケッチの差って、実はタイヤとホイールの大きさで、見た目の印象が違っています。最近出た、三菱・ミラージュもそう。スケッチと違い、実車のタイヤ小さ!!(涙) スケッチの通りだと、存在感あるコンパクトカーとなりうる感じだったのに。

最近のアメリカ車や韓国車がカッコ良くなってきたのも、実はタイヤ&ホイールの大きさもあると思っています。
(まるでスケッチの印象のまま量産された!
って感じ)
それが走行に良い影響与えるかは不明ですが、タイヤとホイールって、クルマの象徴なんですよね。

そんな事も思いつつ、自分の車ではタイヤとホイールを常に綺麗にしておりまーす。(笑)

プロフィール

「スーパーGT第5戦。スバル・BRZの初優勝!念願ですね。待ってました、この勝利!」
何シテル?   08/18 21:16
スバル・WRX STI(20thアニバーサリー)に乗ってます。 子供が2人になり4人家族となっても2ドアクーペで頑張ってましたが、2011年にSTIに乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVA 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:26:24
 
Delta Speed 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:25:02
 
STI 
カテゴリ:SUBARU関連
2009/05/04 09:20:54
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年7月5日納車。 中古車として購入。 「家族4人と旅行用の荷物が乗り、ドアが4 ...
スバル R2 スバル R2
2008年6月28日納車。妻のクルマとして、新車で購入。 デザイン、パッケージング、そ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバル・ビストロ。 (~2005年10月まで半年間所有) 結婚後に運転免許を取得した妻 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グレード:CS(初代インプの初期モデル。1500ccのFF) 妻の運転練習用として20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation