• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月05日

[スバル] 新型インプレッサ S-GT納車 !?

[スバル] 新型インプレッサ S-GT納車 !? スバル・インプレッサの大ファンである会社同期 I 君が、本日、スバル・新型インプレッサの納車日でした。
cloudも一緒にディーラーへ納車立会いに。(笑)
というか、 I 君をディーラーへ乗せて行きました。

実は7年前にも、I 君が先代(丸目)インプSTIを購入した時も、cloudがディーラーへの納車立会いしたっけ。
でも、今回はちょっと事情が違う・・・。

I 君の前愛車・先代インプレッサSTIは、6月に自宅駐車場で「盗難」にあったのです。

朝起きたら、駐車場にインプレッサが無い・・・

セルシオやベンツ、BMWといった高級車や、ランクルやRAV4といったSUV、そして日産GT-RやインプレッサSTIなど、組織的な盗難がニュースになっており、みんカラでも盗難車の情報提供の話題が出ていたりしていましたが、身近な人が盗難被害に合うとは・・・。
インプレッサSTiの盗難車は、ロシアやイギリスに需要があるそうで、組織的な窃盗団に狙われているそうです。
(同期のインプには盗難防止装置を装着していませんでした)
新型インプは標準でイモビや盗難防止装置が付いていますが、社外品併用もいいかもしれませんね。物騒な世の中です・・・。

そんな事情で、今回・新型インプを購入したI君でしたが、結果的には新型インプS-GTはとても満足していました。

写真は納車直後にcloudのSVXと並べてパチリ。
その後、ちょこっと新型インプでドライブに行ってきました。結構、視線が集まります。(笑)

新車、いいなぁ・・・。
ブログ一覧 | スバル車 | 日記
Posted at 2007/08/05 18:16:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

[Garage] WR Blue !? From [ cloud blog ] 2007年11月4日 17:25
みんカラを読んでいても「新型インプレッサ=新型STI」の話題がとても多く、STIの人気ぶりが凄いですが、 我が家のガレージには「標準」のインプレッサS-GTが入庫中。 この新型インプレッサは会社同期 ...
ブログ人気記事

久しぶりの映画館
R_35さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

窃盗未遂…
TAKU1223さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2007年8月5日 20:41
新型車とすれ違うと,おおっって感じになりますね。
今日も,新型ボクシィーに早速目を奪われました。
って,強引な追越を掛けてきたからなんですけど。。。

新型インプ,まだ見たことないです。
コメントへの返答
2007年8月6日 23:35
ゆーすけ+さん、こんばんは。

新型車とすれ違うと、目が行ってしまいますよね。新鮮さや新しさが、廻りを走っている車種とは明らかに違う・・・。
デビューしてから時間がたっていますが、今だに「三菱・i」や「ホンダ・オデッセイ」には目がいってしまいます。
新型車でもどこまで新鮮さを保てるかが、興味あります。

そんな新型車の中でも、もう あまり目がいかなかった車種もありますが・・・。(苦笑)
すでに新型カローラや、新型アリオンなんかは従来のクルマ達に埋没してしまっている印象・・・。
新型ボクシィもそんな印象が・・・。

新型インプ6月発表だから、まだまだ街中では見かけない事もありますが、新鮮ですよね。
マツダの新型デミオも気になってます。あと、雑誌をスクープされているトヨタ・マークXベースのミニバンとか・・・。
2007年8月5日 23:57
盗難、おっかないですね。クリフォードつけないと!

新型インプ、デザインは写真より実車はかなり良かったけど、テール周りのデザインをどうにかして欲しいわ。
クリアテールブーム、早く終わって欲しい。立体的な形状のテールランプでは、形状が解り難くくなってよくないと思うんだけどなー。オプションでレッドテールが出ればいいのに。
コメントへの返答
2007年8月6日 23:49
とざっきーさん、こんばんは。

盗難は怖いですね。SVXは盗難車での需要ないと思うけど、とざっきーさんだとマジェが狙われやすいのでは!?気をつけてください。

クリアテールは、今ではメーカーでやってきますからね。新鮮さを出すには良いのでは?クリアテールでもトヨタ・ブレイドのようなLEDを見せない工夫や、三菱・アウトランダーのようにメッキ面にスモーク処理する事で形状の立体を出す工夫がメーカーならではのLEDクリアテールだと思いますね。
新型インプも「STIでは赤色テールになる」っていうCGが、先月号のクルマ雑誌「ザッカー」に出てましたが、普通なお尻になってました。(笑)インプのリアコンビ面は元々、立体的ではないし・・・。
ヴィッツみたいな立体的なリアコンビだったら、赤レンズで形状が見えてきますよね。
でも、新型インプのレッドテールは、アフターパーツとしてすぐ出てきそうですね。

LEDクリアテールはリッターカーから軽まで標準でやってきてる時代なので、そろそろ「次の手」が求められているのかも!?
LEDはついにレクサスLSでヘッドライトまできましたからねー。SVXでもヘッドライトで後付けできるアイテムが出てくる日がくるのかな?
2007年8月6日 10:55
こんちわ♪

インプレッサは毎回新型が出る度に、「えっ?」と思うデザインなんですが、見慣れてくるとカッコよくなってきます。私の中で不思議なクルマです。

盗難ですか?ひどい話ですよね・・・
うちの親戚も、この前セルシオ盗まれました。
トランクには「HONMA]のクラブも入っていたそうで、相当ショックだったようです。。。

私も盗難防止は付けてません。
高くて買えないからです。(^^;)
こんなモノいらない世の中になって欲しいものですよね。
コメントへの返答
2007年8月6日 23:59
かつま~さん、こんばんは。

スバル・インプレッサのデザインは不思議ですよね。
「見慣れるとカッコよく見える」
そんなコメント、よく見ます。
初代もそうですし、2代目も・・・。
それもWRCでの活躍があるからでしょうか?
新型インプのデザイン否定派の人もけっこう多いみたいですが、新型インプも来年のWRCでWRカーが登場し、活躍すると否定派の方も「新型もカッコよく見える・・・」って思うのかも?
でも、それもWRCで活躍してもらわないとね。来年はスズキもSX4でWRカーで参戦らしいので、SX4が活躍すると、スズキの方がカッコよく見えてしまうかもしれませんし!?(笑)
がんばれインプ!
(今年もWRCのスバルは不調のようですが・・・)

かつま~さんのご親戚も車両盗難の被害にあわれたのですね。物騒な世の中です。
私の同期も、トランクの中に入れていたレーシングカート用の整備道具一式が一緒に無くなった事が、相当ショックだったみたいです。

ほんと、盗難防止装置が要らない世の中になってほしいですね・・・。

プロフィール

「スーパーGT第5戦。スバル・BRZの初優勝!念願ですね。待ってました、この勝利!」
何シテル?   08/18 21:16
スバル・WRX STI(20thアニバーサリー)に乗ってます。 子供が2人になり4人家族となっても2ドアクーペで頑張ってましたが、2011年にSTIに乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVA 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:26:24
 
Delta Speed 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:25:02
 
STI 
カテゴリ:SUBARU関連
2009/05/04 09:20:54
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年7月5日納車。 中古車として購入。 「家族4人と旅行用の荷物が乗り、ドアが4 ...
スバル R2 スバル R2
2008年6月28日納車。妻のクルマとして、新車で購入。 デザイン、パッケージング、そ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバル・ビストロ。 (~2005年10月まで半年間所有) 結婚後に運転免許を取得した妻 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グレード:CS(初代インプの初期モデル。1500ccのFF) 妻の運転練習用として20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation