• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月13日

[BRZ] 86/BRZユーザーは 気になる1台か !?

[BRZ] 86/BRZユーザーは 気になる1台か !? オートサロン最終日“も”行ってきた
 オートサロン初日では、見る事出来なかった(忘れた?)ブースもあったので、最終日の今日も行ってきました。
 「写真頼んでいい?」ってスマホを渡してきた方はモータージャーナリストの河口さん。スバルブースの「BRZプレミアムスポーツコンセプト」前で「このBRZ、いいよねー」って。このBRZ、オーラあるボディ色のせいか、はたまた運転席に乗れる事もあってか、人気高し。このBRZの詳しい説明や写真等は「ここ」のサイト(クリッカー)が詳しいかな。
 河口さんのスマホ撮影、うまく撮れているか心配…。
ブログ一覧 | BRZ | クルマ
Posted at 2013/01/13 23:10:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

道東オフ その②
なみじさん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

66,666kmゾロです^_^
kamasadaさん

奥様、敗北
M2さん

この記事へのコメント

2013年1月14日 2:40
趣味性の強い車ですからこの様な内装のカスタマイズを購入後にも出来るようにしてもらいたいですよね。
SVXもこの様な内装のカスタマイズをしたいなあ...。
コメントへの返答
2013年1月14日 18:34
さすがさん、こんばんは。
内装のカスタムは、メーカーで購入後からでは厳しいでしょうね。保安基準とか色々ありますし…。
その為、フェラーリやベントレーなどは、クルマを購入時に色々な種類の内装色や素材から選べるようになってますが…。国産でもGT-Rがエゴイストグレードでトライしてますが、国産だとなかなか根付かないですね。

メーカーが出来ない分、内装のカスタムショップは沢山ありますよ。SVXでも是非!
2013年1月14日 11:08
青みがかったシルバーなんでカッコいいですよね。
最近の車で一番欲しいと思いました

実は土曜日行ってきました♪
コメントへの返答
2013年1月14日 18:36
湾岸@悪霊帰還さん、こんばんは。

土曜日に行かれてたんですね。土曜日も人人人…とすごい人出だったのでは?
昨日も幕張メッセ周辺から高速に乗るまでも、すごい渋滞で進まず大変でした。。。
2013年1月18日 23:25
良い色ですね~

中津スバルの社長も良いコメントされてましたね(笑)
コメントへの返答
2013年1月19日 12:28
こるりさん、こんにちは。

市販されるといいですねー。(笑)

プロフィール

「スーパーGT第5戦。スバル・BRZの初優勝!念願ですね。待ってました、この勝利!」
何シテル?   08/18 21:16
スバル・WRX STI(20thアニバーサリー)に乗ってます。 子供が2人になり4人家族となっても2ドアクーペで頑張ってましたが、2011年にSTIに乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVA 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:26:24
 
Delta Speed 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:25:02
 
STI 
カテゴリ:SUBARU関連
2009/05/04 09:20:54
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年7月5日納車。 中古車として購入。 「家族4人と旅行用の荷物が乗り、ドアが4 ...
スバル R2 スバル R2
2008年6月28日納車。妻のクルマとして、新車で購入。 デザイン、パッケージング、そ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバル・ビストロ。 (~2005年10月まで半年間所有) 結婚後に運転免許を取得した妻 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グレード:CS(初代インプの初期モデル。1500ccのFF) 妻の運転練習用として20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation