• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月08日

[Motor Sport] 来季も楽しみな F1!

[Motor Sport] 来季も楽しみな F1! 今年のF1最終戦ブラジルGPでデビューした中嶋一貴が来季はウィリアムズ・トヨタでフル参戦!おめでとう!
来年もF1を観る楽しみ&睡眠不足が増えますね。

私は「お父さん(中嶋悟)」で、F1にハマッた世代。
今でも中嶋悟さんのファンです。
私が中学生の頃、夜遅くにF1中継が始まるのを、睡魔と闘いながら中継開始を待ったっけ。
寝てしまったことも多かったけど。(苦笑)

その当時、私が集めていたF1の本が「GPX」。
(各グランプリ終了して5日後に発売されていた雑誌)
今みたいにネット等で情報が収集できなかったので、「GPX」をひたすら読みまくっていました。
専用のバインダーまで購入して、1年1冊づつバインダーが増えていき・・・。
(ちなみにGPXは現在は廃刊・・・)

そんな「GPX」も、10数年分もたまると、本棚のスペースをかなりとっています。

GPXが廃刊となった時に捨てようと思った事。
結婚を機に捨てようかと迷った事も・・・。
マイホームへ引っ越す時に捨てようかと迷った事も・・・。

そんな雑誌「GPX」ですが、「中嶋一貴がフル参戦」とうれしいニュースを聞いて、「お父さん」の現役時代の記事を引っ張り出して読んでいます。

捨てないで良かった。(笑)

画像は、中嶋悟のベストレース!1989年のオーストラリアGPでしょ!
その当時はTVを観ていた自分は、大雨のレース展開、中嶋が最下位から何台もパスしてついに4位へ浮上、そして画面上に「ファーステストラップ、中嶋」のテロップに、深夜なのにF1にまったく興味無い熟睡中の両親に報告しに行ったなぁ。
それくらい誰かにこの興奮を伝えたいと思った中嶋悟の走りでした。

そんなワクワクし興奮するレースを、息子・一貴にも期待しています。
ブログ一覧 | motor sport | クルマ
Posted at 2007/11/08 00:34:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

雨の海
F355Jさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

この記事へのコメント

2007年11月8日 1:07
あんときの中嶋選手には興奮しましたねー。雨の中嶋を強く印象づけました。
レースのたびに雨降らないかなーって思ったもんな(笑)

それにしても今のF1、トヨタもホンダも全然パっとしないですね。
大企業で予算と技術はいっぱいあるだろうに、フェラーリやマクラーレンにマシンで劣るのは何でなんだろう。不思議。
コメントへの返答
2007年11月9日 23:16
とざっきーさん、こんばんは。
私も同じ事、思ってましたよ。中嶋ラストラン時も雨だったので
「もしや!?神は中嶋に降りたか!?」
なんて思いましたよ。結果、残念でしたが・・・。

シャーシまで手を出したトヨタ・ホンダ、たしかにパッとしないですね。シャーシまで手を出さず、エンジンサプライヤーだけに徹すればいいのかな??
でも去年のハンガリーGPで、バトンがホンダ・シャーシで優勝した時は感動しました。日の丸マシンが、いつかマクラーレンやフェラーリを脅かして欲しいものです。
2007年11月8日 2:53
こんばんは☆

私も『GPX』買っていました◎

F1ドライバーの大きな顔写真が表紙に
なっていて…

なんか懐かしい…☆

私のは実家の押入れで…
『熟成中』です☆★

1989年…3.5㍑、N/Aエンジン最初の
年でしたね。

あの時はマシンもエンジンもそれぞれ
個性があったなぁ…。
コメントへの返答
2007年11月9日 23:46
ストアブーライフさん、こんばんは。

ストアブーライフさんもGPXを買っていましたか!
GPXって、顔写真の表紙とともに、F1フォトグラファー熱田氏の各レースの迫力ある写真や、イラストレーター諸岡理さんの、レースの様子をコミカルに書かれていたイラストなど、GPXならではの誌面に惚れて購入してました。
今、改めて読み返すと、GPXって作品集のような作りです。

これを捨てようと迷っていた自分は情けなくなりました。(苦笑)


3.5リッターNAエンジンになって、色々と個性あるマシン、エンジンも出てきましたよね。フェラーリ、フォード、ホンダだけではなく、ヤマハやランボルギーニ、ジャッド、ポルシェなどもあれば、予備予選を1回も通れなかった、水平対向エンジンのコロー二・スバル、W12気筒のライフF1など、TVでは出てこない情報を誌面で読んでいました。(笑)

GPXでイラストを書いていた諸星理さんのサイトを紹介します。
F1のスケッチもちょっと出てます。
http://homepage3.nifty.com/satoruland/

プロフィール

「スーパーGT第5戦。スバル・BRZの初優勝!念願ですね。待ってました、この勝利!」
何シテル?   08/18 21:16
スバル・WRX STI(20thアニバーサリー)に乗ってます。 子供が2人になり4人家族となっても2ドアクーペで頑張ってましたが、2011年にSTIに乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVA 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:26:24
 
Delta Speed 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:25:02
 
STI 
カテゴリ:SUBARU関連
2009/05/04 09:20:54
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年7月5日納車。 中古車として購入。 「家族4人と旅行用の荷物が乗り、ドアが4 ...
スバル R2 スバル R2
2008年6月28日納車。妻のクルマとして、新車で購入。 デザイン、パッケージング、そ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバル・ビストロ。 (~2005年10月まで半年間所有) 結婚後に運転免許を取得した妻 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グレード:CS(初代インプの初期モデル。1500ccのFF) 妻の運転練習用として20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation