• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月12日

[R2] 完成 !?

[R2] 完成 !? 手抜きですが、ホワイトパール色のR2チョロQが完成。
ホイールも含め、愛車と同じ色に塗装した品です。

同じく愛車のSVXチョロQと並べてウィリー!
(SVXチョロQは 前のSVXのピュアホワイトバージョン)
自己満足ですが、うれしいです。(笑)
SVXのチョロQは「ふらっと☆ぶらっとさん作」のフルスクラッチ。2003年から 我が家の家宝となっています。
ブログ一覧 | R2 | クルマ
Posted at 2008/08/13 16:33:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いよいよ本土へ!
shinD5さん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2008年8月13日 16:40
SVXチョロQはいい感じですね、トランクも黒いし(笑)。

どこかで商品化してくれないかなぁ、なんて妄想にふける今日この頃。
コメントへの返答
2008年8月13日 18:48
アルテミュラーさん、こんばんは。

自分はノレブのSVX(1/43)が、もっとラインナップを広げてくれないかなぁ、なんて妄想してます。(笑)
同じノレブの「いすゞ・ピアッツァ」は、ショーカーもラインナップされているので、SVXもワイドボディのショーカーを・・・。ってね。
2008年8月14日 21:44
あ、いや、そんな家宝だなんて...(^◇^;
あれから何年か経って見直すと、自分でも「ここは違ったな」と思う部分がいくつか出てきて...実は原型を改修しました。
前後フェンダーの幅やサイドスカートの形状を直したり、コインホルダーを廃止したり。純正のリアスポ2種も作りました。
今になってみると当時の造形はお恥ずかしい限り。オーナーさんから見たら違う所だらけだったのではないかと、冷や汗ダラダラです。(^^;)
コメントへの返答
2008年8月15日 0:17
ふらっと☆ぶらっとさん、こんばんは。

ガラス扉のコレクションケースに入れた家宝です。ほぼ毎日、見ていますよー。このブログでも、度々登場していただいてます。
(サイズの比較等で)
ものすごく大切にしています。

オーナーが見ても、良い出来で、違う箇所など全然気になりませんよ。
(でも、新造形も気になりますが。笑)

ネタに困ったら、是非ともスバル・R2を、チョロQと違うサイズで造形挑戦してみてください。(笑)

プロフィール

「スーパーGT第5戦。スバル・BRZの初優勝!念願ですね。待ってました、この勝利!」
何シテル?   08/18 21:16
スバル・WRX STI(20thアニバーサリー)に乗ってます。 子供が2人になり4人家族となっても2ドアクーペで頑張ってましたが、2011年にSTIに乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVA 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:26:24
 
Delta Speed 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:25:02
 
STI 
カテゴリ:SUBARU関連
2009/05/04 09:20:54
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年7月5日納車。 中古車として購入。 「家族4人と旅行用の荷物が乗り、ドアが4 ...
スバル R2 スバル R2
2008年6月28日納車。妻のクルマとして、新車で購入。 デザイン、パッケージング、そ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバル・ビストロ。 (~2005年10月まで半年間所有) 結婚後に運転免許を取得した妻 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グレード:CS(初代インプの初期モデル。1500ccのFF) 妻の運転練習用として20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation