• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cloud_svxのブログ一覧

2006年12月03日 イイね!

[クルマと家] 事後確認!?

[クルマと家] 事後確認!?太陽光や陰の入り方…
土地にどう入ってくるか、最近になって真剣に確認しております。
もう基礎工事が始まっているのにねぇ。(苦笑)
(写真は、本日朝7時の状態)


事の始まりは、1ヶ月くらい前。
同期夫婦が我が家に遊びに来た時に
「土地購入を検討している」とデジカメの画面で検討している土地を見せてくれたのです。
土地の状態が分かりにくい写真だな…って思ったら、同期は隣の家と南側に建っている家の陰が分かるような撮影をしてたのです。
「これが朝7時の状態」「これはお昼」「これは夕方4時…」
陰がその土地にどう入ってくるのか分かります。

うぉ!私はそこまで陰を考えて土地を購入していなかった…。
というか朝7時に土地を見に行ってないし…、起きれないし…。(苦笑)

土地を購入する時に、それなりに日差しの事は考えてはいたけれど
「まわりの家も2階建てばかりだし、西側はまだ土地が空いてるから大丈夫でしょ。」
そんな感じでしか見てなかった…。見に行った時間は日差しも入っていたしね。


数年前に家を建てた職場先輩も、土地を購入する時に
「隣の家の陰の先端が分かるように地面に石で目印を置き、時間ごとに石を置くことで陰の動きを確認した…」だって。
「その陰の位置から、家を建てる時は道に平行にするのではなく、少し斜めに建てた」
と先輩談。う~ん、そこまで見るものなのか!?


そんな事もあり、最近になって日差しと陰を気にして、時間を決めて見に行ってます。
今日は冬の日差しで太陽が低い状態ですが、朝7時に行っても日差しも2階には当たる角度になっており、お昼に行っても午後3時頃に行っても、1階リビングや2階バルコニーには日差しはちゃんと入っている感じの角度に太陽はいました。
南側に建ってる家の、陰の影響はそんなにないようです。
(さすがに南側にある庭には陰がありますが)

事後確認でしたが、結果オーライ!?
Posted at 2006/12/03 22:40:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイホーム計画&完成後 | 日記

プロフィール

「スーパーGT第5戦。スバル・BRZの初優勝!念願ですね。待ってました、この勝利!」
何シテル?   08/18 21:16
スバル・WRX STI(20thアニバーサリー)に乗ってます。 子供が2人になり4人家族となっても2ドアクーペで頑張ってましたが、2011年にSTIに乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     1 2
3456 789
10111213141516
171819 20212223
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

PROVA 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:26:24
 
Delta Speed 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:25:02
 
STI 
カテゴリ:SUBARU関連
2009/05/04 09:20:54
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年7月5日納車。 中古車として購入。 「家族4人と旅行用の荷物が乗り、ドアが4 ...
スバル R2 スバル R2
2008年6月28日納車。妻のクルマとして、新車で購入。 デザイン、パッケージング、そ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバル・ビストロ。 (~2005年10月まで半年間所有) 結婚後に運転免許を取得した妻 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グレード:CS(初代インプの初期モデル。1500ccのFF) 妻の運転練習用として20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation