• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cloud_svxのブログ一覧

2009年10月29日 イイね!

[CAR] 2年ぶり !?

[CAR] 2年ぶり !?東京モーターショーへ行ってきました。

今年は寂しいとか入場者数も予想以下だとか、色々と報じられている 今回の東京モーターショー。
でも2年に一度の祭典ですし、写真よりも生で見たいので、今回も行ってきました。

会場の中は、人気・不人気がはっきり二極化していました。
混んでいる(人気ある)個所と、閑散としている個所・・・。
しかも「エコ」全面な車両は、人は まばら・・・。

TVやネットでも、「今年のモーターショーの傾向はエコ」って言われてますが、実際に足を運ぶと、エコなモノに人は集まってません。モーターショーに足を運ぶ人達のニーズがよく分かりますね。

日産は電気自動車のコンセプトカー類には人もまばらだけど、GT-RやZにはすごい人山が。
トヨタも同じで、電気自動車のコンセプトカーよりも FT-86は大人気。
三菱ブースやダイハツブースは人が少なく、逆にレクサスブースやスバルブースは大人気。
エコなクルマで人気があったのは、ホンダ・CR-Zだけかな。

個人的には、レクサスブースのアクリル削り出しLFAに感動した今回東京モーターショーでした。
(クルマじゃないって!? 苦笑)
Posted at 2009/10/31 14:13:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ関係 | クルマ
2009年10月12日 イイね!

[CAR] ワイルド・スピードMAXの吹替版って… !?

[CAR] ワイルド・スピードMAXの吹替版って… !?映画「ワイルド・スピードMAX」を観て、今帰ってきました。
4月のブログで紹介していたので、是非観に行きたかったんです。

子供達が寝てから家を出たので、一番遅い開始時間のレイトショーでした。レイトショーも久々、しかも独りで映画観るのも10年ぶりくらいかも。

本当なら字幕版を観たかったのですが、レイトショーは吹替版でした。
「まぁいいか」と観ていたら…、敵方の美女の声って「担当者は台詞棒読み?」って感じで、肘掛から思わず肘がガクっと来てしまいました…。
しかも登場シーン多いし…。(涙)

これから観る人には字幕版を、お勧めします。(涙)

ストーリー的には面白かったけど、クルマのストリートバトルも少なく、クルマ好きには賛否両論となりそう。でも、まずは観ておかなければ賛否も分からないしね。インプレッサSTIはカッコよかったぞ!

映画を観終わり、映画館の駐車場へ戻ると、いつもはミニバンばかりの映画館の駐車場が、この時間は低めのクルマ(日産、ホンダ、スバル車)が多く、ちょっと嬉しくなってしまいました。(笑)
自分のSVXの横にはR34GT-Rが駐まってるし、前方にはGRBインプレッサSTIが駐車中…。
オートバックスの駐車場みたいじゃん。(笑)
Posted at 2009/10/12 02:13:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関係 | クルマ
2009年09月27日 イイね!

[CAR] 傷磨きの見積もりは 2万円 !?

[CAR] 傷磨きの見積もりは 2万円 !?3週間くらい前、日産ラフェスタに乗ってる妹から連絡があり
「駐車場の軟質ポールに前側のバンパーぶつけた…」と。

聞けば、日産ディーラーに直ぐに持って行くと、修理代が2万円近くになるとの事。
妹からは「バンパー修理代って、そんなにかかるの?」と。

軟質ポールでしょ?どんなぶつけ方したのかと聞けば、時速5キロくらいで擦っただけとの事。そんなに傷つく状況かな?
電話じゃ状態が分からない為、修理を待ってもらいました。

実際に私が見てみると…。バンパーに黄色い軟質ポールの跡がついているだけ…。
手持ちのコンパウンドで磨くと、綺麗に元の状態に戻りました。

日産ディーラーは、2万円近くの見積もり出して、どんな作業をするつもりだったのでしょうか…。(謎)

Posted at 2009/09/30 22:39:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関係 | クルマ
2009年05月20日 イイね!

[CAR] 新型レガシィのTVCMって !?

[CAR] 新型レガシィのTVCMって !?仕事から帰宅すると、自宅ポストに東京スバルさんから
少し大きめの封筒が入ってました。

中身は新型レガシィのカタログと デビューフェア案内。

新型レガシィの発表は今日。
その発表当日に案内が届くとは、東京スバルさんも なかなかやりますね。
今年12月に車検を迎える 古~いクーペを所有する4名家族構成の私は、見込み客なんでしょうか。お金ないのに。(涙)


皆さん、新型レガシィのTVCM見ました?
電動シャッターが開き、古めの別荘らしきガレージから出てくる白いレガシィ。
そしてその後のロングツーリングを予感させる綺麗な風景…。

メル・ギブソンが登場していた2代目レガシィ(後期)の「4season Legacy」のTVCMを彷彿させます。
4season LegacyのCMは、ストーリー性と季節毎の映像が綺麗で、しかもクルマのイメージとも合っており、私が知っているクルマのTVCMの中でも好きなCMのひとつでした。
今回の新型レガシィも、今後どのようなCMが続くのか楽しみにさせる、綺麗なCMだと思いました。
Posted at 2009/05/20 23:33:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ関係 | クルマ
2009年04月30日 イイね!

[CAR] ハリウッド映画の…、スバル車 !?

[CAR] ハリウッド映画の…、スバル車 !?国内では10月公開予定の映画
「ワイルド・スピード4」(原題:FAST & FURIOUS)。

アメリカでは4月3日に公開され、3日間の全米オープニング興収が7250万ドルを記録し、堂々の1位デビュー。しかも、
わずか3日間でシリーズ前作の総興行収入を抜き去ったとか。他国のドイツやオランダ、トルコ等でも1位デビュー!
まぁ、前作は「首都高トライアル」的な内容だったので…。(涙)


ワイルドスピード4が初登場1位になった週に、TV東京の「SHOWBIZ COUNTDOWN」でも撮影風景やスタッフインタビューが特集されており、「おぉ~」と見入ってしまいました。国内公開が楽しみ。

気になるのは登場する日本車達ですね。
前作に続いて、マツダ・FDや日産・R34GT-R、ホンダ・S2000等が登場するらしいですが、初登場のスバル・GRBインプレッサSTIが どのように登場するのか気になります。

SHOWBIZ COUNTDOWNでもスバル・GRBインプレッサが出て来ましたし、撮影風景は去年から色々なブログで紹介されており、多くのブログでGRBインプが出てくる事が話題になっていました。

北米で勤務している職場先輩は既に公開初日に映画を見に行ったそうで、映画の後半はGRBインプレッサが主役なんだそうです。脇役だと思っていたので楽しみ。(笑)

映画と関係するのか不明だけど、自分が気になっているのが「写真」の件。
10ヶ月前に「らっこ☆彡さん」のブログで紹介されていた ワイルドスピード4の撮影現場。
隅っこに・・・、スバル・SVXが写っているじゃないですか!?

映画にスバル・SVXが登場?まさか…ね。(苦笑)
Posted at 2009/05/01 15:33:12 | コメント(2) | トラックバック(1) | クルマ関係 | クルマ

プロフィール

「スーパーGT第5戦。スバル・BRZの初優勝!念願ですね。待ってました、この勝利!」
何シテル?   08/18 21:16
スバル・WRX STI(20thアニバーサリー)に乗ってます。 子供が2人になり4人家族となっても2ドアクーペで頑張ってましたが、2011年にSTIに乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

PROVA 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:26:24
 
Delta Speed 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:25:02
 
STI 
カテゴリ:SUBARU関連
2009/05/04 09:20:54
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年7月5日納車。 中古車として購入。 「家族4人と旅行用の荷物が乗り、ドアが4 ...
スバル R2 スバル R2
2008年6月28日納車。妻のクルマとして、新車で購入。 デザイン、パッケージング、そ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバル・ビストロ。 (~2005年10月まで半年間所有) 結婚後に運転免許を取得した妻 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グレード:CS(初代インプの初期モデル。1500ccのFF) 妻の運転練習用として20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation