• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月05日

[Garage] 車検証が増える !?

[Garage] 車検証が増える !? クルマを買ってしまいました。
奥さん用のクルマですが・・・。
実は日曜日に役場に登録してくれる人が家に来て、色々な書類にハンコを押してしまったのです。

我が家のガレージに1台増えます。
早ければ今月納車、遅ければ来月・・・。

あっ、もちろん中古車です。
クルマのボディタイプは「5ドアハッチバック」。
ボディの色は「レッド」(中古なので選べなかった)。
車検は来年の7月まで。
(車検の7月が来たら、手放す可能性高い)

クルマには15インチホイールが装着されており、既に17インチホイールを入手(予約)済み。
「お洒落は、まず足元から」と納車前なのにホイールに手が出てしまった cloudです。(苦笑)
動力性能的には、17インチはオーバースペックかもしれませんが・・・。

車名の公表は、もうちょっと引っ張ってみます。
ネタとして・・・。(すみません)
「なんだよ、これかよ!」って言われる可能性は、ものすごーく高いですが・・・。(苦笑)


■経緯■
奥さんは結婚してから運転免許を取得し、私のSVXを乗ってもらっていました。
4年前の話になりますね。

奥さんは身長が150cmと小柄な方なので、大柄なSVXは、運転しづらいと常々言っていました。
そんな時、会社の同期(女の子)が、出たばかりのスバル・R1を購入するとの事で、同期が乗っていた軽自動車を私が買取り、奥さんのクルマとしましたが・・・。
助手席でも軽自動車に乗った事ない奥さんは、軽自動車の小ささに、逆に怖がってました。。。
そして妊娠した事で、その軽自動車も乗らなくなり、車検の時期を迎えた時に、その軽自動車は、「ガリバー」に買い取ってもらいました。
(個人的に、なかなか楽しい軽自動車でした)

・・・子供も もうすぐ2歳になり、奥さんもクルマの動かし方を忘れる前にもう一度運転するとのことで、奥さん用のクルマを2ヶ月くらい前から探していました。

「軽自動車は小さくて怖い」
「大きいクルマは運転できない」
「新車は買えない」

日産マーチ・コンランや、トヨタ・パッソあたりが奥さんにとってベストなのかもしれませんが、実はcloud的にはひそかに狙っていたクルマがあったのです。

中古で100万円を切ってきた あのイタ車。
そう、アルファロメオ147!

新車で売れた車種だけに、中古車のタマも豊富で値段も手の届く範囲まで来ました。
MC後のフェイスが嫌いなだけに、中古でしか購入できないMC前のモデルが欲しかったのだ。

価格が安くなっているのは、「在庫が豊富=手放す人が多い」事。
また、トラブルが多いのか、そんな噂もあるせいなのか実際に価格が落ちている。
実際に中古車屋で「147」を見に行ってきましたが、そんな噂は関係なくカッコいい!
試乗して、ますます「これだよぁ・・・」と思ったりもしました。

でも、いきなり「147」を奥さんに運転してもらうには、ちょっとサイズが大きいよなぁ・・・
って思っていたところに、今回購入した中古車の話が出てきたのです。
サイズ的にも「147」と近いサイズ。

この中古車で練習してもらって、車検が切れる時に「147」に乗り換え・・・
という理想的な運び方が出来ればいいなぁって思う cloudでした。
ブログ一覧 | Garage | 日記
Posted at 2007/12/05 23:15:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

[Garage] 車両価格はタダ !? From [ cloud blog ] 2007年12月30日 00:33
2日前、我が家に一台のクルマが納車されました。 前にも書いた、奥さん用の練習用として購入したクルマです。 中古車です。しかも「タダ!」(笑) 走行距離は丁度6万キロ。車検は来年7月まで・・・。 時 ...
ブログ人気記事

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2007年12月6日 0:09
こんばんわ♪

車買ったんですか!?147じゃない・・・?
アレかなぁ???
いや、アレかも・・・
うぅーん、わかりません!(笑)

奥様の練習用?とのことですが、cloudさんのことですから、きっとおうちに似合うカッコいい(カワイイ?)車をお選びなったんでしょうね(^^)
コメントへの返答
2007年12月6日 0:20
かつま~さん、こんばんは。

やばい・・・。
かつま~さんの想像が膨らんでいる・・・。
そんなに期待しないでください・・・。(苦笑)


ちなみに、排気量は1500ccです。
2007年12月6日 11:39
排気量1500の5ドアというとフィット?コルト?インプレッサのワゴンですかね?自分もセカンドカー考えてます。軽自動車でいいんでダイハツエッセを検討中です。
コメントへの返答
2007年12月6日 23:17
タロシオ室長さん、こんばんは。

いやぁ・・・。なんでしょうねぇ。
あとで発表します。(笑)

エッセですか!あの内装の雰囲気が好きです。
新型ムーブみたいな「これが軽自動車!?」という質感高いクルマも作れば、エッセのような「安さと機能を融合・・・。これこそ軽自動車」まで作るダイハツってすごいと思います。
でも、ムーブもステラもライフも、今の軽自動車はとても豪華。特に内装なんて、やりすぎなぐらい質感が高かったりしますしね。
2007年12月6日 14:25
ええ~、147じゃないの~?イタ車いこー、イタ車~。
コメントへの返答
2007年12月6日 23:23
とざっきーさん、こんばんは。
えぇ~って言われてもー。(苦笑)

でも147、欲しいですね。
人生一度はイタ車!かな。イタい目も合うかもしれませんが。
147の狙いは、5ドアの「ジェムグリーン」という外装色のもの。内装はレザー内装がいいなぁ・・・。なんて思っているんですよ。(妄想狂)
2007年12月6日 23:02
こんばんは!
すごい~。きっとかっこいい車ですよね。
1500ccって日本車ではなさそう・・・
なんだろう?
楽しみです!(^^;
コメントへの返答
2007年12月6日 23:28
み~@BL5さん、こんばんは。

やばい・・・。
み~@BL5さんまで妄想・・・いや、想像が膨らんでいる・・・。
そんなに期待しないでください・・・。

先に謝っておきます。(苦笑)

プロフィール

「スーパーGT第5戦。スバル・BRZの初優勝!念願ですね。待ってました、この勝利!」
何シテル?   08/18 21:16
スバル・WRX STI(20thアニバーサリー)に乗ってます。 子供が2人になり4人家族となっても2ドアクーペで頑張ってましたが、2011年にSTIに乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVA 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:26:24
 
Delta Speed 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:25:02
 
STI 
カテゴリ:SUBARU関連
2009/05/04 09:20:54
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年7月5日納車。 中古車として購入。 「家族4人と旅行用の荷物が乗り、ドアが4 ...
スバル R2 スバル R2
2008年6月28日納車。妻のクルマとして、新車で購入。 デザイン、パッケージング、そ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバル・ビストロ。 (~2005年10月まで半年間所有) 結婚後に運転免許を取得した妻 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グレード:CS(初代インプの初期モデル。1500ccのFF) 妻の運転練習用として20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation