• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月15日

[R2] 専用デザイン !?

[R2] 専用デザイン !? 早めに仕事が終わったので、届いた部品を取りにディーラーに寄ってから帰ってきました。

「19時前でも、まだ空は明るい=部品交換出来るぞ」

早足で帰宅です。(笑)

購入した部品はR2の「サイドターンレンズ・シルバー」。
純正のオレンジ色から シルバー色へ変更です。


R2のサイドターンレンズは、ボディサイドを走るライン前後に個性的なデザインで装着されています。コスト管理の厳しい軽自動車は、サイドターンは「何かの車種」と共用している物ばかりで、しかもどんな車種にもマッチングする無難な形状(楕円や四角形状)ばかり・・・。
そんな軽自動車の中でスバル・R2は「R2専用デザイン」です!R1とも断面形状も違うのです!
軽自動車でサイドターンを専用に型を起こすところにも スバルのコダワリが感じます。ましてコストのかかるサイドターンを軽自動車に4つも装着するとは・・・。
SVXとも共通する「デザインへのコダワリ」がスバルの個性のひとつなのかもしれませんね。
(リアはリフレクター構造で、点灯はしません)

そんな事を考えながら自宅に帰ると・・・。
綺麗なR2のボディには、黒い雨スジが無数・・・。

これでは気持ち良く交換作業できません。
サイドターン装着前にまずは洗車作業が発生です。
それでも、R2の綺麗な面質が分かる洗車は苦になりません。(笑)

綺麗になったボディに、早速シルバーのサイドターンを装着!
もう 自己満足の世界にハマッてます。(笑)

装着した写真はパーツレビューで。
ブログ一覧 | R2 | クルマ
Posted at 2008/07/15 20:09:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

2008年7月15日 20:17
こんばんは。
うちの車はぬりぬりしちゃいました。(^_^;)
いつか公開します。(^0^)/
コメントへの返答
2008年7月15日 21:31
wrb-r2さん、こんばんは。

ぬりぬりとは塗装ですね!
塗装した姿も見てみたいです。
私も純正オレンジは処分せず保管しておいて、塗装ベースにとっておこうかな?

公開が楽しみです!
2008年7月16日 0:11
いい感じですね♪
俺のはTypeSSなのでホワイトですが、ボディーカラーとマッチしてるので気に入ってます(´∀`)
あまり色が近いと目立たなくなるので微妙ですよね(´Д`)
2008年7月16日 0:14
そういえば一時はサンバー・プレオからレガシィ,フォレスタ,インプレッサまで共通の部品でしたね(^_^;;;
コメントへの返答
2008年7月17日 23:48
nonojiさん、こんばんは。

部品の共通化は今後もすすむんでしょうね。
10年ちょっと前のBMWは3・5・7と同じ物を使ってました。
今は各専用になってますが・・・。
2008年7月16日 14:25
はじめまして、こんにちは(^^
過去にも何度か足跡を残していただきありがとうございます。

R2…居住性を犠牲にしてまでこだわった デザイン、、、
しかも無理にデザインせず自然な感じでいてバランスがいい。。
ボディの面取やこまかいコダワリは 他とは何か違う、
魅力満載の車ですよね。
こんなにいろんなボディ色が似合う日本車も珍しいのではないかと思います。
自分的には内装 エクステリアも非常に気に入っております(^^
コメントへの返答
2008年7月18日 0:00
k a zさん、はじめまして。
書き込み、ありがとうございます。
何度か拝見させていただいてます。

R2をお乗りの方、皆さんはR2を気に入ってますよね。
私もボディ面が好きで、一度 手洗い洗車をしてR2のボディ面を知ってしまうと、他の軽自動車が、なんとも真っ平らなボディ面質なんだろう・・・と思ってしまいます。限られたサイズの中で魅力的なボディ全体の面質に、細かい箇所までの配慮(コダワリ)は、軽自動車を真剣に開発しているマジメさまで伝わってきます。
そしてメカニカルな面にもコダワリ満載で・・・。
まだ納車され3週間たってないので、まだまだR2の魅力を知り尽くしてないので、これからも楽しくR2と長く長く接したいと思います。
今後も、宜しくお願いします。

プロフィール

「スーパーGT第5戦。スバル・BRZの初優勝!念願ですね。待ってました、この勝利!」
何シテル?   08/18 21:16
スバル・WRX STI(20thアニバーサリー)に乗ってます。 子供が2人になり4人家族となっても2ドアクーペで頑張ってましたが、2011年にSTIに乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVA 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:26:24
 
Delta Speed 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:25:02
 
STI 
カテゴリ:SUBARU関連
2009/05/04 09:20:54
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年7月5日納車。 中古車として購入。 「家族4人と旅行用の荷物が乗り、ドアが4 ...
スバル R2 スバル R2
2008年6月28日納車。妻のクルマとして、新車で購入。 デザイン、パッケージング、そ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバル・ビストロ。 (~2005年10月まで半年間所有) 結婚後に運転免許を取得した妻 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グレード:CS(初代インプの初期モデル。1500ccのFF) 妻の運転練習用として20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation