• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月17日

[Garage] ホイール違いだけど !?

[Garage] ホイール違いだけど !? 我が家のガレージに5日間、あるクルマが入庫中だ。

「スバル・インプレッサWRX STI」

ボディ色はコンペティションモデルのようなソリッドカラー「ホワイト」。
ホワイトを選ぶと、新型STIの特徴的なフェンダーラインが見えてこなくなるが、バンパーやグリルの開口の黒色が目に飛び込んでくるカラーなので、これはこれで迫力ある。
でも個人的には、このモデルにはダークな色が似合っていると思う。

標準の純正ホイールは5本スポークがしっかりとボディを支えるデザインが特徴でSTIとのマッチングが良い。塗装もハイラスター塗装で質感高い。
でも多くのSTIユーザーは、純正ホイールからアフターモノに交換するんだろうな・・・。

ドアを開けると、漆黒の内装が出迎える。
先代モデルは、ブルーのシートにブルーのフロアマットが標準であり、ボディ色とのマッチングが悪い内装でもあった。その点、新型モデルはシックなスポーツで、エクステリア同様に大人な雰囲気を演出している。

運転してみても、非常に大人な乗り味。
先代モデル(涙目)のWRXを代車で借りた事もあったが、あまりの硬い足に驚いた事もあった。その点、新型STIは非常にジェントル。まるでBMWのようなコシのあるけど粘りもある足回りだ。これなら家族が一緒に乗っても文句はでないだろう。

でもこの加速は凄すぎ。。。
ここまでパワーは、日常生活では必要ないけど・・・。(笑)

大人な印象も感じるが、コンペティショナルな印象も感じる新型STI。
今年は是非ともWRCで1勝して欲しいモデルでもある。
ブログ一覧 | Garage | 日記
Posted at 2008/02/18 23:10:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空・海・青
tompumpkinheadさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

カメラ不具合
Hyruleさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

この記事へのコメント

2008年2月19日 2:59
白いWRXってあまりイメージつきませんでしたが、すごくいいですね。イカツいです
コメントへの返答
2008年2月23日 13:07
タロシオ室長さん、こんにちは。

白いWRXは先代や初代では、そこそこ人気あったボディ色だと思います。
(先代までの一番人気色はWRブルー?)

白いボディだと、先代モデル以上にバンパー開口の黒色が目立つので、「STI=迫力重視」を求めるユーザーには人気出る色かもしれませんね。
2008年2月19日 11:57
こんにちは!
いいですね~。私もディラーで試乗した一回の特定コースということもあり、STIのパフォーマンスを試したり、山坂道を走ったりはできなかったので、このように5日間とかの長期で借りれると、その車の持ち味もある程度堪能できますね。

ディラーで見積もりを取ったときは、一番人気はCMや雑誌などのイメージカラーである、ダ-クグレ-・メタリックが人気とのことでした。17インチモデルと18インチモデルとで選択できるカラーがかなり変わるので、白とラリーブルーだとどちらのモデルを購入したのかが、パッと見、判断できないところが普通の人からすると不満点かもしれませんね。
コメントへの返答
2008年2月23日 13:16
み~@BL5さん、こんいちは。

うちの近所のディーラーでは、新型STIは「店内の展示車はダークグレー」、「試乗車はWRブルー」という組み合わせで、カタログのイメージ色になっているダークグレーの実車を見て契約するお客も多いそうです。
ディーラーマンいわく、人気色はダークグレー、2番目はWRブルー、その次にブラック・・・って言ってたと思います。
17インチモデルは、ソリッドのホワイト1色展開のみにし
18インチ仕様には多くの色が選べ、その中のホワイトには、インプレッサS-GTや新型フォレスターに設定しているパールホワイトを設定・・・。
なんて設定ができると17インチ仕様と18インチ仕様との差別化できるのかもしれませんね。
そこまで数の出るクルマではないから、色数が持てないのかもしれませんが。
2008年2月19日 22:17
白とか、メタリックじゃないブリッツェンみたいな赤とか似合いそう。
もちろんグリルとか黒で決まり。

Sti、乗り心地のよさとトルク感、ハンドリングには脱帽でした。
コメントへの返答
2008年2月23日 13:24
とざっきーさん、こんにちは。
コメント返信が遅くなって申し訳ございません。

ブリッツェンの赤もいいですね。
カタログにはレッドもあるのですが、鮮やかな赤(3コート仕様)こそ、スペシャルなモデルに似合う色ですし、標準インプと差別化されたスペシャルなオーラを出している新型WRX STIには似合う色かもしれません。
あと、新型スカイラインクーペの赤も、新型STIに似合いそうだなーって見てます。
新型スカイラインクーペの赤は、深みのあるソリッドレッドが特徴なのですが、コーティングするクリアーが クリアーレッドなので、深みと濁りのない赤が表現されています。
あっ、SVXにも似合うかも!?(笑)

プロフィール

「スーパーGT第5戦。スバル・BRZの初優勝!念願ですね。待ってました、この勝利!」
何シテル?   08/18 21:16
スバル・WRX STI(20thアニバーサリー)に乗ってます。 子供が2人になり4人家族となっても2ドアクーペで頑張ってましたが、2011年にSTIに乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVA 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:26:24
 
Delta Speed 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:25:02
 
STI 
カテゴリ:SUBARU関連
2009/05/04 09:20:54
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年7月5日納車。 中古車として購入。 「家族4人と旅行用の荷物が乗り、ドアが4 ...
スバル R2 スバル R2
2008年6月28日納車。妻のクルマとして、新車で購入。 デザイン、パッケージング、そ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバル・ビストロ。 (~2005年10月まで半年間所有) 結婚後に運転免許を取得した妻 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グレード:CS(初代インプの初期モデル。1500ccのFF) 妻の運転練習用として20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation