• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cloud_svxのブログ一覧

2008年05月24日 イイね!

[ツーリング] 2年ぶりの新潟 !?

[ツーリング] 2年ぶりの新潟 !?この日は職場内「恒例」1人1台ツーリング。
今回は8名が集まり、cloudはSVXで参加です。

今回は新潟までサマーリュージュをしに行きました。
(リュージュの説明は前に行ったときのページで・・・)
前回、新潟を訪れてから丁度2年たっていたのですね。


これも恒例「雨男ぶり」(?)のせいで、今回のツーリング日も予報は雨。
曇った空を気にしながら関越自動車道を北上しましたが・・・。
なんとか天気も持ってくれました。
(写真は関越道・塩沢石打SAにて)

リュージュ・バトルも「体力的に疲れた・・・」と心の中で思っていた6回戦目でポツポツと降ってきて・・・。リュージュをするという目的には、天候はギリギリセーフだったかな?

でも帰り道は大雨の中で、これがまた大変でした。(苦笑)
Posted at 2008/05/26 23:49:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | クルマ
2008年03月29日 イイね!

[ツーリング] 早朝花見 !?

[ツーリング] 早朝花見 !?今日は職場内での早朝ツーリング。
朝早~く出発し、午後イチには自宅へ戻ってきました。
目的地は群馬県・赤城山。

「走る」が目的の職場内ツーリング。
恒例なんです。(苦笑)

cloudは2回程、家庭の都合で職場内ツーリングへ参加出来てなかったので、久しぶりの参加。
我が家のガレージ内でオブジェ化していたSVXで参加。

今回集まった台数は14台。
cloudが参加し出来なかった前回・前々回のツーリング時に、同僚のクルマ買い替えも進み、前に参加した時と比べると、また違った印象。
そして本日も、このツーリングに合わせ、新車で登場した先輩も・・・。
(なんと昨夜納車された、スバル新型インプ・STIは、プジョー106S16からの乗り換えたO先輩)

赤城で桜でも・・・と思ってましたが、山の天気はまだ寒く、開花どころではありませんでした・・・。

それでも、ツーリングの春ですね。
多くのバイクやクルマのツーリング組とすれ違いました。

楽しかった!
Posted at 2008/03/29 23:02:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | クルマ
2007年10月13日 イイね!

[ツーリング] 紅葉 !?

[ツーリング] 紅葉 !?今日は職場内でのツーリングでした。
目的地は軽井沢。
・・・といっても軽井沢は通過するだけ。
上信越~碓氷峠~二度上峠~地蔵峠~妙義・・・
といったルートを走ってきました。
とにかく「走る」が目的の職場内ツーリング。
恒例なんです。(苦笑)

今回集まった台数は10台。
ロータス・エリーゼ、ホンダ・S2000、マツダ・RX-8、VW・ビートルターボ、初代セリカGTV等・・・。
今年入った新人も現場実習を終え、ホンダ・サイバーCRX(Si-R)でツーリング初参加。
cloudはBMW・Z3で参加。SVXは留守番です。

この日は朝から最高のオープンカー日和。Z3も朝からオープン全開です。
軽井沢の標高が高い箇所は紅葉も綺麗だったし(ちょっと寒かったけど・・・)
Z3で参加して楽しめた、最高の1日でした。

軽井沢周辺は最新のスポーツカーから、ロータス・スーパー7集団やジャガーEタイプ、アルピーヌA110といったノスタルジックなクルマまで、多数がツーリングを楽しんでいました。

ツーリングの秋ですね。

(写真は上信越道・甘楽PAにて)
Posted at 2007/10/13 22:58:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | クルマ
2007年02月25日 イイね!

家族をとるか、遊びをとるか…

家族をとるか、遊びをとるか…妻「私や子供を置いて、週末はひとりで道楽に行くの?」
夫「…ほら、前々から行ってた同僚達とのツーリングだよ。」
妻「ローンの返済で生活が苦しい中、ひとりで道楽行くの?」
夫「お金かかる場所には行くわけではないし…」
妻「高速代に燃費の悪い車のガソリン代…」
夫「…。お土産、私のお小遣いから買ってきます…」

…という夫婦の言い争い(?)があったかはご想像にお任せしますが
週末は家族より、遊びをとってしまった悪い夫です。(苦笑)

昨日は職場の同僚達とツーリングに行ってきました。
(同乗禁止の、ひとり1台ツーリング)
ここ数回、職場内ツーリングを欠席していた私。今回、久々のツーリング参加です。
マイホームの打ち合わせとか、家族サービスとか、突然の休日出勤とかあったので…。

同僚達と走るツーリングは、色々な車種が集まるのも楽しみのひとつです。
今回の主役はR32 GT-R(Vスペ)に乗り換えた後輩でしたが、
930ポルシェ2台にロータス・エリーゼ、ビートル、赤鰤、RX-8にFD…etc etc。
個性豊かな11台が集まると、高速の渋滞も苦にならない!?。(苦笑)

ルートは、東名自動車道・用賀IC~山中湖~雁坂峠~秩父を抜けてきました。
いきなりスタートから、東名自動車道の事故渋滞にハマり、お昼ごはんを予定していた山中湖には3時頃に到着。
遅めのランチは、職場内のツーリングで良く寄る「燻製屋・古志路」。
クルマ好きでも有名な燻製屋で、味もピカイチです。
ルート後半の雁坂峠を越える頃には辺りは真っ暗となってしまいましたが、久々のツーリング参加はとても充実していました。

唯一の不満点は、私の愛車SVXが地味だったことかな。(苦笑)
純正16インチ(スタッドレス)だった事もあるけど、同僚達のクルマの中だと発するオーラが負けている…。

「あーすればオーラが出る」
「こーもすれば、あーなるよな!」
「いっそのこと、クルマを買い換えたい!」

なんて思ってしまいますが、住宅ローン返済を考えると…。無理だよなぁ…。
当分、クルマにはお金をかけられない時間を送るのかな!?
Posted at 2007/02/25 22:19:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | クルマ
2006年08月26日 イイね!

職場内ツーリング

職場内ツーリング職場内恒例の「1人1台ツーリング」。今回は群馬県・丸沼高原にある「サマーリュージュ・バトル」を目的に行ってきました。直接、丸沼高原に行かず、栃木県・日光いろは坂経由でのツーリングです。早朝集合、都内から下道を使って「いろは」入りです。

1人1台ツーリングはもう何年も前から職場内で続いており、ツーリング10ヶ条なるものまであります。
・1人1台での参加。乗り合い無し
・参加車両は全高1500mm以下。
・ノーマル不可。
・存在感のあること…etc

「・MT車であること。」も10ヶ条の中にありますが、SVXは免除??

今回は、盆休み空けから数ヶ月の実習から職場に復帰した新人も入れて8人で行ってきました。

新人は入社時はマツダ・ファミリアSワゴンでしたが、実習中にスバルの初代ブリッツェン(MT)に乗り換え、存在感UP!? 他にポルシェやロータス・エリーゼなど個性豊かな参加車両達です。

今回の目的である「サマーリュージュ」は1人の怪我人だけですみましたが、仕事のストレスを発散できたツーリングでした。

関連URLは、今年5月に新潟までサマーリュージュしてきた時のツーリング報告です。
サマーリュージュの説明文もあり。
Posted at 2006/08/27 11:23:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | 日記

プロフィール

「スーパーGT第5戦。スバル・BRZの初優勝!念願ですね。待ってました、この勝利!」
何シテル?   08/18 21:16
スバル・WRX STI(20thアニバーサリー)に乗ってます。 子供が2人になり4人家族となっても2ドアクーペで頑張ってましたが、2011年にSTIに乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PROVA 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:26:24
 
Delta Speed 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:25:02
 
STI 
カテゴリ:SUBARU関連
2009/05/04 09:20:54
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年7月5日納車。 中古車として購入。 「家族4人と旅行用の荷物が乗り、ドアが4 ...
スバル R2 スバル R2
2008年6月28日納車。妻のクルマとして、新車で購入。 デザイン、パッケージング、そ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバル・ビストロ。 (~2005年10月まで半年間所有) 結婚後に運転免許を取得した妻 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グレード:CS(初代インプの初期モデル。1500ccのFF) 妻の運転練習用として20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation