• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cloud_svxのブログ一覧

2009年03月04日 イイね!

[1/43 scale] ポルシェ・962C LEYTON HOUSE(1989)

[1/43 scale] ポルシェ・962C LEYTON HOUSE(1989)私の趣味のひとつである1/43スケールのミニカーコレクション。

自分の部屋の一角には、ル・マンに参戦した1/43スケールのモデル達を飾っているコーナーがある。

今回紹介するモデルは「ポルシェ・962C」。(Spark製)
1989年のル・マン参戦したモデルです。

このモデルの見所は、スポンサーの「レイトンハウス」でしょう!
「レイトンハウス」、30歳以上の方ならご存知のブランドなはず。

バブル期の勢いに乗ってF1にまで参戦した日本企業で、F3000やF3等のフォーミュラ系だけでなくグループCなどにも参戦し、当時はサーキットに特徴的なブルー色が映えてました。
「レイトンブルー」と呼ばれた独特のブルーは、エメラルドグリーンより青味寄りのブルーで、バブル時期の日本モータースポーツシーンの象徴的なカラーリングです。
ファッションのショップも原宿等に展開していたので、アパレルメーカーだと思っていたら、実は不動産会社だと知ったのは、オーナーが逮捕される時だったかも?
まさかオーナーが逮捕されるとは思っていなかった中学時代の私は、部活用にレイトンブルーのTシャツやトレーナーを持ってました。わざわざ買いに行ってたし。(苦笑)
レイトンハウス、好きだったんですよ、私。
あっ、当時は「レイトンハウス スポーツドリンク」も缶ジュースとしてポッカから発売されていて、部活帰りのコンビニで買っていました。(笑)

このミニカーは、自身初購入のスパークモデル製。
956からの大きな変更点である、フロントオーバーハングの短縮や大径タイヤなどのバランスも上手く再現できています。
なにより、鮮やかなレイトンブルーを再現しており、コレクションの中でも目立っています。
Posted at 2009/03/04 22:51:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1/43スケール ミニカー | 日記

プロフィール

「スーパーGT第5戦。スバル・BRZの初優勝!念願ですね。待ってました、この勝利!」
何シテル?   08/18 21:16
スバル・WRX STI(20thアニバーサリー)に乗ってます。 子供が2人になり4人家族となっても2ドアクーペで頑張ってましたが、2011年にSTIに乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 2 3 456 7
89 1011121314
15 16 17181920 21
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

PROVA 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:26:24
 
Delta Speed 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:25:02
 
STI 
カテゴリ:SUBARU関連
2009/05/04 09:20:54
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年7月5日納車。 中古車として購入。 「家族4人と旅行用の荷物が乗り、ドアが4 ...
スバル R2 スバル R2
2008年6月28日納車。妻のクルマとして、新車で購入。 デザイン、パッケージング、そ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバル・ビストロ。 (~2005年10月まで半年間所有) 結婚後に運転免許を取得した妻 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グレード:CS(初代インプの初期モデル。1500ccのFF) 妻の運転練習用として20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation