• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月08日

[SUBARU] 新旧インプレッサ

[SUBARU] 新旧インプレッサ
正月休みも最終日となった日曜日・・・。
新旧インプレッサを並べて撮影しました。

赤い初期型インプは、うちの奥さんの練習車。
WRブルーの新型インプは会社同期 I君のS-GT。

そう、年末に納車された我が家の古~いインプレッサ用に、新型インプのS-GT純正17インチホイールを譲ってくれた方なのです。
今回は、譲ってもらったホイールを我が家のインプに装着した姿を見せたかったのと、新旧インプの2台を並べて撮影する事が目的でした。実は入社してからもう何十枚と I君のクルマと私のクルマ(SVX)を並べて撮影している仲なのです。
(納車時には、こんな撮影もしたなぁ)

撮影場所に現れた I君のインプは・・・。

・・・あれ?何か変。

タイヤが冬仕様の15インチにされ、車高調も標準車高に戻され、いつも見ていた迫力無し・・・。
(迫力ある仕様の写真はこちらで・・・)

2台並べて新旧インプレッサを「あーだ、こーだ」と話した1日でした。(寒かったけど・・・)

ホイールを譲ってくれた I君に感謝です。
ブログ一覧 | スバル車 | クルマ
Posted at 2008/01/08 21:48:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

雨色の残像
きリぎリすさん

ジェラート食べたい 姫路たね匙
dora1958さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2008年1月9日 16:08
こんにちは!
譲ってもらった、インプの標準ホイールですが、カッコいいですよね。
やっぱり、足元が綺麗だと全体も引き締まってみえます。

S-GTも5ATだったらなあ~、と。段数にそれほど拘りがあるわけではないのですけど、レガシィの5ATを搭載すれば、もっと、魅力的になるのに~と、この間ディラーへ行ったときに営業の方へ文句いいました。(^^;;;
コメントへの返答
2008年1月12日 13:32
み~@BL5さん、こんにちは。
譲ってもらった17インチ、気に入ってまーす。ホイールの大きさなども時代性があるのか、いまふうな感じに少しなったかな?って思います。

S-GTのATは4ATですね。レガシィでもターボグレードは5ATがあるのですが、インプレッサもNA仕様はレガシィのように4ATのままで、ターボのS-GTは5AT・・・だと、納得するお客さんも多いと思いますが・・・。たぶん5ATにすると、コスト的に販売価格があがってしまうのでしょうね?レガシィでもターボや3リッタークラスの価格でないと、5ATを設定できないのでしょう。(たぶん)

プロフィール

「スーパーGT第5戦。スバル・BRZの初優勝!念願ですね。待ってました、この勝利!」
何シテル?   08/18 21:16
スバル・WRX STI(20thアニバーサリー)に乗ってます。 子供が2人になり4人家族となっても2ドアクーペで頑張ってましたが、2011年にSTIに乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVA 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:26:24
 
Delta Speed 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:25:02
 
STI 
カテゴリ:SUBARU関連
2009/05/04 09:20:54
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年7月5日納車。 中古車として購入。 「家族4人と旅行用の荷物が乗り、ドアが4 ...
スバル R2 スバル R2
2008年6月28日納車。妻のクルマとして、新車で購入。 デザイン、パッケージング、そ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバル・ビストロ。 (~2005年10月まで半年間所有) 結婚後に運転免許を取得した妻 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グレード:CS(初代インプの初期モデル。1500ccのFF) 妻の運転練習用として20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation