• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月26日

[クルマと家] ついに !?

[クルマと家] ついに !? 5月26日(土)はマイホームの引渡し日。
ついに…、やっと…、この日を待っていました!

引渡し当日は、工務店の営業、現場監督、コーディネーターの3人の他に、水道屋さん、ガス屋さんも同席しての引渡しとなりました。ガスや水道の契約も各説明もその場で行ない、スムーズでした。


写真左は、リビング・ダイニング。引渡しの最中に届いたダイニングチェアも写っています。
写真右は、玄関。

さぁ、これから念願のマイホーム生活のスタートです。
(ガレージの床や庭がまだ出来ていないので、SVXはまだ青空駐車中です…)
翌日は引越しを控えているのですが…、その引越しがまた大変なんだな。
ブログ一覧 | マイホーム計画&完成後 | 日記
Posted at 2007/06/03 00:55:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2007年6月3日 1:03
こんばんは。
すごく素敵な家ですね^^
デザイナーズ住宅をご自分で手がけられたようですね。

私の仕事はメーカー系住宅なので基本ワンパターンなんですよ。
だからデザイナー図はすごく魅力的です!
こだわりがすごく伝わってきます。
是非テレビでも紹介されて欲しいです^^
ついでにSVXを大きく映してほしいです。
ガレージも楽しみのにしています。

引越しあれこれ忙しくこれがまた楽しいひととき
がんばってください^^

コメントへの返答
2007年6月3日 1:37
shokunさん、こんばんは。

コメントありがとうございます。
ガレージは本日(土)に床のコンクリート作業が終わりました。1週間はクルマをのっけてはいけないとの事…。
ガレージ完成したら、SVXの写真を掲載します。

引越し後に出来たダンボールの山が、まだ片付け終わらない…。(涙)
2007年6月3日 2:18
こんばんは.我が家は5/24が記念日です(^▽^)
もう2周年なのに…まだ引っ越しで未開封の段ボールが(汗
コメントへの返答
2007年6月3日 21:15
nonojiさん、こんばんは。
2周年、おめでとうございます!

やばい…。私も同じ事になりそうです。ダンボールの山を見て、とりあえずクローゼットにそのまま入れる・・・という行動をとってしまった…。(苦笑)
2007年6月3日 20:53
こんばんは!
引渡し&引越し、おめでとうございます!!
外観もクールでお洒落に仕上がっているのと同様に内装もクールに仕上がっていますね。(^^
いいなあ~、カッコいいです!

我が家では引越し後1.5ヶ月間はダンボールと共に生活していましたが、cloud_svxさんは果たして・・・(^^;

これからが大変ですね。
コメントへの返答
2007年6月3日 21:33
み~@BL5さん、こんばんは。

我が家も、み~@BL5さんに遅れること数ヶ月…、やっと引渡し&引越しが完了しました。引越ししても、「あれをこうしたい」「ここをこうすればよかった…」なんて思ってしまいます。(苦笑)

み~@BL5さんのダンボールと共に生活したのは1.5ヶ月だけだったのですか???
すごい…。我が家のダンボールを見ていると…当分ダメです…。
(奥さんの方は片付いているのですが・・・)
「夏休みの宿題だな」と早くもダンボールとの長期戦モードです。(苦笑)
2007年6月3日 23:09
こんばんわ♪

お引渡しおめでとうございます。
そして、お引越しお疲れさまでした!!

新居での生活はいかがですか?

黒い床、トーヨーキッチン(レンジフードも!)、大きなFIX窓、みんなカッコいいですね。
バーチカルブラインドにされたんですね?(^^)
玄関も黒と白にされたんですね。
もう少し大きい写真で見たいなぁ~(*^^*)

我が家は引っ越して、明日でちょうど半年です!
未だにパンダの絵のダンボールが、ホビールームやウォークインのあちこちに・・・(爆)
すでに半ば諦めてます・・・
コメントへの返答
2007年6月5日 0:01
かつま~さん、こんばんは。

ありがとうございます。引越し作業は疲れましたぁ…。もう、引越しはしたくありませんね。しかもまだ片付いてないし…。ダンボールそのままの状態・・・。ウォークインやクローゼットを開けるのが怖いです。いや、もう開けないかも?(苦笑)

トーヨーキッチンもバーチカルブラインドも、こだわって選んだのですが、1歳になる子供にとって、遊び道具が増えたかのように、イタズラします…。

「あぁ…、触っちゃだめぇぇ…」

ある程度、予想はしていた中で、あえて選んだアイテムなのですが・・・。
(T0T)

プロフィール

「スーパーGT第5戦。スバル・BRZの初優勝!念願ですね。待ってました、この勝利!」
何シテル?   08/18 21:16
スバル・WRX STI(20thアニバーサリー)に乗ってます。 子供が2人になり4人家族となっても2ドアクーペで頑張ってましたが、2011年にSTIに乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVA 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:26:24
 
Delta Speed 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:25:02
 
STI 
カテゴリ:SUBARU関連
2009/05/04 09:20:54
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年7月5日納車。 中古車として購入。 「家族4人と旅行用の荷物が乗り、ドアが4 ...
スバル R2 スバル R2
2008年6月28日納車。妻のクルマとして、新車で購入。 デザイン、パッケージング、そ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバル・ビストロ。 (~2005年10月まで半年間所有) 結婚後に運転免許を取得した妻 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グレード:CS(初代インプの初期モデル。1500ccのFF) 妻の運転練習用として20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation