• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cloud_svxのブログ一覧

2007年06月03日 イイね!

[クルマと家] 勝手口生活 !? 新居生活 !?

[クルマと家] 勝手口生活 !?  新居生活 !?マイホーム生活が始まりましたが、まだ作業箇所があります。そのひとつがガレージや庭のコンクリート作業。

先週末からコンクリート作業が始まりました。土を掘り起こし、砂利を蒔き、金属の骨組みを並べ、コンクリートを流し、そして職人の仕上げ作業が3日間続きました。

コンクリートは現在でも乾燥していないため、ガレージ内にクルマを入れられません。乾燥するまで北側のスペースに仮で駐車してます。このエリア、本来は植栽をする予定なのですが、ガレージのコンクリートが乾くまで、植栽作業は先送りですね。
人でも3日間くらいはコンクリートに乗ってはいけない為、勝手口からの出入りをしております。結構不便かも…。
憧れのガレージライフの為には仕方ないですね。

写真の左はコンクリートエリア(ガレージと庭)の作業風景。前にこのブログで外構の事を書きましたが、イメージと近いモノに仕上がりそうです。
そして写真右側は北側道路側に追いやられたクルマ・・・。我が家の万能ファミリーカー・SVXは、荷物の積載量問題が発生(?)して、この週末はスポーツワゴンの王様 スバル・レガシィのSpec B (BP-E型)を借りてきております。運転も楽しいかつ、荷物がこんなに載るなんて!(笑)

新居生活
マイホーム生活を開始して1週間たちました。
いやぁ、いいですね。(笑)
借家では体育座りだったお風呂の浴槽が、足を伸ばせるようになった事に感動。(そこかい!?)
あと、新居ではTVを見なくなりました。借家生活時は仕事から帰宅後はTVをつけっぱなしの生活でしたが、今では本を読んだり、部屋の照明を見ながらコーヒーを飲んだりする時間を送っています。仕事後、就寝前の深夜でも床を磨いたりもしています。また、ネットもしなくなりました。昨日、やっとネットを繋げたくらいですから、今までの自分だと信じられない生活の変化です。

マイホームが快適だと、ライフスタイルも変わっていく…のかもしれませんね。
Posted at 2007/06/03 20:35:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイホーム計画&完成後 | 日記

プロフィール

「スーパーGT第5戦。スバル・BRZの初優勝!念願ですね。待ってました、この勝利!」
何シテル?   08/18 21:16
スバル・WRX STI(20thアニバーサリー)に乗ってます。 子供が2人になり4人家族となっても2ドアクーペで頑張ってましたが、2011年にSTIに乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 29 30

リンク・クリップ

PROVA 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:26:24
 
Delta Speed 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:25:02
 
STI 
カテゴリ:SUBARU関連
2009/05/04 09:20:54
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年7月5日納車。 中古車として購入。 「家族4人と旅行用の荷物が乗り、ドアが4 ...
スバル R2 スバル R2
2008年6月28日納車。妻のクルマとして、新車で購入。 デザイン、パッケージング、そ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバル・ビストロ。 (~2005年10月まで半年間所有) 結婚後に運転免許を取得した妻 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グレード:CS(初代インプの初期モデル。1500ccのFF) 妻の運転練習用として20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation