• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Numの"銀鼠" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2019年4月14日

クスコのトランクバーFF用と4WD用の違い

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2018年10月27日の購入時は
FF・4WD車両共に適合となっていた
クスコのトランクバーですが

驚く事に商品開発のテスト車両は
4WDのみだったにもかかわらず
FF車両にも適合していると
偽っていた為、
いざ11月3日に自分のFF車に
取り付けようとしたところ
ステーの形状(高さ)が全く合わず・・・

取り付け不可の状態から
5ヵ月以上が経過した本日、
紆余曲折を経て
ようやくFF車用のトランクバーが
手元に届きました。
(上側がFF用で下側が不良品です)
 
2
此方が新しく届いたFF用です。
3
此方が不良品です。
(駆動方式の指定は無し)
4
上側がFF用で
下側が4WDにしか対応していなかった
トランクバーになります。
5
反対側です。
中央のステーは同一ですが
左右両脇のステーの長さが違います。
6
左側がFF用で
右側が4WDにしか対応していない
トランクバーのステーになります。

FF用のステーの方がが長く
肉抜きも施されています。
7
此方が4WDにしか対応していなかった
不良品の取付説明書です。
(右上側に2018年10月16日の記載あり)

適応車種の欄には
[HA36S アルトワークス]
としか記載されていません。
8
此方はFF用の取付説明書です。
(右上側に2019年4月5日と記載あり)

適応車種の欄には
[HA36S アルトワークス FF]
と記載されています。

付属品を比べてみたところ
4WDにしか対応していなかった方は
[M8ナット]っだったのですが
今回のFF用は[M8ナット付ステー]に
変更されていました。

今回、トランクバーは届きましたが
正直、取り付けたいとは思えません。
また一つゴミが増えてしまいました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アスタビライザーをTRDからパチモンに交換

難易度:

パワーブレース リヤトランクバープラス取付け

難易度:

ドアスタビライザー取り付け

難易度:

タワーバー取付

難易度:

【超簡単】パワーブレース取付

難易度:

カワイ製作所 F/ストラットタワーバー取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #アルトワークス KCテクニカ ビッグローターKITの取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2169505/car/2621570/6148497/note.aspx
何シテル?   12/25 15:02
今迄はバイクをメインにカスタムしてきましたが 諸事情からバイクに乗る事が厳しくなった為、 軽自動車をカスタムベースにして楽しもうと思っています。 カス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀鼠2 (スズキ スイフトスポーツ)
弄り禁止令が発令された為、ノーマルで乗ります・・・
スズキ スカイウェイブ250 タイプS Black (スズキ スカイウェイブ250 タイプS)
スカブ250cc改405ccのNOS仕様です。 E/GはWICECOピストンを使用した ...
スズキ アルトワークス 銀鼠 (スズキ アルトワークス)
4年もの間、単身赴任先から自宅迄の足として 大活躍してもらいましたが 事故により廃車とな ...
ヤマハ JOG YV50 Ika (ヤマハ JOG YV50)
本当はセカンドではなく3号車です JOG-C改 GアクE/G搭載車です。 全波整流化から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation