• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cloud_svxのブログ一覧

2012年02月25日 イイね!

[GRB] 接着材は臭い !?

[GRB] 接着材は臭い !?今日は冷えましたね。
こんな日は家の中でD.I.Y。(笑)

前にD.I.Yで作った本革メーターバイザー
大満足な品ですが、気になる点もあって、今回の改善版を作製。
気になる点とは、ステアリングのステッチ色がブラックで、その先にあるメーターバイザーのステッチがシルバー色な点。

「ステアリングとバイザーは位置が近い部品だから、ステッチ色を合わせた方がよかったな…」

そう思うと「何とかしたいが、苦労した本革バイザーは壊したくない…。ステアリングは無理だし…」
って事で、もう1個作る為に中古メーターバイザーをネットオークションで2ヶ月前に購入。
2週間くらい前から、夜な夜な 表皮巻き作業を開始してました。
もちろんステッチはブラック色を選んでミシンへ…。

前回、表皮は本革で巻いたので、今回は前回時に迷ったアルカンターラにしてみました。

作業は…、前回の本革はシワとの戦いでしたが、アルカンターラは多少伸びるので楽!!
でも、2週間くらいかかってますけど。(苦笑)
本革の時は完成まで1ヶ月かかったので、作業時間は半分に短縮です。でも2週間…。(苦笑)


今日はメーターバイザーに本番表皮を本接着。
アルカン表皮は多少伸びるので、接着剤が柔らかいうちに、ステッチを絶妙な位置に微調整しつつ…
と作業していたら、奥さんが「接着剤臭いよ、窓開けて作業しないと」と、書斎兼作業部屋に入ってきました。寒いからガレージではなく家の中で作業してましたが、結局、部屋の窓全開で作業したので、寒い中での作業が続いてしまいました…。

完成ですが、接着剤のシンナーが抜けるまではGRBへ装着を控えておきます。(約1週間?)

今日は中古のバイザーと同時に購入した、中古のピラートリムにも加工し完成。
邪魔で外したブーストメーターをピラーに設置しました。

あとは配線作業ですが、暖かくなってからかな。
Posted at 2012/02/25 21:54:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ

プロフィール

「スーパーGT第5戦。スバル・BRZの初優勝!念願ですね。待ってました、この勝利!」
何シテル?   08/18 21:16
スバル・WRX STI(20thアニバーサリー)に乗ってます。 子供が2人になり4人家族となっても2ドアクーペで頑張ってましたが、2011年にSTIに乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   123 4
56789 1011
12131415 16 1718
192021 2223 24 25
262728 29   

リンク・クリップ

PROVA 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:26:24
 
Delta Speed 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:25:02
 
STI 
カテゴリ:SUBARU関連
2009/05/04 09:20:54
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年7月5日納車。 中古車として購入。 「家族4人と旅行用の荷物が乗り、ドアが4 ...
スバル R2 スバル R2
2008年6月28日納車。妻のクルマとして、新車で購入。 デザイン、パッケージング、そ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバル・ビストロ。 (~2005年10月まで半年間所有) 結婚後に運転免許を取得した妻 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グレード:CS(初代インプの初期モデル。1500ccのFF) 妻の運転練習用として20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation