• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cloud_svxのブログ一覧

2012年01月13日 イイね!

[CAR] オートサロンの感想は !?

[CAR] オートサロンの感想は !?今年も行って来ました、東京オートサロン。

アフターパーツメーカーの元気が伝わってきますねー。
それに比べ、自動車メーカーは…。

トヨタとスバルの2社だけですね、オートサロンにも力を入れているメーカーは。

86やBRZ…という話題の車種だけでなく、トヨタは色んな車種のガズー仕様や、ソーラーEV化(!)やカスタムした車種を展示。スバルはモータースポーツのプロモーションも兼ねた展示で、両社はオートサロンというイベントで 良いプロモーション出来る展示車種が揃って(準備して)おり、力のかけ方が伝わってきます。

日産は「今回手抜き?」、スズキもマツダも…(涙)。 三菱やダイハツは何処へ??
期待していた本田も正直ガッカリ…。あの次期NSXとかサプライズ展示されてたら良かった?(笑)
ホンダブースの隣りにある無限ブースでのCR-Z・RR仕様で、ホンダは少し救われた印象です。

東京モーターショーと違い、国内自動車メーカーすべてがオートサロンまで、まだ力が入れられないのか…、という印象を持ちました。


でも会場内の見所は、いっっぱいあったのですが、個人的には「(インプレッサ)WRX STI」です。(笑)


↑去年ホモロゲ取得できたとのニュースがあったSTIセダン。今年はR4クラスでセダンも参戦。
 セダンにこのカラーリングも とてもカッコいい!!


↑今年のニュル24時間は、WRブルーカラーで参戦。ボディ色はやっぱりWRブルーが似合う。
 2連覇を是非!
 今年のGT選手権に参戦するBRZも、ボディ色はWRブルー。
 今年のスバルは、モータースポーツでのボディ色統一してブランド訴求する戦略ですね。
 (去年までのGT選手権やニュルなど、ワークスのボディカラーがバラバラで…。涙)

って、GRB型は?今年からWRX STIのレースシーンは、セダンに移行かな?
GRBオーナーとしては、ちょっと寂しいけど…。


↑CR-Z・RRコンセプト。オレンジカラーとカーボンの組み合わせた外装。10分くらい見惚れてしまった…。イイ! 標準仕様CR-Zのガッカリ感が払拭できてますね。


↑レッドブル…。ハリボテのモックアップなので、あまり感心がない人も多いようで…。
 オートサロンというよりも東京モーターショーでの発表の方が注目あびたかも。
 デザイン的には見所多し。
Posted at 2012/01/13 21:56:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関係 | クルマ
2012年01月04日 イイね!

[GRB] 姿勢も大切 !?

[GRB] 姿勢も大切 !?新年は家族で実家に戻っていました。近いけど。

帰宅時、家族4人の2泊分の荷物と、少しばかりのお土産をGRB STIの荷室に積むと…

ん!?

なんだ、このカッコ悪い姿勢!尻下がりじゃん…。
そんなに重い荷物を 荷室積んだわけでないのだが…。

去年の納車後、元々装着されていたSTI製ダウンサスの「突き上げ感」と「下がって見えない車高」、この2つが嫌で早々にバネ交換しています。交換したバネは、バネレートが低く(柔らかく)、車高が下がる「TANABE・SUSTEC NF210」。その乗り心地は家族乗りクルマとしては満足で、STI製サスより更に下がったルックスにも満足してましたが、その柔らかさが荷物を積むと、こんなに簡単に尻下がりのカッコ悪い姿勢になってしまうとは…。

荷室にはあまり荷物を載せる機会がなかったので、気付くのが遅れた…。
普段の姿勢は、ものすごくカッコいいんですよ。前傾姿勢で。

この尻下がり姿勢を見てしまうと「今年は車高調 !?」って新年の抱負に言っちゃいそうで怖い。(笑)
それまではリアだけSTI製ダウンサスに戻すか…。でもガツンと来る突き上げ感が不快なんです…。

今年も色々と悩む1年になりそうです。(笑)

みんカラの皆様、2012年も宜しくお願いします。
Posted at 2012/01/04 23:25:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記

プロフィール

「スーパーGT第5戦。スバル・BRZの初優勝!念願ですね。待ってました、この勝利!」
何シテル?   08/18 21:16
スバル・WRX STI(20thアニバーサリー)に乗ってます。 子供が2人になり4人家族となっても2ドアクーペで頑張ってましたが、2011年にSTIに乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

123 4567
89101112 1314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

PROVA 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:26:24
 
Delta Speed 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:25:02
 
STI 
カテゴリ:SUBARU関連
2009/05/04 09:20:54
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年7月5日納車。 中古車として購入。 「家族4人と旅行用の荷物が乗り、ドアが4 ...
スバル R2 スバル R2
2008年6月28日納車。妻のクルマとして、新車で購入。 デザイン、パッケージング、そ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバル・ビストロ。 (~2005年10月まで半年間所有) 結婚後に運転免許を取得した妻 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グレード:CS(初代インプの初期モデル。1500ccのFF) 妻の運転練習用として20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation