• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cloud_svxのブログ一覧

2009年10月01日 イイね!

[Garage] エコだけどスポーティ !?

[Garage] エコだけどスポーティ !?「アウディA3 Sportback 1.4 TFSI」を3日間、借りてました。

A3自体がデビューして6年。
国産車では考えられない長いモデルサイクルですが、昨年大きなフェイスリフトを含めたマイナーチェンジを実行してます。
この2代目A3で、顔は3つあることに。他のアウディモデルとの顔を統一させる為に2度、大きなフェイスチェンジをしているんですよ。

今回のマイナーチェンジで顔以外に大きな目玉アイテムは、VWゴルフで先行デビューしていた「1.4リッターの直噴エンジン+ターボ」のTFSIエンジンが搭載された事だと思います。排気量を小さくし燃費向上…、だけどターボで余裕ある走りも楽しめる、まさに今どきな素晴らしいエンジンです。
実際にA3を運転してみると、1.4リッターとは思えないスポーティな印象です。VWに比べ、排気音が大きいのか、スポーティな音が耳に入ってきて、ニヤニヤしてしまいます。

楽しいです。良いです。・・・でも高いなぁ。ゴルフとはブランド違いが値段の差になるのかな。

個人的には、マイナーチェンジ前の方がアウディらしい端整な顔立ちで、シングルフレームグリルとヘッドライトとのマッチングも好きでした。
内装もブラック内装に金属調のアクセントが効いててシンプルなところがいいのですが、インパネ表面を覆うシボが独特な意匠のせいか、ちょっと古臭く見えます。このシボって初代TTと同じものなんですよね。他のアウディが質感高い革シボで内装をコーディネートされており(現行TTも革シボ)、独特なシボはすぐに古臭く見えてしまいます。モデルライフが長いA3にとって致命的だったかも。

もう、中身は熟成しきった完成形とも言える現行A3。
今後、大きなマイナーチェンジはないと思うので、来年か2年後くらいに登場する次期A3が非常に楽しみになった、今回のレンタカーでした。
Posted at 2009/10/08 00:12:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | Garage | クルマ

プロフィール

「スーパーGT第5戦。スバル・BRZの初優勝!念願ですね。待ってました、この勝利!」
何シテル?   08/18 21:16
スバル・WRX STI(20thアニバーサリー)に乗ってます。 子供が2人になり4人家族となっても2ドアクーペで頑張ってましたが、2011年にSTIに乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     123
456 78910
11 121314151617
18192021 2223 24
252627 28 29 30 31

リンク・クリップ

PROVA 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:26:24
 
Delta Speed 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:25:02
 
STI 
カテゴリ:SUBARU関連
2009/05/04 09:20:54
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年7月5日納車。 中古車として購入。 「家族4人と旅行用の荷物が乗り、ドアが4 ...
スバル R2 スバル R2
2008年6月28日納車。妻のクルマとして、新車で購入。 デザイン、パッケージング、そ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバル・ビストロ。 (~2005年10月まで半年間所有) 結婚後に運転免許を取得した妻 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グレード:CS(初代インプの初期モデル。1500ccのFF) 妻の運転練習用として20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation