• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cloud_svxの愛車 [スバル R2]

整備手帳

作業日:2013年5月1日

STI スカートリップの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
 STIから発売されている「スカートリップ」を妻のR2へ装着しました。汎用しやすいパーツで、STIアンダースポイラーへの装着だけでなく、取り付け面がフラットであれば社外エアロパーツにも装着できます。
 メーカーからの商品特長は「アンダースポイラー下面の先端に装着し、Clf・Cd 低減効果と共にアンダースポイラーのプロテクター機能とドレスアップ機能も兼ね備えています。硬質ゴム製。」
 ホームセンターで売っているL字ゴムは柔らかく、取り付けしても面がヨタヨタしてしまい、見た目の質感落ちてしまいますが、STI製は硬質ゴムという事もあり、取り付け後はカチッとした印象になります。
2
装着作業。まず私はフロントバンパーを外し、バンパー単品にしてから作業しています。
(バンパー外さずに作業する人もいますが…)
3
この長い筒は何でしょうか?
スカートリップを購入すると、こんなに長い段ボール製の筒に入ってきます。ディーラーで受け取る時にビックリします。
(R2のホイールベース以上の長さ…)

GRBだと運べる長さです(助手席足元からリアゲートまで使いますが…)。
前車のSVXでも装着していましたが、SVXでも運べた長さです。しかしR2だと無理ですね。R2では段ボール筒をディーラーで処分してもらい、中身だけを受け取って持ち帰る事がいいと思います。その場合、スカートリップをキツく曲げないように気を付けた方がいいと思います。
4
スカートリップには既に両面テープ装着済み。
後は取り付け面に貼るだけですが、貼る前にシリコンオフ等で脱脂作業はお忘れなく。
 取り付け面が曲がる個所(コーナー部)には、ニッパーで取り付け目に切れ目を入れると綺麗に曲がります。(取説に解説有り)
5
両面テープでも装着出来てますが、更に付属のクリップでしっかり装着させます。
 その為に電動ドリルで穴あけ作業をします。
(この作業があるので、やはりバンパーは取り外して作業が楽です)
6
スカートリップ装着完了し、フロントバンパーを元に戻します。
その時に、フォグランプの配線を忘れずに。
(バンパーを装着してから配線していない事に気づくこと…、過去に何回もありました…)
7
スロープから降りてフィッティング等の確認をし…。ドライブに出発です。(笑)
8
離れて見るとスカートリップの存在は分かりませんが、傷からの保護といった機能面も兼ね備えたドレスアップパーツで、なかなか良い商品ですよ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤコンビガーニッシュ 取付②

難易度: ★★

翼を授ける

難易度:

リアバンパーガード取付①

難易度: ★★

ストレーキ流用装着

難易度:

リヤコンビガーニッシュ 取付①

難易度:

リアバンパーガード取付②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スーパーGT第5戦。スバル・BRZの初優勝!念願ですね。待ってました、この勝利!」
何シテル?   08/18 21:16
スバル・WRX STI(20thアニバーサリー)に乗ってます。 子供が2人になり4人家族となっても2ドアクーペで頑張ってましたが、2011年にSTIに乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PROVA 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:26:24
 
Delta Speed 
カテゴリ:Tuning parts関連
2009/05/04 09:25:02
 
STI 
カテゴリ:SUBARU関連
2009/05/04 09:20:54
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年7月5日納車。 中古車として購入。 「家族4人と旅行用の荷物が乗り、ドアが4 ...
スバル R2 スバル R2
2008年6月28日納車。妻のクルマとして、新車で購入。 デザイン、パッケージング、そ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバル・ビストロ。 (~2005年10月まで半年間所有) 結婚後に運転免許を取得した妻 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グレード:CS(初代インプの初期モデル。1500ccのFF) 妻の運転練習用として20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation