• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月26日

[クルマと家] クルマをとるか!? 庭をとるか !?

[クルマと家] クルマをとるか!? 庭をとるか !? 日曜日!待ちに待った休日です!

昨夜 借りてきた、スバルの新型インプレッサで出かけるか?
それとも、数日前に届いたブリスをSVXに施してみるか?

・・・いや・・・、ちょっと待て。庭の芝生が・・・

けっこうボウボウに伸びてきていて、気になっていたのです。
前回、芝刈りをして、まだ2週間しかたっていないのに・・・。

・・・で 結局、今日は芝刈り&庭いじりに専念する事にしました。


前回、芝生の長さを20mmに設定して芝刈りをしましたが、予想以上に伸びが早かったので、今回は15mmと前回より短めに設定し、電動芝刈り機のスイッチON!

バリバリバリ~!と刈り込みが始まりますと、すぐに芝刈り機に備え付けの袋に、刈った芝生が山のようになり、コマメにゴミ袋へ入れます・・・。
・・・気付いたら、ゴミ袋が2つと スーパーの大きめな袋1つ分の芝生が刈れました。

前回はスーパーの大きめな袋1つで間に合ったのに・・・。今回は大量です。
・・・ん!? これからも芝刈りは、こんなに芝が刈れる「大量」が続くのか??

前回の芝刈りから2週間で、この伸びと芝刈りの大変さ・・・。
伸びの少ない「高麗芝」でこれですから、私が最初、種を蒔こうとしていた西洋芝(緑が綺麗)は、もっと伸びが速いというので、メンテがもっともっと大変だったかも。

これからも「大量」が続くのだろうか・・・。こりゃ、大変だなぁ・・・。

「クルマ」よりも「家」を選んだ休日となりました。(^0^)
ブログ一覧 | マイホーム計画&完成後 | 日記
Posted at 2007/08/26 18:28:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0814
どどまいやさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2007年8月26日 19:20
この時期は芝が伸びるの早いですね.我が家も先週・今週と芝刈りでした("~";
去年は刈るのをさぼって刈ったら茶色い部分が出まくり,今年は今年でカタバミが大繁殖して失敗です__orz__ガクッ
コメントへの返答
2007年8月27日 23:42
nonojiさん、こんばんは。
やはり夏は伸びは速いんですね。早く涼しくならないかなぁ。

カタバミは我が家でも出てきてます。根が広がって嫌ですね・・・。

お互い大変ですが、頑張りましょう!
2007年8月26日 22:07
こんばんは!
いいなあ~、我が家の芝はまったくと言って良いほど、伸びません・・・
あっちこっちで買い足してきたせいか、違う種類の芝が混在して植わっています。
冬が越せるかどうか微妙なため、なんの手入れもしていません。

cloud_svxさんのお宅のように、綺麗に芝が伸びると本当はいいのですが・・・
やっぱり、お庭を写真で拝見すると、お日様の当たり具合が違うからかな~と。(^^;;

私は今日は久しぶりに車の洗車をしました。あまりの暑さで直ぐに水染みになってしまい、ワックスで擦っても染みが落ちませんでした・・・(><
コメントへの返答
2007年8月27日 23:47
み~@BL5さん、こんばんは。

伸びてますよー、我が家は。伸びが早くて困ってますが。(苦笑)
写真は丁度お昼過ぎくらいに撮影しましたので、太陽が真上だから陽射しが
入ってきてますね。日の当たりが良すぎると焼けちゃって黄色に変色する事もあるそうなので、日があたるのが良いのかどうかはまだ分かりません・・・。

当分、芝生研究が続きそうです。(苦笑)
2007年8月26日 23:40
こんばんわ,
私も芝生は検討しましたが,担当さんに手入れが大変ですよという言葉で断念しました。
cloud_svxさんみたいに,大きな庭スペースがあるわけではないので,少しだけなんですけどね。
夏の暑さも一段落したので,もう少ししたら花壇でも作ろうかと(奥さんからの強い要望)考えています。

最近は,虫対策で色々と。。。
今日もアリの巣を二つほど見つけたので,駆除剤をしゅ~~ってしておきました。

ブリスは,来週私は施工しますよ!!
お互いに感想いえるといいですね~~~
コメントへの返答
2007年8月27日 23:55
ゆーすけ+さん、こんばんは。

芝生は覚悟してましたが、「こりゃ大変だ・・・」と実感中。(苦笑)

アリも、我が家でも北側の道と南側の庭に巣がいくつもあるのを初期段階に気付いていましたが、最初は特に気にしてませんでした。しかし家の中に入ってきているのを見てから、液体の「アリの巣コロリ」を巣の廻りに蒔いたら効果ありましたよ。今はすでに2本目を使用中です。

我が愛車への「ブリス」も来週行なう予定です。ベビーシッター(母)が来るので、私が洗車に時間かけても大丈夫じゃないかと・・・。施工したら報告しますね!ゆーすけ+さんの感想も楽しみにしてます!

実は家の中で、一部すでにブリス済みなんです。妻が私より先に開封してやってました。その感想もいえるといいなぁ。
2007年8月27日 0:51
ふふふ…。同じ苦労をしてますね~。

しかし、うちはまだ何も植えてないな~。
ただいま検討中です!
コメントへの返答
2007年8月28日 0:02
ガメラさん、こんばんは。

苦労してますよー。草刈りとか雑草抜きとは、前の借家だと年に2回のご近所集まっての「催し」しかなかったので・・・。マイホームだと2週間ペースで雑草抜きとなるのか!? 他に何も出来なくなってしまうのか!?(苦笑)

でも、この苦労もマイホームを持った楽しみのひとつだと思えば、少しは楽になるかも!?(苦笑)
2007年8月27日 12:41
こんちわ!

芝刈り、お疲れさまでした~

不精な私にはちょっとキツそうです・・・
芝生、植えなくて正解だったかも(笑)

では、ブリスのほうもがんばって施工して下さいね(^^)
コメントへの返答
2007年8月28日 0:08
かつま~さん、こんばんは。

芝生はちょっと大変だと実感中ですが、芝生を刈った後に、子供が芝生の上で走ったり遊んだりしている姿を見てると、
「この姿を見たくて芝生にしたんだよなぁ。芝生はいいな~」って思ったりもしています。
大変な分、良い点もあったので、もうちょっと頑張ってみます。

ブリスは、今度の日曜日に施工する予定です。初ブリ、がんばってみます!

プロフィール

「スーパーGT第5戦。スバル・BRZの初優勝!念願ですね。待ってました、この勝利!」
何シテル?   08/18 21:16
スバル・WRX STI(20thアニバーサリー)に乗ってます。 子供が2人になり4人家族となっても2ドアクーペで頑張ってましたが、2011年にSTIに乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVA 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:26:24
 
Delta Speed 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:25:02
 
STI 
カテゴリ:SUBARU関連
2009/05/04 09:20:54
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年7月5日納車。 中古車として購入。 「家族4人と旅行用の荷物が乗り、ドアが4 ...
スバル R2 スバル R2
2008年6月28日納車。妻のクルマとして、新車で購入。 デザイン、パッケージング、そ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバル・ビストロ。 (~2005年10月まで半年間所有) 結婚後に運転免許を取得した妻 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グレード:CS(初代インプの初期モデル。1500ccのFF) 妻の運転練習用として20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation