• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cloud_svxのブログ一覧

2008年05月24日 イイね!

[ツーリング] 2年ぶりの新潟 !?

[ツーリング] 2年ぶりの新潟 !?この日は職場内「恒例」1人1台ツーリング。
今回は8名が集まり、cloudはSVXで参加です。

今回は新潟までサマーリュージュをしに行きました。
(リュージュの説明は前に行ったときのページで・・・)
前回、新潟を訪れてから丁度2年たっていたのですね。


これも恒例「雨男ぶり」(?)のせいで、今回のツーリング日も予報は雨。
曇った空を気にしながら関越自動車道を北上しましたが・・・。
なんとか天気も持ってくれました。
(写真は関越道・塩沢石打SAにて)

リュージュ・バトルも「体力的に疲れた・・・」と心の中で思っていた6回戦目でポツポツと降ってきて・・・。リュージュをするという目的には、天候はギリギリセーフだったかな?

でも帰り道は大雨の中で、これがまた大変でした。(苦笑)
Posted at 2008/05/26 23:49:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | クルマ
2008年05月17日 イイね!

[SVX] GRBホイールの塗装は !?

[SVX] GRBホイールの塗装は !?この日は職場のO先輩がインプSTIで我が家に来訪。
(先輩はプジョー106 S16からGRBインプに乗り換え)

O先輩のGRBと同じホイールをSVXに装着した事を聞きつけ、早速見に来ました。
SVXとGRBホイールとのマッチング確認・・・ではなく、
GRB標準ホイールの塗装ムラ確認とのこと。


O先輩は納車されてから標準ホイールのハイラスター塗装ムラが気になっていたようで、GRB標準ホイールの塗装比較をしたかったそうです。
(ディーラー展示のGRBインプは、OPのBBSホイール装着で比較できなかったとの事)

「ハイラスター塗装は 黒色下地塗装を透かす事で金属感を出す塗装なので、ムラっぽく見えるのは仕方ないじゃん・・・」

って思うのはヤフオクでGRBホイールだけ安く購入した私であって、400万円出してGRBを新車で購入した先輩のホイール塗装への「想い」はけっこう大きかった!?

SVXに装着されたGRBホイールを見て、塗装は納得していたようだが、SVXにGRBホイールを装着した事には納得していなかったみたい。(苦笑)
Posted at 2008/05/26 23:28:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | SVX | クルマ
2008年05月14日 イイね!

[R2] 決断 !?

[R2] 決断 !?2008年5月14日(水)、クルマ契約しました。
cloud初の新車です!
納車までは1ヶ月くらいかかるとか。

奥さん用のクルマが、7月4日に車検を迎えます。
非常に気にいって、我が家で大活躍していたのですが
やはり古いクルマ・・・。気になる箇所も色々・・・。

「車検を通すか・・・」「買い替えか・・・」迷いました。

インプの次に乗り換えるならと、実はアルファロメオ147(mc前)の中古車をずっと探してました。
しかし「欲しいボディ色」「欲しい内装色」の組み合わせが出てこない・・・。
町で見かけたその欲しい組み合わせのアルファ147に、ダメもとで
「手放す時は是非ひとこえを・・・」なんてメッセージを置いた事も。(ちょっと恥かしい・・・)

新しいフィアット500も見に行ってきましたが、後席が狭!
内外デザインは、ものすごく気に入ってたのですが、我が家は ドアが4枚以上ないとダメ・・・。色々と不便なのです。
(フィアット500買うならSVXを手放す・・・って事も頭をよぎりましたが)

・・・で、今回のハンコを押してきたクルマに。
元々 気になっていたクルマだっただけに、ちょっとうれしい。
しかし!どのディーラーに行っても実車無し。
(今は、ほぼ指名買いが多いとか)
初の新車は、カタログだけで選んでしまいました。(苦笑)

何のクルマかは秘密です。
えっ?写真に写ってるカタログのクルマって?
違います。このレガシィS402は、今日自宅ポストに入ってたものです。
そんなお金、ありません・・・。
(すみません、ここまでひっぱっておいて)

納車されるまでの秘密ですが、選んだクルマは非常にマイナーなクルマです。

奥さんからは
「お金もないのだから、このクルマはイジっちゃダメ」って言われてますが・・・

・・・もう、すでにヤフオクで1インチアップしたアルミホイール&タイヤを購入した事は、ここだけの内緒なのである・・・。
(標準は、鉄っちんホイール&キャップの組み合わせ)

自宅に納車される前にディーラーで交換して納車してもらわないと。(笑)
Posted at 2008/05/15 23:43:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | R2 | 日記
2008年05月04日 イイね!

[SUBARU] cloudは レガシィばかり !?

[SUBARU] cloudは レガシィばかり !?イジリ部品を購入しに近くのSオートバックスへ・・・

・・・と思いましたが、SVXをGW中に走らせてないので、ちょっと足を伸ばして「East cloud」へ行って来ました。

いやぁー。到着すると見渡す限り、BP/BL型のレガシィばかりです。圧巻!
SVXはレガシィ以外のクルマ・・・
って感じで駐車場でも肩身狭・・・。

そう、昨日今日とLEGACY MEETINGと題して、レガシィを得意とするアフターメーカーが集まっていたのです。SVXへの流用目的で、レガシィが一堂に集まるイベントに興味もありましたが、集まるレガシィユーザーのクルマも見ていて参考になりました。

お久しぶりにKITのKoyabunさん、デルタスピードの社長さん等々、色々なお方にもお会いできたので、東雲まで行ってよかったです!
Posted at 2008/05/04 23:59:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル車 | クルマ

プロフィール

「スーパーGT第5戦。スバル・BRZの初優勝!念願ですね。待ってました、この勝利!」
何シテル?   08/18 21:16
スバル・WRX STI(20thアニバーサリー)に乗ってます。 子供が2人になり4人家族となっても2ドアクーペで頑張ってましたが、2011年にSTIに乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    123
45678910
111213 141516 17
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

PROVA 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:26:24
 
Delta Speed 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:25:02
 
STI 
カテゴリ:SUBARU関連
2009/05/04 09:20:54
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年7月5日納車。 中古車として購入。 「家族4人と旅行用の荷物が乗り、ドアが4 ...
スバル R2 スバル R2
2008年6月28日納車。妻のクルマとして、新車で購入。 デザイン、パッケージング、そ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバル・ビストロ。 (~2005年10月まで半年間所有) 結婚後に運転免許を取得した妻 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グレード:CS(初代インプの初期モデル。1500ccのFF) 妻の運転練習用として20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation