• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cloud_svxのブログ一覧

2006年10月28日 イイね!

[クルマと家] 床とか外壁とか…色々スタート。

[クルマと家] 床とか外壁とか…色々スタート。今日は建築屋さんとの打ち合わせ…でしたが、ちょっと寝坊してしまい遅刻…。
昨日は愛知県に始発の新幹線&終電の新幹線を使用しての出張だった為、今日の朝一番での打ち合わせには起きれなかったぁ!(苦笑)
間取りが決定してからの「初」打ち合わせということで、今回から「コーディネーター」という肩書きの方が打ち合わせの場に同席することに…。

■室内はブラックの床&白い壁
ハウスメーカー(HM)と違い、床は建材メーカーの各社から選べるので、何百種類の中からの選択となります。しかし、建築屋標準価格内の中から選ぶ事になるので、ある程度のグレードからの選択となりますが、それでも迷います…。
子供が生まれて間もない事もあり、石タイルのような硬いモノではなく、「フローリングを選びたい」というのは決定しており、色はかなりダークな色、出来ればブラックフロ-リングにしたいと思ってました。でも、各社のカタログの中から選べと言われても、数が多すぎて迷いますって。
それにカタログだけでは、表面の表情や、微妙な色味もよく分からないので、いくつかピックアップして取り寄せてもらったサンプル品を見ると、カッコいいけど「黒」すぎる!? ハイハイする子供の手あとや、ホコリなどが目立ちそう…。白い壁に黒い床、白いソファ…、そんなリビングに仕立てたかったのだが…。
そんな中(差額を出す事になってしまいますが)ブラックフローリングの中でも、黒すぎず、太陽光が当たると木目のダークブラウンも浮き出てきて、黒々しすぎないブラックフローリングを紹介されました。これ…良いかも!?
でも、もともと予算をオーバーしている建築費。これ以上の差額は勘弁して…。

玄関ドアも決定しましたが、室内は扉から壁紙、照明、コンセントの位置&数…etc、まだまだこれから打ち合わせが続くとの事。
楽しいけど、間取りの打ち合わせ時より大変そ…。

写真上:建築屋さん内での打ち合わせ写真。


■悩む外壁
家を「四角い白い、シンプルモダンな家」と最初にオーダーしていた通り、図面上ではイメージ通りできていそうです。
ただ、外壁の選択次第で「安っぽい家になる」か、「価格なりの家になる」か、「価格以上の家に見える」かになってしまうので、慎重になります。

しかも我が家は「北道路側の外壁面に、窓もダクトもぜったいに付けないで!」とオーダーした家ですので、外壁の良し悪しが、そのまま家の表情につながるので慎重になります…。
(北側にはビルトインガレージのシャッターと玄関しかないデザインにしたかったのです)

我が家は木造で、価格の面で外壁は塗装が出来ません。そこでサイディングというパネルを貼って外壁を仕上げていくのですが、フラットなパネルはニセモノ感が強く、またパネルの繋ぎ目が目立ってしまうので、当初予定していなかった「凹凸のある立体的なパネル」を選び、パネルの継ぎ目を目立たない意匠の選択していこうと思います。

また「白色」といっても、パネルの種類をひとつひとつ見ると「黄色い白」「赤い白」「青い白」と色々です。
家の部分部分に黒色のアクセントが入るので、色を感じる「白」は出来るだけ避けたいと思ってましたが、価格内で選べる白色が少ないなぁ…。(悩)
実際の家と同じ外の光でのチェックが重要ですが、白色でこれだと思うパネルがなく、結論を先送りにしてしまいました。
色々なパネルを見ていると、グレーの外壁パネルもとても魅力的で、「グレーの四角い家」に変更もいいかなって思ってしまったのです。

写真下:外光で外壁パネルのサンプル品を確認中。

間取りが決まったからって安心してましたが、これからの打ち合わせこそが家の良し悪しを左右する、大変な打ち合わせが続くんだなって感じました。
Posted at 2006/10/28 23:49:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | マイホーム計画&完成後 | 日記

プロフィール

「スーパーGT第5戦。スバル・BRZの初優勝!念願ですね。待ってました、この勝利!」
何シテル?   08/18 21:16
スバル・WRX STI(20thアニバーサリー)に乗ってます。 子供が2人になり4人家族となっても2ドアクーペで頑張ってましたが、2011年にSTIに乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1234 56 7
8 91011121314
151617 18192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

PROVA 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:26:24
 
Delta Speed 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:25:02
 
STI 
カテゴリ:SUBARU関連
2009/05/04 09:20:54
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年7月5日納車。 中古車として購入。 「家族4人と旅行用の荷物が乗り、ドアが4 ...
スバル R2 スバル R2
2008年6月28日納車。妻のクルマとして、新車で購入。 デザイン、パッケージング、そ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバル・ビストロ。 (~2005年10月まで半年間所有) 結婚後に運転免許を取得した妻 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グレード:CS(初代インプの初期モデル。1500ccのFF) 妻の運転練習用として20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation