• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月25日

[Garage] この1台で満足 !?

[Garage] この1台で満足 !? 昨日から我が家のガレージに、あるクルマが入庫している。

「スバル・レガシィ2.0i ブライトン」

最近登場した特別仕様車。明るいアイボリー内装や電動パワーシート、momo製ウッドステアリング等が通常の2.0iグレードに 特別追加装備されています。

SVXの代わりに、東京スバル調布営業所が用意してくれた代車。
整備などで預けると、調布営業所が用意してくれた色々なレガシィを乗ってきたが(これとか、これとか、これとか、これなど)、SOHCエンジン搭載の一番安い「2.0i」は初めて運転します。

結論。
「家族で乗るクルマは、これで充分じゃん!いや、充分すぎる・・・」

レガシィ・ツーリングワゴンは、GT系、もしくは2.0Rぐらいじゃないと「走りのレガシィ」ではない・・・と、勝手に思い込んでいました。このSOHCエンジン搭載車でも、街中では充分すぎるし、高速道路もシフトダウンさえすれば、それなりの加速でストレスはありません。不特定多数の人達が運転したこのクルマでも、車内の平均燃費計は11.0km/Lを表示。燃費も良いですね!
引き締まっているけど上品な足回り、しっかりしたステアリングフィーリング、ワゴンでも高いボディ剛性・・・。「走り」に関わる部位に「安いグレードだから」といった手を抜いた感じはありません。
インテリアも明るいアイボリー内装とウッドステアリングなどのコーディネートで、質感だけでなく、価格以上のクルマの内装に仕立てられています。この価格で、こんなにしっかりと作られたクルマって珍しい。
特別装備で装着された左右独立エアコン、電動パワーシート、プッシュスターターも備わった、この「2.0i ブライトン」って、宣伝などはしていないけれど、実は一番お得なレガシィなのかもしれない・・・。
個人的に、ホイールが17インチになっていればベースグレードの「完成形」ではないでしょうか?(2.0iグレードは、16インチホイールが標準です)

この価格で、走り・内装など質感を落とさないクルマ作りをするスバルって、本当にマジメなんですね・・・。この価格帯の他国産メーカーのクルマを乗ると愕然としますよ・・・。

これから1週間、お世話になる代車でした。(レギュラーガソリンなのも、2.0iの嬉しい美点)
ブログ一覧 | Garage | クルマ
Posted at 2007/11/25 15:36:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

[SVX] 11歳のレディ !? From [ cloud blog ] 2007年12月8日 18:44
2週間ぶりに我が家へSVXが戻ってきました。 代車生活も快適でしたが、やはりSVXの美しさと、乗り込んだ時のドキドキがたまりません。 今回ディーラーへ預けた目的は「車検」でした。 これで我が家のS ...
ブログ人気記事

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

連休2日目
バーバンさん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2007年11月25日 22:47
現行レガシィのベストグレードは2.0iというのは間違いではないと思います。歴代レガシィを見てもボトムグレードはそれなりの評価がありましたが、現行型は燃費や動力性能も必要十分だと思いますね。cloudさんが借りたBrightonは残念ながらもう販売していないようです。その代わりとなる、先日発表されたUrbanSelectionもかなりお得な仕様です。特筆すべきは2.5iが追加されたことで、これはもう現行型では最高の組み合わせだと思っております。
コメントへの返答
2007年11月27日 23:17
夢の助さん、こんばんは。

私が借りているブライトンは現在、発売してないのですね。レガシィのアイボリー内装は「本皮シート」のみの高いグレードのみの設定だった中、ファブリック仕様でアイボリーが選べるのもなかなか良いですよ。また特別仕様車で出てくるかもしれませんね。数日しか乗ってませんが、けっこう気に入ってます。
TVCMで流れている2.5iは私も気になってます。アウトバックの2.5エンジンを標準ボディに搭載だから、とてもバランスが良さそうですね。
これからもレガシィは楽しみです。
2007年11月25日 22:58
こんばんわ。

実は昨夜、隣に座る妻から「もうガソリンないの?燃費悪いよね。始めは広くて良いと思ったけど、子供2人だったらレガシーのワゴンで十分だよね。私も運転できそうだし。」と言われました。
あと何年乗る気のか、等々も質問されました。。。
私の車はエゴ的な要素が多すぎて、反論出来ない自分がいました。

参考にさせて頂きます!(涙)
たしか、2.5LSOHCのレガシーもありますよね?
コメントへの返答
2007年11月27日 23:31
かつま~さん、こんばんは。

かつま~さんの奥様の発言が、まるで自分にも言われているみたい。(苦笑)
SVXも燃費悪いし、いつまで乗るのかって、うちの妻もよく言ってきます・・・。
エルグランドもエゴですよねー。ホンダ・エリシオンとかも。重いし、燃費悪いし・・・(笑)
でもそこがLクラスミニバンのステータスなんですけどね。デカイ、広い、迫力満点は、Lクラスミニバンの特権です。
さすがトヨタが上手いのは、大きなミニバンでもハイブリットで燃費のよさをアピールしてくるところ・・・。アルファードのデザインは嫌いだけど、家族の理解は得れそう。

家族4人だと、ミニバンでなくてもレガシィ・ワゴンだと充分すぎます。荷室も広すぎるくらいですし。
走って楽しく、燃費も良く、荷物も載る・・・。レガシィ、よく出来てます。

最近レガシィは、アウトバックに搭載していた2.5SOHCエンジンをワゴンやセダンにも搭載してきて、経済性も良いレギュラーエンジンかつ、走りも良いトルクフルな戦略なのが、興味深いです。

プロフィール

「スーパーGT第5戦。スバル・BRZの初優勝!念願ですね。待ってました、この勝利!」
何シテル?   08/18 21:16
スバル・WRX STI(20thアニバーサリー)に乗ってます。 子供が2人になり4人家族となっても2ドアクーペで頑張ってましたが、2011年にSTIに乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVA 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:26:24
 
Delta Speed 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:25:02
 
STI 
カテゴリ:SUBARU関連
2009/05/04 09:20:54
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年7月5日納車。 中古車として購入。 「家族4人と旅行用の荷物が乗り、ドアが4 ...
スバル R2 スバル R2
2008年6月28日納車。妻のクルマとして、新車で購入。 デザイン、パッケージング、そ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバル・ビストロ。 (~2005年10月まで半年間所有) 結婚後に運転免許を取得した妻 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グレード:CS(初代インプの初期モデル。1500ccのFF) 妻の運転練習用として20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation