• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cloud_svxのブログ一覧

2013年07月26日 イイね!

[クルマと家] ふん、フン、糞 !?

[クルマと家] ふん、フン、糞 !?
毎年来る“居候”ネタ  家を建てた翌年から毎年、“居候(ツバメ)”が我が家にやってきます。 家の壁に泥と枝で巣を せっせと作り、卵を産み、ヒナが生まれ、子育てして…。巣立ちまで家族皆でヒナを見守っています。  最初に巣が出来た時はガレージの中。掃除がものすごく大変で、ガレージ内に入れない様対策した ...
続きを読む
Posted at 2013/07/26 22:31:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイホーム計画&完成後 | 日記
2012年09月29日 イイね!

[クルマと家] ガレージライフは何処へ !?

[クルマと家] ガレージライフは何処へ !?
庭に“物置”を置くべきか? 悩んでます  今夏、節電対策でリビング窓(外)に日よけの“タテス”を設置。去年はグリーンカーテンのみでしたが、今年は一つの窓だけタテスで日除け。室内の温度上昇を抑える効果は大きかったですよ、タテス。  タテス、今日午後から片づけました。台風も近づいてるみたいなので。   ...
続きを読む
Posted at 2012/09/29 22:50:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイホーム計画&完成後 | クルマ
2012年03月26日 イイね!

[クルマと家] 学習机は模型作り感覚で !?

[クルマと家] 学習机は模型作り感覚で !?
上の子は、4月から小学生。早いもんです…。 入学準備として最後まで購入リストで残っていた「学習机」を先週購入。送料無料だったので配送を頼み、昨日届いた品を組み上げました。 IKEA(イケア)製。 価格が安い北欧ブランドですが、我が家ではリビング・ダイニング以外では、結構IKEA製の家具を利用し ...
続きを読む
Posted at 2012/03/26 22:49:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイホーム計画&完成後 | 日記
2009年08月23日 イイね!

[クルマと家] ガレージ内の居候跡掃除 !?

[クルマと家] ガレージ内の居候跡掃除 !?
このブログ内で、ツバメが巣立った事を書きましたが、本日は巣立った後のガレージ内掃除をしました。 今日も陽射しが強かったので、ガレージ内のSVXを外に出すのを夕方まで待って(過保護?苦笑)、ガレージ内の掃除を開始。 まずはハシゴを使って、天井近くのツバメの巣2つを撤去。 ホースで水をかけながらブ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/23 23:16:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイホーム計画&完成後 | 日記
2009年08月20日 イイね!

[クルマと家] 居候の旅立ち !?

[クルマと家] 居候の旅立ち !?
我がマイホームのガレージ。 スバルSVXの大切な保管場所(?)として、家を建てる時からこだわったスペースに、今年は2組の居候がいました。 ツバメです…。 ガレージの壁に泥と枝で巣を せっせと作り、卵を産み、ヒナが生まれ、子育てして… のスペースとして、2組のツバメ夫婦が我が家のガレージを活用さ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/22 23:36:52 | コメント(1) | トラックバック(1) | マイホーム計画&完成後 | 日記
2009年05月05日 イイね!

[クルマと家] 2009年度、初始動 !?

[クルマと家] 2009年度、初始動 !?
本日は、2009年の初芝刈り。 お昼前後から 雨が降る予報なので、午前中に作業開始。 我が家の高麗芝は、まだ茶色ですが、根元の方は緑色。 去年は全面が緑色になるまで芝刈り機の出番はなかったのですが、今年は早めに先端の古い芝をカットしてみました。 早いカットが、芝生には良いとの事。(芝生マニュアル ...
続きを読む
Posted at 2009/05/05 17:54:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイホーム計画&完成後 | 日記
2009年02月24日 イイね!

[クルマと家] ガレージライフ復活 !?

[クルマと家] ガレージライフ復活 !?
本日、取り組んでいた業務が一通り終了。 年明けから土日も使って取り組んでいた集中業務だったので、今は放心状態・・・。 やりきったぁって感じですね。 自宅パソコンも、2ヶ月近く封印していたので、久しぶりの電源ON! あっ!石川県と福岡県のSVXユーザーから 1月にメールが来てる! すみません、これ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/24 18:33:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | マイホーム計画&完成後 | 日記
2008年08月17日 イイね!

[クルマと家] エコ替え !?

[クルマと家] エコ替え !?
「まだ使えるけど、エコの方に…」と 家庭用白熱電球を取り替え 「まだ乗れるけど、燃費の良いクルマへ…」 と続くトヨタのTVCM。観たこと ありますか?(エコ替え推奨CM) 「乗れるなら乗り続けようよ・・・」とTVに向かってツッコミ入れてしまったのは、10年目の旧車「スバル・SVX」を所有する私だ ...
続きを読む
Posted at 2008/08/17 17:06:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイホーム計画&完成後 | 日記
2008年03月07日 イイね!

[クルマと家] 2回目の訪問 !?

[クルマと家] 2回目の訪問 !?
午後半休を取り、確定申告をしに税務署へ行ってきました。 サラリーマンには縁の無い「確定申告」だと思っていましたが、2年続けてのSVXで税務署訪問です。 去年訪れた時の目的は 医療費控除。 今年はマイホームを建てたので「住宅ローン控除」が目的です。 去年訪れた時に、確定申告しに来る人のあまり ...
続きを読む
Posted at 2008/03/08 20:49:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイホーム計画&完成後 | 日記
2008年02月10日 イイね!

[クルマと家] 初雪かき !?

[クルマと家] 初雪かき !?
この冬、関東には2度目の積雪があった。 2度共、すぐにとけてしまうくらいの積雪でしたが・・・。 例年と違うのは、マイホームでの初積雪だったこと。 家の中は、暖房機器を使わないで過ごせるくらい暖かい空間なのだが、玄関を出ると、我が家の前は雪がとけないのである。 そう、我が家は北道路に面しており、 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/18 22:43:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイホーム計画&完成後 | 日記

プロフィール

「スーパーGT第5戦。スバル・BRZの初優勝!念願ですね。待ってました、この勝利!」
何シテル?   08/18 21:16
スバル・WRX STI(20thアニバーサリー)に乗ってます。 子供が2人になり4人家族となっても2ドアクーペで頑張ってましたが、2011年にSTIに乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVA 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:26:24
 
Delta Speed 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:25:02
 
STI 
カテゴリ:SUBARU関連
2009/05/04 09:20:54
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年7月5日納車。 中古車として購入。 「家族4人と旅行用の荷物が乗り、ドアが4 ...
スバル R2 スバル R2
2008年6月28日納車。妻のクルマとして、新車で購入。 デザイン、パッケージング、そ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバル・ビストロ。 (~2005年10月まで半年間所有) 結婚後に運転免許を取得した妻 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グレード:CS(初代インプの初期モデル。1500ccのFF) 妻の運転練習用として20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation